イスラエル軍、日本郵船の輸送船も空爆の標的に…イエメンの反政府勢力フーシが「テロ活動に利用」として
イスラエル軍は7日未明、イエメンの反政府勢力フーシが支配する同国西部ホデイダやラスイサなどで港湾施設や発電所を空爆したと発表した。軍は声明で、フーシがイスラエル領内などを繰り返し攻撃していることへの対応と説明し、港湾がイランからの武器の輸送に使用されていると主張した。
イスラエル軍によると、ラスイサ港への攻撃では、フーシがイエメン沖の紅海で2023年11月に 拿捕だほ したままとなっている日本郵船運航の自動車輸送船「ギャラクシー・リーダー」も標的とした。フーシがレーダーシステムを搭載し、船舶を追跡して「テロ活動」に利用しているとの見方を示した。
全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250707-OYT1T50029/