人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

9件のコメント

有名タレントが手掛けた飲食店をメディアが絶賛、だがあれから2年が経過した結果……

1:名無しさん


宮迫博之監修の渋谷・オムライス店が閉店 菜々江ママ「漏水問題でごちゃごちゃしていた」

お笑い芸人の宮迫博之が6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京・渋谷で営業していたオムライス専門店「オムサコライス」の閉店を発表した。

オムサコライスは宮迫が監修し、銀座クラブ「Nanae」の唐沢菜々江ママがプロデュースし、2年前にオープンした。行列のできる人気店でインバウンド需要にも沸いたが、店内では漏水問題に直面していた。

宮迫は「オムサコライスの方が5月1日から休業している件について、説明したい」と切り出し、菜々江ママは「漏水問題でごちゃごちゃしていた。地下の方は水がたまって、電気がつかない時もあった。まだはっきりと原因が分からない。大家さんが直すということで3~4か月かかる。それだけお休みするのはウチも難しい。苦渋の決断」と4月末で閉店を決めたという。

盛況だっただけに宮迫は「もったいない」と残念がったが、今後は移転先を探しているという。

https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-343586.html
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tokyosports/m_tokyosports-343586.jpg

 

続きを読む

83件のコメント

川崎死体遺棄事件でメディアが県警への批判を強めようと画策、だが今回の事件では筋が悪すぎて……

1:名無しさん


テレビ朝日系「報道ステーション」(月~金午後9時54分)の大越健介キャスターは5日夜の放送で、川崎市内の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件をめぐり、捜査に当たった神奈川県警の対応に強い疑問を投げかけた。

今回の事件では、発見された遺体について、ストーカーの被害を受けていたアルバイト岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)と確認され、岡崎さんの元交際相手、白井秀征容疑者(27)が3日、渡航先の海外から帰国後、神奈川県警に任意同行を求められ同日夜、同容疑で逮捕された。容疑を認めているとされる。逮捕容疑は、昨年12月20日ごろから今年4月30日、川崎市の自宅に岡崎さんの遺体を遺棄した疑い。県警は4月30日、ストーカー規制法違反容疑で白井容疑者の自宅を家宅捜索し、床下にあったバッグから遺体を発見。しかし岡崎さんの家族は、ストーカー被害などを訴えていたにもかかわらず警察の対応が適切ではなかったと主張し、「警察の捜査が間違っていたから娘が亡くなった」と批判している。

番組では、「“ストーカー被害に関する相談”を受けていた認識はない」とする県警の見解や、ストーカー規制法が定める「警告」は、被害者が望まなかったことから行っていない、などの県警の主張も伝えた。警察と家族の主張には食い違いの部分がある。

大越氏は「(県警側は)被害者が望まなかったから警告はしなかったという説明ですけれど、こういう一連の警察の対応というのはどう見たらいいんでしょう」と指摘。警察庁のストーカー規制有識者会議メンバーで、ストーカー被害者を支援するNPO法人「ヒューマニティ」の小早川明子理事の「被害者の『警告は望んでいない』と言う声を尊重しすぎ」「必要な手だてについて判断し対応するのが警察の役割」「被害者の元に出向くなど積極的なコミュニケーションがとれたはず」などの見解も、伝えた。

大越氏は、「家族ならずとも、と言うんでしょうか、もう1歩、警察は踏み込んだ対応ができなかったのだろうかと、どうも疑問がぬぐえません」と指摘。被害者が行方不明になる直前、昨年12月に9回通報していたことなども踏まえ「救えた命ではなかったのかなというふうにも思ってしまいます」とも述べた。

大越氏はまた、「たとえば、ストーカー規制法に基づく警告については、被害者が望まなかったからしなかったというふうに警察は説明していますが、たとえば(支援センターなど)こうしたやり方がありますよと言う提示の仕方ができたのではないかというふうにも思います」「12月9日に被害者から通報を受けた際に詳しい状況を把握できなかったことについても、被害者に来署を促したけれども来署しなかった、と理由を説明しています」とした上で「警察の対応はあまりにも、被害者本人任せではなかったのかという疑問がぬぐえません」と、口にした。

「遺族の声、だれよりも亡くなった彩咲陽さんの無念さに応えるべく、しっかりとした捜査と検証を進めてほしいと思いました」ともコメント。神奈川県警にさらなる対応を訴えた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505060000241.html

