全体主義を持ち上げてるんじゃなくて、マグニフィコを悪役にするには全体主義の恐ろしさ描写が不十分で、個人主義を正義とするにはアーシャが役不足すぎるって話じゃないのかな
— いちき (@ichiki_817) December 11, 2024
差別がない幸せな観光立国をワンマン経営して病んだ王と、突然パワーを持って後先考えず革命を起こした無知な平民じゃん https://t.co/h7AMhrnn0W
全体主義を持ち上げてるんじゃなくて、マグニフィコを悪役にするには全体主義の恐ろしさ描写が不十分で、個人主義を正義とするにはアーシャが役不足すぎるって話じゃないのかな
— いちき (@ichiki_817) December 11, 2024
差別がない幸せな観光立国をワンマン経営して病んだ王と、突然パワーを持って後先考えず革命を起こした無知な平民じゃん https://t.co/h7AMhrnn0W
現役で筑波大学の推薦落ちて一般蹴った身からすると筑波大の推薦は一般で入るよりもムズいし、相当特定の分野極めてないと入れないから”推薦”っていう字に惑わされて悠仁様叩いてる奴らアホなの自覚しろ。#筑波大学合格 #悠仁様
— MayCAT浪 (@wagasi6723) December 11, 2024
宮内庁は11日、秋篠宮家の長男悠仁さまが、茨城県つくば市にある筑波大生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格したと発表した。来年4月に入学し、住まいのある赤坂御用地(東京都港区)から通う予定という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12efa3c20cd8fec35c3b8b6a4cb7f481e88bbdae
クマ駆除をめぐり猟銃免許を取り消された砂川市の男性が、処分の撤回を求めている裁判。
2審で逆転敗訴となった男性が、上告審に向けた準備のため、新たな弁護団とともに発砲現場を訪れました。
池上治男さん)
「私は人を撃つってことはありえない。ヒグマだけ撃ったんですから」
砂川市のハンター、池上治男さん(75)。
2018年、クマを駆除する際、建物側へ発砲したとして道公安委員会から銃を持つ許可を取り消され、道に処分取り消しを求めています。
札幌地裁は2021年、池上さんの訴えを認めましたが、道はこれを不服として控訴。今年10月、札幌高裁は
「弾丸が跳ね返って建物に到達する恐れがあり周辺にいた3人の生命を危険にさらした」などとして一審判決を取り消し、池上さんの訴えを棄却しました。
池上治男さん)
「聞いていて考えられない。一般のハンターの人たちは発砲することすらできなくなりますよね。」
この判決を受け、道猟友会は自治体や警察がハンターの発砲の責任を負わない場合は、支部の判断でクマ駆除の要請を断ることを認める方針を示しています。
池上さんは2審での逆転敗訴を受け、最高裁に上告。自らもハンターとして活動する三重県の弁護士を新たに弁護団に迎え、11日、砂川市の発砲現場で当時の状況などを確認しました。
伊藤正朗弁護士)
「この状況で跳弾(弾丸が跳ね返る)の可能性と言われてしまうと、抽象的には可能性はあると思いますが、それを跳弾の可能性として捉えられるのであれば、かなりの部分で撃てなくなってしまう。」
池上治男さん)
「ハンターそのものと銃そのものを発砲できなくなるだろうということを懸念している。だからこれをほっとくわけにはいかないということで、上告して最高裁に判断を求めたい。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cac1b282bdc68104a0ba266c919055de899cdab
VISAは本社が価値判断はしなくて、決済代行会社が勝手に判断して止めてると言われてたけど、この記事は本社が委託してるパトロール会社から決済代行会社にメールが来て対応してる話が書いてる。
— ymils(イム)⚡ (@ymils_y) December 10, 2024
という事は検閲すらしてない可能性が高い。
そんな止め方で良いのか。https://t.co/IfhqKaw0En
違法状態の職員に指示するとか、普通じゃないね
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) December 10, 2024
本文から
米ワシントンに駐在する職員にも情報収集を指示していると説明した。
「オスプレイ、永久に飛行停止を」玉城デニー知事、米軍の一時停止措置を受け | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/fBRUOe2sDU
40年前父アサドの時代の恐怖の統治とはどういうものだったのか。
— masanorinaito (@masanorinaito) December 10, 2024
ある日大学から家に歩いて帰る途中、道路に要人通過の為停止線が張られた。一台の軍のジープが停止線を越えてしまった。
その途端に周辺のビルの屋上にいた狙撃手によって一斉に機銃掃射を浴びてあっという間に車は蜂の巣のようになった
立川なんだけど、これどんなことしたらこんなに警察来るの、、、? pic.twitter.com/AruKN24o8q
— Achi26⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ (@ma8lo26) December 10, 2024
地下室の階段に座っていると「奇妙な音」が聞こえるという報告があり、政権を倒す前は人々はそれが幻覚だと思っていたが、今ではアサド家が庭園、病院、大学など地下に都市を丸ごと建設していたことが明らかになっている。
— 天空神オニャンコポン👑 (@hMVTpJwRznEN84m) December 9, 2024
え何?
