月: 2025年2月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

9件のコメント

伝説の存在だった「漆黒のオオカミ」の実在が初めて確認された模様、ビーバーを観察するために設置されていたカメラに……

1:名無しさん




 ポーランドでは「黒いオオカミ」の存在が昔から語り継がれてきた。しかしそれはただの伝説とされ、目撃情報も久しく、確証が得られなかった。

 だが今回、その伝説が現実であることが明らかになった。

 ポーランドの自然保護団体 SAVE Wildlife Conservation Fund Poland[https://fundacja-save.pl/en/black-wolves-on-our-photo-traps/]が設置した野生動物観察カメラが、ポーランドで初となる、黒いオオカミの撮影に成功したのだ。

 このカメラはもともとビーバーを観察するために設置されていたものだが、黒いオオカミが川を渡るためにやってきたのだ!

全文はこちら
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_488704/

 

続きを読む

33件のコメント

対露戦争の可能性を問われたポーランド外相、日本の経済力にも言及しながらロシアの国力について……

1:名無しさん




💬ロシアの脅威🇵🇱のため、NATOに加盟した。ロシアは3年間勝利できていない。国#NATOと🇯🇵を合わせると 20 倍豊かになります。現時点でロシアが同盟を打ち負かす能力があるとは思えない。

|ロシアがポーランドを攻撃するかどうかの質問に対するミン@sikorskiradek ⁠の回答

 

続きを読む

31件のコメント

「八王子バイパスの事故ヤベえな」と知人から送られてきた写真に目撃者騒然、安全性の高い新型セレナでさえも……

1:名無しさん




きょう午前、東京・八王子市の国道で乗用車がトラックに突っ込み、乗用車から火が出ました。乗用車の運転手の男性は、その場で死亡が確認されました。

警視庁などによりますと、午前9時半ごろ、八王子市の国道16号八王子バイパス・鑓水出口の近くで、乗用車が路肩に止まっていたトラックの後ろに突っ込み、乗用車から火が出ました。火はおよそ2時間後に消し止められましたが、その場で乗用車を運転していた男性の死亡が確認されました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/07656d9b96bc1d3e1d96e04f9843a9b84fd6fedc

 

続きを読む

36件のコメント

衝動的に南極行きの船を予約した旅系Youtuber、一番安いプランにして宿泊する船室を目撃した結果……

1:名無しさん


 

 

 

続きを読む

26件のコメント

高額療養費の件で石破首相が特大自爆、予算委員会での答弁に医療関係者からツッコミ殺到

1:名無しさん


高額療養費の8月引き上げ分は「物価上昇分だ」 石破首相が強調

 石破茂首相は28日の衆院予算委員会で、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げについて、2025年8月に実施する引き上げ分は「物価上昇分だ」と説明した。その上で「物価上昇分はきちんと見させていただくことが、制度の永続性を担保することになる」と理解を求めた。

全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022800777&g=pol

 

続きを読む

55件のコメント

早稲田を舐めて不合格になった元東大志望の浪人生、親に二浪の打診をしてみたところ……

1:名無しさん






既読 5 16:32
早稲田おちてた
既読 5 16:32
二浪したいです
既読 5 16:32
申し訳ない

17:34
電灯 そうなんだ、今から願書を出せる大学を探して
17:46
電灯 通える大学ね

既読 4 17:48
二浪は無理でしょうか

23:00
電灯 明治大学の後期の出願期日が明日 28日) なので、 願書を出してね。
お金のことについては、 今度時 間をとって説明するね

 

続きを読む

29件のコメント

石破首相が「高額療養費負担増は凍結しない」と予算委員会で断言、昨日の報道はなんだったんだ!と有権者が激怒

1:名無しさん


高額療養費負担増、凍結せず 石破首相

 石破茂首相は28日の衆院予算委員会で、医療費が高額になった場合の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限引き上げについて「見直し自体は(凍結せず)実施したい」と述べた。その上で「新たに病気になる方も『多数回該当』から外れないようにしたい」と表明。2026年度以降の引き上げに関し「本年秋までに患者団体を含む関係者の意見を十分承り、方針を決定したい」と述べた。

全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022800777&g=pol

 