 

続きを読む

23件のコメント

TBS番組が紹介した「平成の連ドラ女王」エピソードに脚本家が愕然、SNSで猛烈に反論している模様

1:名無しさん


https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f720649f450ef6cb17c31

 TBS系「日曜日の初耳学」(後10・00)が4日に放送され、2月9日の放送内容について謝罪した。

 番組の最後に「2月9日の放送で、ドラマ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』を扱った際、第2話『柊二と杏子が食堂で会話をするシーン』の映像をアドリブであるかのように紹介してしまいました。実際は脚本通りに俳優が演じたものであり、番組が事実関係の確認を怠った事が原因でした。真摯に作品を作ったドラマ関係者の皆さま、および視聴者の皆さまにお詫びして訂正いたします」という謝罪文が表示され、読み上げられた。

 2月9日の放送では、「平成の連ドラ女王」として女優・常盤貴子を特集。林修氏との対談の中で、常盤は日曜劇場「御上先生」のエピソードなどを語り、さらに「愛していると言ってくれ」の豊川悦司や親友・仲間由紀恵も登場。パワフルすぎるプライベートが明かされていた。

 その中で2000年放送の日曜劇場「ビューティフルライフ」を紹介。同作の「アドリブ」を紹介したシーンについて、「ビューティフルライフ」をはじめ「愛していると言ってくれ」「ロングバケーション」など数多くの名作ドラマを送り出してきた脚本家の北川悦吏子さんが疑問を呈していた。

 北川さんは放送後に自身のXで「『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』この二作品の使用許可を出した『初耳学』の『ビューティフルライフの紹介に違和感を覚えます」と指摘。同シーンについて「ちゃんとシナリオにあります」と、脚本を公開すると「私たち制作陣は、私の書いた脚本を一語一句、検証し何度も何度も打ち合わせをし、決定稿にします。それに対して、真摯に向き合うのが役者さんたちです。軽いノリでは作られません。誤解なきよう」と呼びかけた。

 そして「シナリオにあることをあたかも、たまたまのアドリブであるように見せるのは、いただけません。『初耳学』の方、ちゃんと私の脚本を確認なさったのでしょうか?」と疑問を投げかけていた。

 

続きを読む

46件のコメント

大爆死した朝ドラ「おむすび」の後継番組「あんぱん」、メディアが必死の称賛報道を展開するも……

1:名無しさん


今田美桜主演、北村匠海共演で描くNHK連続テレビ小説「あんぱん」は、放送開始から約1カ月が経過した。視聴率は朝ドラ史上最低を記録した前作「おむすび」の悪い流れを断てず、5月1日までの関東地区での平均世帯視聴率は15・3%にとどまる。直近10作の平均視聴率の中では、現状で「おむすび」に次ぐ低い数字となっている。豪華な出演者、人気脚本家による史実とオリジナルを巧みに織り交ぜたストーリーは好評で、今後のV字回復に期待がかかる。

放送開始100年、終戦80年となる節目の年を飾る「あんぱん」。視聴率は伸び悩んでいる。関東地区での5月1日までの平均世帯視聴率は15・3%(ビデオリサーチのデータをもとに簡易的に計算、小数点2位以下は四捨五入)にとどまっている。直近10作の朝ドラの平均視聴率では現状で下から2番目となり、「舞いあがれ!」(15・6%)や「ちむどんどん」(15・8%)よりも低い。

「あんぱん」の初回は15・4%で、平均視聴率が史上最低の13・1%だった「おむすび」初回の16・8%を下回った。第9回と第10回で15・7%、第12回で15・9%と上昇傾向にあるものの、昨年のヒット作「虎に翼」(平均16・8%)とは差がある。(中略)

キャストは豪華だ。ヒロインの今田、相手役の北村に加え、江口のりこ、河合優実、吉田鋼太郎、竹野内豊、阿部サダヲ、松嶋菜々子らがそろう。脚本は「ドクターX~外科医・大門未知子~」などで知られる中園ミホが担当する。

