ASKA「生まれる前の記憶」発言に「色々ぶっちぎってる」「歌ったらいつもの…」X衝撃トレンド
シンガー・ソングライターASKA(67)が9日、テレビ東京系音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」(火曜午後5時半)に出演。約20年ぶりにテレビで「CHAGE and ASKA」の代表曲「YAH YAH YAH」を熱唱した。
熱唱前にはスタジオで同曲の水原恵理アナとフリートーク。
「伝説的な記憶的な持ち主と伺っています」と聞かれたASKAは「これはちょっとね、調子づいてポッと話したところからね広がったんですけど。僕、生まれる前の記憶を持っているということを子供の頃に、ずっと語ってきたんですよ。それを誰も信じてくれなくて」と切り出した。
「でも、それよりもね。大人と駆け引きをしていた。抱っこしてもらいながら、自分がこの顔をすると、笑ってくれるっていうのをね。嫌な子供ですよね。駆け引きしてて」と語り笑顔。水原アナは「それは伝説ですね」と語り、番組を進行させた。
テレビでの「YAH YAH YAH」の歌唱がいつぶりかと聞かれたASKAは「テレビは2000年過ぎてたかな。封印ということじゃないんですけど、歌ってこなかったですけど、今歌わせていただくと面白いかなと思って。今回やらせていただきました」と語った。
X(旧ツイッター)では「ASKA」がトレンド入り。
ASKAの圧倒的な歌唱に対し「ASKA氏、コメントは生まれる前の記憶があるとか怪しげだったが歌うとやっぱりぶっちぎりだな。色々ぶっちぎってる気がするが」「生まれる前の記憶とか言い出すから不安になったが歌い出したらいつものASKAで良かった」「すごいASKAを呼んでフリーでしゃべらせてる。生まれる前の記憶があるそうです」「ASKAの生まれる前の記憶の話、聞きたい」などと書き込まれていた。
MC担当のTOKIO国分太一(50)は無期限で芸能活動中止のため降板。進行は同局の田中瞳アナウンサー(28)が務めた。同番組のサポーターとして「テレ東音楽祭応援団」が結成され、郷ひろみ、なにわ男子、乃木坂46、氷川きよし、ME:I、ゆずが名を連ねた。ゲストとしてお笑いコンビのニューヨークの嶋佐和也、屋敷裕政が登場。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09715bdebf323f3aef94bf881365a701300cf1b6
生放送に出すなよ
>>6
生放送じゃなかったよ
面白いから許す
私に還りなさい
生まれる前に
気のせいでしょ
やりおったwww
テレビでとうとうww
産まれる前の記憶なら何言っても正解だな
面白い番組やってるじゃん
呼んじゃいかんよな
全盛期からおかしな人だったの?
お薬増やしときま、、、いや増やしちゃダメかw
なんで喋らせたw
何か安心したw
始まりはいつもアレ
歌の方は衰えてないのか凄いな
薬やってなかったら少しは信じてくれたかもね
ただの後遺症
生まれる前の記憶かわからんけど小4の甥っ子旅行に連れて行ったら
僕ここ来たことあるよって結構事細かくその街のこと知ってたけど
甥っ子の両親曰く一度も行ったことないと言ってたな
あれはなんだったんだろう?
三島由紀夫の真似だろ
よくいるタイプ
はいはい皆さん落ち着いて
音楽の才能が突出しすぎて、それ以外のこと全然ダメって人好きよ
ASKA、玉置浩二、小室哲哉あたり
いわゆる天才なのよ
腹の中にいた時くらいなら覚えてるやついてもおかしくないわ
一度壊れたものはたとえ止めても元に戻らないんだな
薬は手を出したら終わり
なんだよちゃんと読んだら子供の頃の話じゃんミスリードやめろよ
子供の時限定で前世の記憶を持ってるのは良くある話
たぶん5歳くらいになるとすっかり忘れる
忘れたことも忘れる
>>193
×子供の時限定で前世の記憶を持ってるのは良くある話
○子供の時限定で親から聞いた話や夢で見たことを前世の記憶と思い込むのは良くある話
生まれる前と言っても色々あるけど
いつの記憶だよ?
テレビに出しちゃダメな人なんだって……
まぁ誰も自分の脳みそが正常かどうか証明出来ないからなw
転生者でチート能力は音楽だったのか