続きを読む

19件のコメント

始業開始前の朝礼に強制参加させられていた職員、出勤を命じた町長がセクハラで解任された結果……

1:名無しさん


 岐阜県岐南町は、小島英雄・前町長から、朝礼のため職員らが出勤を命じられていた勤務時間開始前の5分間は、時間外勤務にあたるとして、3年間分の手当や報酬約1092万円を職員らに支給すると発表した。28日開会の町議会定例会に補正予算案を提案する。

 発表によると、小島前町長は2021年2月26日、朝礼のため午前8時25分に出勤するよう指揮命令し、職員らは同年3月1日~24年3月5日、勤務開始時間の5分前に出勤していた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b750dc710830a21d748f784cf52044a728d24a6

 

続きを読む

13件のコメント

リクルート資料に悪ノリで「集まれ前科者。」って書いた某有名企業、ガチの人達から応募が集まってしまい……

1:名無しさん




ユニークな動きをするおもちゃ。 歌が聞えてくる四角い箱。 中はどうなってんだろう?こんな素朴な疑問から、 父や兄が大切にしていた物を壊したり、分解したり。 そのたびに叱られても、ドライバーを手にした時のときめき、創造の世界を垣間見る喜びに魅せられ“小さな前科” が増えていった幼い日–あの頃の好奇心、泥の山さえお城にしてしまう素晴しい想像力、創造性ある“遊び心”。 未だこれらを失っていない若者をnamcoは求めます。 ロマンが失われた 現代に“新しい遊びの空間” を創造し、 子供ばかりでなく大人にも夢を与えるために、企画・研究・開発をくり返している namco “遊び” の重要性が話題になっている昨今で すが、 すでに今日あるを予測し、20数年間積み重ねてきた 実績は国内はもとより海外でも高く評価され、 21世紀にのび る新しい産業 (感性や情緒に訴える、言わば5次元的世界の創造)の旗手として、 いま注目を集めています。

「遊び」をクリエイトする
株式会社ナムコ

 

続きを読む

32件のコメント

駅前の超一等地に放置された巨大廃墟が堂々と建っている模様、これが8年続いている上になんなら……

1:名無しさん




株式会社エマルシェ(英語: EMARCHE Co., Ltd.)は、宮城県仙台市青葉区に本社を置き、さくら野百貨店仙台店を運営していた企業。2017年2月27日に仙台地方裁判所へ自己破産を申請し、倒産した。

建物

地上8階・地下2階建て。
増築を繰り返した結果、通りに面した外観からは一見単一の建物に見えるが、実際は9棟で構成されている(本館、東館、北新館、西新館、Mビル、豊ビル、階段ビル、味の会館、吉田ビル)。これに加え地権者が複数に渡ることもあって、エマルシェ倒産後の解体を困難にしており、倒産後もしばらく建物は放置されている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7

 

続きを読む

30件のコメント

Grok3に自著について質問したライター、適当なことを言いまくるので叱りつけたら逆ギレされるも……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

23件のコメント

キッザニアの八百屋で万引きした人、キッザニアの裁判所に連行されてしまった結果……

1:名無しさん




キッザニアの街で起こった問題をみんなで解決しよう!

法律的な問題を解決したり、犯罪をおかした疑いのある人が有罪か無罪かを判断したりする場所です。裁判長、裁判官、検察官、弁護士、被告、証人の役割に分かれて、模擬裁判を行います。法廷には大人の方も入って傍聴できます。終了後は判決書をもらうことができます。
※役割は受付状況により変更になるため選べません。

https://www.kidzania.jp/tokyo/activity/courthouse.html

 

続きを読む

31件のコメント

イーロン・マスクに民主党支持者が反撃を開始した模様、だが「そんな運動、本当に存在しているの?」とツッコミが……

1:名無しさん




【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に抗議するデモが全米で広がりを見せ始めた。トランプ政権入りしたマスク氏の政治思想や発言への抵抗が背景にある。米国ではテスラ販売店への破壊運動も起きており、長期化すればテスラの事業に深刻な影響を与えかねない。

全米のテスラ販売店でデモ

「米国からマスクを追放する」「政府効率化省(DOGE)にノー」。EV…

全文はこちら
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00722/022600001/

 