「アンパンマン」のキャラクターを想起させる登場人物も少なくない。ヒロインの母、朝田羽多子(江口)は「バタコさん」、パン職人の屋村草吉(阿部)こと〝ヤムおんちゃん〟が「ジャムおじさん」を思わせる。セリフや週タイトルに「なんのために生まれて」「なにをして生きるのか」など、主題歌「アンパンマンのマーチ」の歌詞が織り込まれ、遊び心と心揺さぶる展開は視聴者の心をつかんでいる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c2be946c2850844a09ef454ff546d6bbab1f12

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250503-00000130-san-000-3-view.jpg

 

続きを読む

14件のコメント

ICUで5時間の手術を終えたタレント、目を覚ましたら見たことのないおじさんがいて……

1:名無しさん


脳梗塞から復帰の松竹芸人が衝撃告白、5時間の手術終え「恐怖です」知らない人が立っていた…

 松竹芸能所属のお笑いコンビ、なすなかにしの那須晃行(44)が3日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜午後1時)に相方の中西茂樹(47)とともにゲスト生出演。23年12月に発症した脳梗塞について言及した。

 那須は「一番は言語が大変でした。そこでずっとリハビリが続きましたけど」と切り出した。

 サンドウィッチマン伊達みきお(50)とはメールでのやりとりをしていたが、那須は「メールも打てない」と当時を回想。

 「伊達さんのメールは読めるんですけど、頭の中では。でも、返信がどうやって打つんだっけってなっちゃうんですよ。そこを奥さんがやってくれてたんですけど」と説明。妻に内容を伝え、文章を打ってもらっていたことを明かした。

 さらに那須は「言語療法士の方々が支えてくださって。僕らの仕事も知ってくださってたんで」と感謝。

 先月にはリハビリ完了をX(旧ツイッター)で宣言。那須は「3カ月に1回検定があって。ボーダーラインにいけばリハビリは卒業。あとは仕事でリハビリしてください」と語った。

 サンドウィッチマン富澤たけし(51)から「病院で気付くわけ?」と聞かれ、那須は「空きが1時間あったんで。マッサージ行こうと思ってそこから目を覚ますと終わってて。カテーテルだったですけど。ICU(集中治療室)です。5時間ぐらいかかったのかな?」と語った。

 そして「目を覚ましたらチーフマネジャーと、奥さんと。なんか知らない、見たことのないおじさんがいて。誰やろなとずっと思ってたら、よく聞いたら相方でした」と明かすと、伊達は「えっ!」と驚きの声を上げた。

 中西は「俺を知らないおじさんと認識してたみたいで、知らないおじさんがそばで手を握ってた」とブース内の爆笑を誘った。那須は「恐怖です。ぼや~っとしてるんで。分からない」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7092f50495cb4282b174ff745e8bb56726df41a

 

続きを読む

59件のコメント

「東京にあるチキン南蛮8割ニセモノなんです」と宮崎県民が主張、宮崎出身者にとっては受け入れられないほどの「別物」だと反論

1:名無しさん


1日深夜放送『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にとろサーモン・久保田かずのぶが登場。地元・宮崎への愛情が大きいがゆえに怒りを爆発する一幕があった。

「こんなにいたぞ!! 宮崎県出身芸人」と題した今回。とろサーモンや永野、蛙亭・イワクラ、ジェラードン・かみちぃら九州・宮崎県出身の芸人が番組に集結した。

宮崎のあるあるエピソードや観光スポット、地元の魅力・名物について解説していくなか、久保田は宮崎を代表するグルメ「チキン南蛮」について言及。「もういいです、炎上しても。東京にあるチキン南蛮8割ニセモノなんです」と不満を漂わせる。

MC・蛍原徹や観客らが戸惑うなか、ヒートアップした久保田は「唐揚げにタルタルソースをのせてチキン南蛮って言うてる店が何店舗あるんだと、侮辱するなと俺達の街を」と都内で目にするチキン南蛮の多くが「本当のチキン南蛮ではない」と主張する。

「子供にね、巨人のユニフォーム着せたら、じゃあ巨人の選手かってならんでしょ。タルタルぶっかけたら全部チキン南蛮って言いやがるんですよ」と怒り混じりに熱弁。久保田の力説に永野らも「黙ってたけど、俺達」と追従して笑いを誘った。

イワクラは「宮崎の味で作っている」と宮崎の名店のレシピ通りにチキン南蛮を作ると胸を張り、「小麦粉につけたあとに絶対に溶き卵につけないといけない。じゃないと甘酢が染み込まないんで、でタルタルをのせる」と正しいレシピを明かす。