地下帝国作ってたってこと? https://t.co/xh8u5eRbxo
【3人ケガ】救急車がガードパイプに衝突して炎上、24時間勤務で仮眠取れず居眠り運転か 岐阜県下呂市https://t.co/oevSe1oSSs pic.twitter.com/Llfa0uCPCe
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2024
消防が隊員から聞き取ったところ、患者を搬送した後に、運転していた男性隊員(20代)が居眠りをしていた可能性があるということです。
男性隊員は前日から24時間勤務が続いていて仮眠をとる予定でしたが、午前1時前に救急の対応が発生したため、仮眠できていなかったとみられています。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27731003/
平成12年12月、東京都世田谷区の住宅で会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が殺害された事件で、警視庁成城署捜査本部は10日、犯人が中2階浴室の窓から侵入と逃走をしたとの分析を明らかにした。捜査本部が侵入経路について公式の見解を示すのは初めて。
捜査本部によると、遺体発見時に扉が施錠されていたことから、玄関からの出入りはなかったと推定。その上で、中2階の浴室の窓が開いていたほか、網戸が落下していたことから侵入と逃走の経路に使われたと判断したという。
地上から浴室窓までは約3・4メートルあるが、家の裏にある高さ約1・8メートルのフェンスからよじ登れば侵入が可能なことを実験でも裏付けた。運動能力が求められることから、捜査本部は容疑者を若年と分析している。
また、捜査関係者への取材で、現場1階の電話機の電源コードがコンセントから抜けていたことも分かった。犯人が通報を遅らせるために抜いた可能性もあるという。
佐藤雅一捜査1課長は、現場に遺留された「ラグランシャツ」と呼ばれる犯人の着衣について「いちばん知りたい情報」と説明。
「当時の写真やホームビデオなどで似た着衣の人がいた、などの際は情報提供してほしい」と訴えた。
情報提供は成城署捜査本部まで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3755ea222f9c443fa3d6a278e858a1ac6a9452f8
とても重要な記事。
— Komagome Takeshi (@KomagomeT) December 8, 2024
大学でGPA(成績評価の平均)が学科などの集団の下位4分の1に2回入ると、奨学金支給と授業料減免がストップする。
意欲的にたくさんの科目を取ろうとするほど相対評価のGPAは下がりがち。
しかも打ち切りとなった場合に低所得という条件は勘案されない。
抜本的制度改正が必要! https://t.co/UhooTA1D5p
シリアで最悪と言われてる刑務所からアルジャジーラの記者が現地レポート
— 雨雲 (@amagumo_metal) December 9, 2024
・地上階(1〜4F)に収監されてた人たちは解放された
・地下(B1〜B3F)に数千人が囚われたまま
・地下への秘密の扉がどこにあるか分からない
・水も食料も供給できない状況
・地下に空気を送り込む発電機が停止
やばいんだが
昭和53年7月に新潟県警が導入したポルシェ911SC
— 警視六六三 (@keisi663) December 8, 2024
平成13年頃まで現存していたが、残念ながら保存されることなく廃車解体になったと思われる。 pic.twitter.com/MOMn0Wg0BB
今朝の新聞の相談欄。
— なみ (@n2300yst) December 7, 2024
酷いね、これ。
地域の消防団活動のパワハラじみた活動は聞いたことあるけど未だにこんなことまかり通ってるの?#消防団 pic.twitter.com/axzY7qQxHL
🇸🇾アサド大統領まとめ🇸🇾
— ZiggyStadust【@JST】 (@ZiggyStadust) December 8, 2024
バシャール・アルアサド氏は元々医者で奥さんも元証券会社勤務。2人は英国留学中に知り合い🇬🇧生活していたが、兄の事故死で強制的に父の跡を継ぐ形で政治の世界へ。
寡黙で声も小さく世俗派のアサド政権は少数派アラウィ基盤政権の不安定さ故、欧米からは最初御し易い政権⬇️ https://t.co/ndr1EeeiTF
【解説】
— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) December 8, 2024
ロシアにとってシリア失陥は致命的。
🟥シリア(紫)はロシアが中東、
アフリカに影響力を投射する基点。
🟥シリアの海軍基地が無くなれば
ロシアはトルコが管制する海峡(赤丸)を通らないと地中海にはアクセス
できなくなる。
🟥北朝鮮を含め、ロシアは守ってくれないと言う認識が広まる。 pic.twitter.com/Q28MNOqHVA
『ロッキン』元副編集長の有名音楽評論家が「万引き自慢」衝撃の“犯罪投稿”で大炎上
音楽雑誌『snoozer』の編集長や音楽雑誌『rockin’on』の副編集長を務めた経験も持つ、有名音楽評論家でDJの田中宗一郎氏が、自身のXで過去の万引き行為について投稿。“犯罪自慢”ともとれるその内容に批判の声が集まっている。
「レコード屋で万引き」堂々と投稿
発端となったのは、12月1日にとあるアカウントが投稿した《サブスク、YouTube、SNSがない世代のキッズ←マジでどうやって音楽掘ってたん?》というポスト(現在は削除済み)。この投稿に対して、ラジオや雑誌、友達に教えてもらうなどさまざまな回答が引用リポストで寄せられた。
田中氏も引用リポストで、《発売日にFM雑誌買ってめぼしい番組にマーカーで線を引いて放送時にカセットにひたすら録音》と当時の思い出を回顧。
続けて、《学校のクラスメートや後輩、同じ学年の友達じゃないやつにもレコードを買わせてそれでも手に入れられないレコードはレコード屋で万引き》と投稿した。
その発言に対して、
《万引きは言わずもがなだけど、同級生にもゆすりたかりしてたってことじゃん》
《窃盗+恐喝で犯罪自慢ですか?犯罪者はクズですよ》
《音楽の価値も分からないやつが音楽評論家を語るな》
と、非難の声が殺到。
「ただでさえ薄利なのに…」悲鳴も
しかし、田中氏はその後も《レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません》と持論を展開。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb30f86f28aed62e4573b76930f733c335bc761