続きを読む

30件のコメント

日産の対中投資が大爆死して投資が水の泡と化した模様、在中の日本企業の数はなんとピーク時の……

1:名無しさん




[新連載 さよなら中国]日産、わずか4年弱で工場閉鎖 日本企業の撤退相次ぐ

 中国江蘇省南部の工業都市として知られる常州市。1月下旬、郊外の工業団地の一角にある工場には、労働者の姿がほぼ見られず閑散とした光景が広がっていた。

 日産自動車と中国国有大手の東風汽車集団の合弁会社「東風日産」の常州工場だ。2020年11月に稼動を開始し、多目的スポーツ車(SUV)を生産。年間の生産能力は約13万台と、日産の中国生産能力の約1割を占めていた。

全文はこちら
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00722/022600001/

 

続きを読む

31件のコメント

トランプにすり寄ろうとしたプーチン大統領、逆に自らの足元を粉砕する皮肉な結果になった模様

1:名無しさん




米ロの交渉を巡り、プーチン大統領がトランプ大統領にすり寄り過ぎているとして、ロシアのいわゆる「愛国者」たちがプーチン大統領は「気がふれた」などと痛烈に批判しています。

 ウクライナの占領地を含むロシアの鉱山開発を巡ってプーチン大統領がアメリカとの共同開発を提案したことを受け、プーチン大統領の足元で不協和音が生じています。<中略>

 また、ロシアの国営メディア「ラジオスプートニク」の司会者らは「いら立ちを覚える」などと述べたほか、プーチン政権を強く支持するテレグラムのチャンネルも「じいさんは気がふれた」と痛烈に批判しています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51c1be17b8383e35fdf58e1f4fd559391bfc217

 

続きを読む

20件のコメント

若者向けの医療費の削減を目論んでいた石破内閣、世間の猛反発を食らってしまった結果……

1:名無しさん


 政府・与党は、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額を引き上げる見直し案について一時「凍結」する最終調整に入った。複数の政府・与野党関係者が27日、明らかにした。凍結はがん患者の団体らが求めていたほか、立憲民主党が2025年度予算案の修正案に盛り込んでいた。

 政府は、今年8月から27年8月にかけて3段階で、年収や年齢ごとに上限額が異なる負担額を引き上げる方針を示していた。立憲は14日に示した予算修正案で、8月からの引き上げの凍結を求め、凍結にかかる費用を200億円としていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4dfbef89aab389f6786b9c8ed046a98651f49b

 

続きを読む

26件のコメント

バイト先の日本料理屋で「仕事ができなさすぎ」と叱られ続けた小説家、7年後にその店に客として食べに行ったら……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

ゼミで学部生が「この内容に関して先行研究は無いです」と発言、その瞬間に助教とポスドクと博士学生がみんなノーパソを開いて……

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

東京都内の駅の改札に海外旅行者が殺到、Suicaを改札機に当てて数秒待つために……

1:名無しさん




非接触方式に適した技術方式

FeliCaカードには、非接触方式に適した技術が採用されています。 Manchester方式による符号化は、ノイズや距離の変動に対して安定であるという特長があります。タイムスロット方式による衝突検出/回避は、他方式に比較してトランザクション回数が少なく、処理全体の高速化に貢献しています。FeliCa技術は対称通信で、副搬送波を使用しないため、不要輻射が小さく、また、通信速度も理論的に847 kbps以上が可能です。

全文はこちら
https://www.sony.co.jp/Products/felica/about/scheme.html

 

続きを読む

27件のコメント

著作権侵害で提訴された「サンリオ」、非常にまずい立場に追い込まれて高騰していた株価は……

1:名無しさん


(12時30分、プライム、コード8136)サンリオが3日続落している。午前に前日比433円(6.36%)安の6366円を付けた。午後も安い。25日に、人気キャラクター「クロミ」に関連して、スタジオコメット(東京・練馬)から著作権などの侵害に関して訴訟を提起され、現在も訴訟係属中であると発表した。この件が業績に与える影響が不透明であることから、嫌気した売りが出ているようだ。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL272AQ0X20C25A2000000/

 

続きを読む

1 2 3 36

最近の投稿

スポンサードリンク