「たぶん東京のやつとかはもう揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるんで」と切り捨て、東京のチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースをかけただけだと一同で盛り上がった。

「おいしいのでどっちでもいいのでは」と首を傾げた蛍原に対し、久保田らは宮崎出身者にとっては受け入れられないほどの「別物」だと反論していた。

全文はこちら
https://sirabee.com/2025/05/02/20163422089/

 

続きを読む

34件のコメント

八潮陥没事故の被害者の勤務先、色々な意味で衝撃的すぎる声明を出して落涙する人が続出中

1:名無しさん


本年1月に発生した八潮市道路陥没事故(本件事故)の被害者であるトラックドライバーが勤務する会社の代表者です。この場をお借りしまして被害者遺族様と共にコメントさせて頂きます。

本件事故に関しましては、被害者であるトラックドライバーを救助するため、関係各署へ通報してくださった方、消防隊などが到着するまで交通整理などをして頂いた方、排水自粛などの不便を余儀なくされた近隣住民様、120万世帯にものぼる下水道排水関連地域の住民の皆様、企業様、店舗経営者様がいらっしゃいます。

このように被害者救済活動に、直接・間接に多大なる御協力を頂いたすべての方に対し、心より謹んで感謝申し上げます。このようなご協力を報道で目にするにつけ、涙が止まりませんでした。

加えまして、温かい励ましの言葉を頂いた関連企業様、ご友人・知人の皆様、本当に有難うございました。それらの言葉に我々がどれだけ勇気づけられたことかわかりません。

被害者遺族様、並びに弊社を代表して、心よりお礼申し上げます。トラックドライバーは必ずきっと生きて帰って来てくれると信じて、我々一同、希望を捨てず今に至りました。

しかし、残念ながら大変無念な結果となってしまいました。被害者のトラックドライバーは、仕事に真面目で、とても温厚な方でした。おっちょこちょいな部分もありましたが、それも含め憎めない素直なお人柄であり、運転はその性格のまま、とても優しい運転をされていました。会社の事にも気にかけて仕事をしてくれる、会社にとって大変貴重かつ余人をもって代えがたい人物でした。

ご高齢にもかかわらずムードメーカー的存在で、帰社すると事務所内も自然と笑顔に包まれたものでした。20年以上も働いてくれたのですが、体が動く限り働きたいとの本人の強い要望もあり、会社は将来的にも出来る限り雇用を継続していくつもりでおりました。

本件事故は突然にやってきました。被害者のような良い方が何故このような悲惨な事故に巻き込まれなければならないのか、心の整理がつきませんでした。自分を責めることもありました。

しかし、時が戻る訳はなく、あの日から被害者は帰ってきません。被害者遺族様も我々従業員一同も、被害者ドライバーのことを哀傷しきっております。

もう2度と同じ思いはしたくありません。関係各署の、皆様には、本件事故の原因の特定・改善にご尽力いただき、2度と同じ事が起こらないように、世の中の人が公道を安心して走行できるようにしていただきたいと思います。

<ご遺族様一同より弊社がお預かりしたコメント>
事故から3か月以上が経ち、ようやく父が救出されました。道路陥没事故に巻き込まれるなんて、想像すらしていない出来事でした。

落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。

体が大きく、何かと頼れる父でした。少し頑固なところもありましたが、いつも笑顔で、とても優しく温厚な性格の父。私たちにとって、かけがえのない存在でした。

孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれ更に沢山の愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていました。

みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません。まだまだ時間が必要です。今は父の為に、私たちが出来る事を精一杯やり、前に進んで行かなければならないと思っています。

以上

最後になりますが、本件事故によって、被害者を失ったご遺族様はもちろん、弊社においても、本件事故により心身面・事菜の継続面等において甚大なる影響が生じております。私は被害者の名誉を守るのはもちろんのこと、現在働いて頂いている従業員を守る事も使命であり責務だと考えております。

これまでも、ご遺族様や弊社は、報道機関の皆様に対し実名報道を一切控えていただくよう、強く要請しておりました。

しかし、遺憾ながら、個人名や会社名を特定した、あるいは特定しうるような報道がなされ、それによってご遺族様等の傷ついたお気持ちにさらなる二次被害が生じることとなっております。今後は、被害者遺族様及び弊社において、本件事故に関する発表や取材への対応を行うことはございません。

