井の頭線の火災現場、鉄道橋の塗装現場なんだね。発電機?丸焦げ。塗料も保管されてたのかな。消防への貯蔵量の届出とか必要?消火剤の泡がまだ周辺に残っていた。現場責任者が顔付きで貼り出されてた。ツライね。 pic.twitter.com/zxIVc0k33X
— みくに (@masashi0392) November 8, 2025
8日午前7時50分ごろ、東京都三鷹市井の頭3の京王井の頭線の線路付近で「工事現場が燃えている」と119番があった。
京王電鉄と警視庁三鷹署によると、火災があったのは吉祥寺―井の頭公園間の高架部分の沿線で、線路のレールの下に敷かれた枕木や発電機などが燃えた。けが人はいなかった。現場付近では午前4時ごろまで鉄道橋の塗装工事をしていたといい、警視庁と消防が出火原因を調べている。
https://mainichi.jp/articles/20251108/k00/00m/040/283000c
