四日市、、こんなんコラ画像やんけ… pic.twitter.com/uQeisuCWLp
— 今更 (@imaizumishn3) September 12, 2025
秋雨前線などの影響で大気の状態が非常に不安定となり、三重県四日市市ではきのう夜、観測史上最大となる猛烈な雨が降りました。
三重県では、12日夕方から活発な雨雲がかかり続け、局地的に雨が強まりました。気象庁は12日夜、菰野町付近と四日市市付近に猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。四日市市では12日午後10時すぎまでの1時間に観測史上最大となる123.5mmの雨が降り、近鉄四日市駅周辺など広い範囲で冠水しました。商店街にある台湾料理店では、厨房の一部が水に浸かりました。激しい雨で客が少なかったことから普段よりも早く閉店したということです。四日市市では市内の2万8011世帯、5万4481人に避難指示が出されていましたが、13日午前6時に全て解除されました。また、猛烈な雨の影響で、JR関西線や近鉄名古屋線などの一部区間が運転見合わせとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f638a67a5e7f688b1baa636218850de2695c089