被害者遺族様や弊社を特定しうるような報道をすることや、当方らへの取材行為は控えていただきますよう、強くお願い申し上げます。

会社代表
被害者遺族様一同

 

 

続きを読む

30件のコメント

偽基地局の存在を特定した専門家にメディアが接触、顔出しで突撃取材をしたいとの申し出があった結果……

1:名無しさん




移動型「偽基地局」が妨害電波を発信

 この現象の原因として、「偽基地局」が発信する妨害電波の存在が疑われている。

 X(旧Twitter)のユーザー @denpa893氏によると、電波異常の現場で駐車中の大型インバータを搭載したワゴン車を発見し、その車両からドコモの使用バンドに重なる周波数の電波が発信されていることを突き止めた。この車両が「偽基地局」として機能している可能性があるという。

 携帯電話の「基地局」とは、電波を中継するアンテナの拠点であり、スマートフォンはこれらと通信することで通話やデータ通信を行う。偽基地局は、正規の基地局を装い、スマートフォンとの通信を試みる。

 総務省は、個々の事案の対応については回答を避けているが、都心での携帯電話が通じなくなる問題の一つとして、違法電波による「干渉」があることを認めている。また、主要携帯事業者4社も、妨害電波について、以下のようにコメントしている。

https://diamond.jp/articles/-/364213?page=2

 

続きを読む

25件のコメント

フォロワー数16万人を誇る人気アイドル、パチンコ店の開店直後に握手会を開催した結果……

1:名無しさん




 コスプレイヤー、ゲーム実況、グラビアアイドルとしてマルチに活動するタレント・阿波みなみが30日、自身のXを更新。パチンコ店で実施された写真撮影・握手会イベントで、まさかの“来場者ゼロ”だったことを明かし、話題を呼んでいる。

 Xのフォロワー数16万人を誇る阿波だが、この日は「0人」と一言ポストし、「写真撮影握手会」と書かれた立て看板の横に立ち絶妙な表情を見せた姿を投稿。

 続く投稿では、両手で頭を抱える様子をアップし、厳しい現実をユーモラスに伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8bf1c46b9d3b3c40f695936dea3652bb189c48

 

続きを読む

24件のコメント

インドを訪れた人がテレビを視聴して愕然、全てのテレビ局が同じ内容を延々と放送しており……

1:名無しさん




インドとパキスタンの間で緊張が高まるなか、パキスタンのタラル情報相は30日、インドが今後2日以内にパキスタンに対して軍事行動を起こすという「信頼できる情報」があると明らかにした。

タラル氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「インドが今後24~36時間以内にパキスタンに対して軍事行動を起こす意図があるという信頼できる情報をパキスタンは持っている」と述べた。この主張を裏付ける証拠については詳細を示さなかった。

約1週間前には、インド北部カシミール地方のパハルガム近郊で武装集団が観光客に発砲して26人が死亡する事件が起きており、緊張が高まっていた。

この事件をめぐり、インドはパキスタンが関与したと非難しているが、パキスタン側は関与を否定している。パキスタンは事件について、中立的な調査を提案している。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35232449.html

 

続きを読む

82件のコメント

「漢字が読めず、語彙も乏しくなった日本人」と嘆くメディア、読者から猛烈なツッコミを受けてしまう

1:名無しさん




漢字が読めず、語彙も乏しくなった日本人。文章を読み、人と話すべし さだまさし

三春(さんしゅん)の季語に「山笑う」がある。針葉樹林の山々の濃い緑の中に広葉樹の若く浅い緑が霞(かすみ)のように湧き、そこに桜色がまだらに散(ち)りばめられて仄(ほの)かに艶めく光景は本当に山が笑うようでまことに人の言葉は美しいと思う。

これは北宋の画家、郭熙(かくき)の「春山淡冶にして笑うが如(ごと)く」が語源と言われ、この人の文から、夏は「山滴(したた)る」秋は「山粧(よそ)う」冬は「山眠る」という見事な表現が千年の時を超えて今に伝わっている。

