コミケで買った鉄道糞尿輸送の本を読んでいるのだが、西武での糞尿輸送について「堤氏が『苦節30年』で執筆していることのほとんどが虚言であるため、糞尿を輸送した以外の事実の裏取りができなくなり原稿をすべて書き直しました」でまとめられているのめっちゃ面白かった
— モフバレル大統領 (@as115212511151k) August 24, 2025
堤康次郎
堤 康次郎は、日本の実業家、財界人、政治家。西武グループの創業者で、第44代衆議院議長を務めた。滋賀県大津市名誉市民。滋賀県平民。正三位勲一等。 「ピストル堤」の異名を持つ。
東京商科大学の誘致に成功すると共にアクセス鉄道として多摩湖鉄道を開通。大泉学園開発では沿線を走る武蔵野鉄道との関わりが出来、1940年(昭和15年)には大株主の浅野財閥からの株式を買収して多摩湖鉄道をこれに合併させた。太平洋戦争中は武蔵野鉄道に加え(旧)西武鉄道の経営に参画すると共に、都内の糞尿処理対策や流木対策として糞尿運搬や木工業、更には合成ゴム・化学肥料製造、果ては銀行業(高田農商銀行)にまで事業の手を広げた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%A4%E5%BA%B7%E6%AC%A1%E9%83%8E
「東上線における屎尿(下肥)輸送調査発表誌 改定弐版」
— モフバレル大統領 (@as115212511151k) August 24, 2025
サークルTJ1914の作品で438ページある超大作。東京だと書泉グランデで売ってると思うので気になる方はぜひ https://t.co/MpacQbqQxG
改めて2025年8月17日の第106回コミックマーケットでの、当サークル『TJ1914』の頒布品の紹介を。
— TJ1914⋈東上線歴史調査系サークル (@tojo1914) August 10, 2025
まず1冊目は完全新刊の通称『鉄道屎尿(下肥)輸送本改訂弐版』
438ページ、2900円!
東上線での屎尿(下肥)輸送を中心にまとめた一冊となります。#C106#鉄道島#東上線#東武鉄道 pic.twitter.com/Vy9bGeQTDX
裏取り大変だったろうなぁ……それにしても笑う……
— 紅葉咲 (@momizisaki97) August 24, 2025
裏取りがすごすぎて見習いたいレベルでしたわホント…めっちゃ面白かった
— モフバレル大統領 (@as115212511151k) August 24, 2025
お褒めにあずかり恐悦至極!!
— TJ1914⋈東上線歴史調査系サークル (@tojo1914) August 24, 2025
怨敵トゥトゥミィー許すまじ・・・・
総帥を悪く言うと、西◯線乗った時に総帥の親衛隊に暗殺されそうwww
— クジャクオオカミ (@peacockwolfs) August 24, 2025
トゥトゥミィーが怖くて西武ネタの同人誌がかけるかぁーw!
— TJ1914⋈東上線歴史調査系サークル (@tojo1914) August 24, 2025
えーっ
— anq✩9 (@anqmb) August 24, 2025
『苦節30年』いい値段したのに(まあ著者がああだから)
念の為に検索したら『苦闘三十年』だった
— anq✩9 (@anqmb) August 24, 2025
歴史は勝者が作る、か
— 御蛙 (@jyo2nd) August 24, 2025
遺跡調査と同じ話がこんなところででも
— こんなやついたな (@kizunaomei) August 24, 2025
一次資料とて何故疑う必要があるかが凝縮されたようなポストですね。
— 日曜軍学座 (@gungakuza) August 24, 2025
世の中には天然詐話師ともいうべき人物が成功者にもいるのですね。 https://t.co/fR6qKgcfz4
めちゃくちゃ面白そうだから備忘録としてリポスト。
— 市川綾乃 (@ayano_ichikawa) August 24, 2025
タイトルは『東上線における屎尿(下肥)輸送調査発表誌 改定弐版』とのこと。 https://t.co/IK2vF1mD8d
このサークル、秋葉原の貨物駅に関する本も出しているんだけど、700ページ超えとかもはや同人誌の厚さじゃなくて思わず笑っちゃったんだよな https://t.co/rZZNCz3bJ6
— 上山大介 (@KamiyamaDaisuke) August 24, 2025
本や資料の著者を全力で調べまくるアレ、な……(遠い目
— 海青 (@na3na3oo) August 24, 2025
形になってる本だから、ちゃんと(してそうな)資料だから……じゃあ、鵜呑みにしていい理由になんないから、さ……
同分野本漁りまわって記述内容確認するあの途方も無さね……(白目 https://t.co/S6kEiZ3GU2
すごく身に覚えのある歴史だぜえ(とある打漫画の打ち切り事情から界隈最大最古のインターネット嘘つきじいさんが発覚したアレ) https://t.co/ptOmZQgXGX
— ルルイエフィッシュ (@rlyeh_fish) August 24, 2025
>糞尿を輸送した以外の事実の裏取り
— かくりん (@KAKURIN_G) August 24, 2025
逆に西武鉄道がウンコ運んでたのは事実なのかよ https://t.co/YGTyDvLZJM
堤康次郎さんの著書『苦闘三十年』がほとんど虚言とのことで、自伝であっても嘘が混じっているんですね。
— Mi5000 (@64005000YY) August 24, 2025
妻と話していて思い出したのですが、江戸川乱歩さんも自身の詳細な記録を『貼雑年譜(はりまぜねんぷ)』に残していますが、あれも事実と違うことがちょくちょく混ざっていると読んだことがある。 https://t.co/w4YXnQ6RzD
何だっけ、フン飾決算とか言うんでしたっけ(・∀・) https://t.co/7MJ1WxgKmS
— 炒飯作るyo!! (@pi_rafu) August 24, 2025