人の言葉はこのように広く味わい深く、人に伝わってほしいものだ。中国文化との繫(つな)がりが、彼の文言の行間を愛(め)でられる程に深くて長いという証(あかし)だろうが、外来語の良きものを母国語に取り込み千年も共に暮らし育ててきた先人の志の成果だろう。

https://www.sankei.com/article/20250428-VXVRSVEM3VNNXAK7TFPWS4PLQ4/

 

続きを読む

32件のコメント

フジテレビの組織が解体される展開に、今までは力があった編成局とバラエティ制作局は……

1:名無しさん


フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトが30日に更新され、フジテレビの再生・改革に向けた具体的強化策や進捗状況を報告した。「ガバナンス改革・組織改革」の一つとして、編成・バラエティ部門を解体・再編し、アナウンス室を編成・制作部門から独立させると発表した。

 第三者委員会から「編成・制作現場を最重要視する長年の判断の結果、人事、コンプラなどの機能が脆弱(ぜいじゃく)となり、人権意識の脆弱さをはじめとするリスクが高い経営が継続された」と指摘されたことを受け、管理・統制する体制の構築が必要と判断。編成局とバラエティ制作局の組織を解体・再編することになった。「社内の一部に『楽しくなければテレビじゃない』を過度に重視した風土が根付いていたことを重く受け止め、これまでの組織風土形成に直結していた編成局とバラエティ制作局などの組織を解体・再編する」と説明。「抜本的に組織を見直すことで、再発防止とともにより良いコンテンツを生み出すことのできる環境を構築」するとした。

 また「編成・制作がキャスティングをする側、アナウンサーがされる側、という従属的な関係性が問題を生んだと認識」したため、アナウンス室を編成・制作部門から独立することを決定。番組への起用方法についても、アナウンス室の権限を強化し、人権に配慮したマネジメントを目指すという。番組との調整役を果たす「コーディネーター制度」を創設し、番組への起用方法やマネジメントの流れを見直すとした。

 再生・改革を目指すフジテレビは、上記を含めた8つの具体策を示した。「人権・コンプライアンス意識向上・体制強化」では「人権ファーストを徹底する仕組みを作ります」「人権侵害、ハラスメント被害者を守り抜きます」「コンプライアンス違反への厳正な処分を行います」「危機・リスクを減らす仕組みを導入します」の4項目を掲げた。「ガバナンス改革・組織改革」では、アナウンス室独立のほかに「役員指名の客観性・多様性・透明性を確保します」「女性比率UPと若手登用で多様性を実現します」「公共性と責任を再認識し、企業理念を見直します」を目標とし、それぞれの詳細を説明した。

◆一連の問題経緯

▽2023年6月 中居氏と女性とのトラブルが発生、フジテレビが把握

▽8月 港浩一社長(当時)がトラブルを把握

▽2024年12月19日 女性セブンが中居氏のトラブルを報道

▽25日 週刊文春が中居氏の女性との性的トラブルを報道。食事会の設定にフジテレビ社員の関与を指摘

▽27日 フジテレビが「会の設定を含め一切関与しておりません」と文春報道を否定するコメントを発表

▽2025年1月8日 フジテレビが中居氏が出演する「だれかtoなかい」の放送を当面休止すると発表

▽9日 中居氏が公式サイトで「トラブルがあったことは事実」と認め、謝罪する文書を発表

▽14日 米投資ファンドがフジ・メディア・ホールディングス(MHD)に第三者委員会による調査を求めたことを明らかに

▽17日 港社長が記者会見

▽18日 トヨタ自動車などがCM差し替えを表明

▽23日 中居氏が引退を発表。フジMHDは第三者委員会の設置を決定

▽27日 フジテレビが2度目の会見で港社長と嘉納修治会長の引責辞任を発表

▽28日 週刊文春が、フジ社員のトラブル関与について記事内容を一部訂正し謝罪

▽3月27日 フジが日枝久取締役相談役の退任を発表。フジサンケイグループ代表の辞任も明らかに

▽31日 第三者委が会見 中居氏とフジ女性アナとのトラブルは「性暴力」と認定

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6c3c790da42429c268b573bd4490d5a6f25037

 

続きを読む

26件のコメント

創業62年の洋食店が激安価格をなんとか維持、だが昨秋ついに「150円」の値上げを決断した結果……

1:名無しさん


ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 番組で絶賛した人物とは?「あの値段でよく…」

ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで紹介された人物に
「紫綬褒章あげたいね」と話す場面があった。

物価高騰が止まらない中、番組は東京都内にある創業62年の洋食店を取材。日替わり定食650円、ロースカツカレーも650円と驚きの安さで、店を1人で切り盛りする店主は「消費税が上がっても値段を上げることはなかった」と説明。しかし内情は「もの凄い厳しい」と明かし、物価高やコメ価格の高騰もあって昨秋ついに「150円」の値上げを決断。日替わり定食は500円→650円となった。

たけしは「国はこういう人を、表彰したいね!紫綬褒章とかあげたいね」と常連客のために“激安”を維持し続ける店主の心意気を絶賛。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/27/kiji/20250427s00041000314000c.html

 

続きを読む

32件のコメント

小学生の頃にリアルタイムで見てた好きなヒーロー、演じている俳優が犯罪を犯した結果……

1:名無しさん




警察官になりすまして男性からキャッシュカードをだまし取ったとして、詐欺容疑で警視庁に逮捕された俳優の池田純矢容疑者(31)。俳優だけになりすましはお手の物だったのか。とはいえ、戦隊ものでヒーローまで演じたイケメン俳優が、特殊詐欺の〝受け子〟とはどうにもいただけない。イケメン俳優に潜む〝落とし穴〟とは…。

https://www.zakzak.co.jp/article/20231102-ICZBMSXIXFJT5JKX27N7SANLYI/

 10月25日、10代女性にわいせつ行為をしようとしたとして、警視庁は作曲家・田中秀和容疑者(35)を前日の24日に強制わいせつ未遂容疑で逮捕したと発表した。

https://www.news-postseven.com/archives/20221025_1806337.html

 

続きを読む

28件のコメント

日本人男性はホームステイ先で手伝わないという批判、「むしろ、やっちゃダメだぞ」と反論がきてしまい……

1:名無しさん



まず前提として理解しておくべきことは、日本ではまだあまり一般的ではない「お手伝いさん」(メイド)という職業が、海外では当たり前のように広く利用されているという点です。

「お手伝いさん」の利用実態について少し補足すると、もちろん地域差はあるものの、たとえばアメリカでは、ベビーシッターの利用率が50〜60%に達しており、一般家庭にも広く普及しています。ベビーシッターは女子学生のアルバイト先としても人気があり、特別なものではありません。同様に、「お手伝いさん」も共働き家庭を中心に利用されており、あるデータによれば、約64%の家庭が家事代行サービスを日常的に活用しているとされています。アメリカにおける「お手伝いさん」は、自身や勤務先の車で依頼主宅を訪れ、作業を行うスタイルが一般的です。個人契約を除けば、ほとんどが派遣会社を通じた雇用形態であり、日本で見られるような家政婦紹介所のような斡旋システムは基本的に存在しないとされています。

一方、ドイツでは家事代行のスタッフを「Putzfrau」(男性の場合はPutzmann)と呼びます。ヨーロッパで最も移民を受け入れている国であるドイツらしく、闇営業も多く見られる一方で、家事代行サービスの利用は非常に活発です。税制面でも優遇措置が取られており、現在では約380万世帯が利用していると言われています。特に子育て世帯にとっては、今や欠かせない存在となっています。ただし、正式な訓練を受けたスタッフは少なく、闇営業が横行している事情もあって、清掃の質については必ずしも高い評価を受けていないのが実情です。

https://www.lobby-z.co.jp/column/%E3%81%8A%E6%89%8B%E4%BC%9D%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%89%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A8%E8%AB%B8%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%85%B1%E7%A8%BC%E3%81%8E%E4%BA%8B/

 

続きを読む

24件のコメント

「除染土の再利用の実証事業が終了した」とA新聞が報じた件、議員が環境省に確認してツッコミを入れた結果

1:名無しさん


4/22(火)の朝日新聞で、除去土壌の再生利用に関する実証事業が終了したとの記事(コメント欄参照)が出ていましたが、そんな事実はないはずだと思い、念のため環境省に確認をしました。

その結果、 やはり除去土壌(私の提案では「復興再生利用土」)の再生利用に関する実証事業を終了・断念したという事実はなく、引き続き福島県外の自治体に対して活用の働きかけを続けていく方針とのことです。

これまで一貫して申し上げてきたとおり、基準値を大きく下回る「除去土壌」(復興再生利用土)の再生利用のためには、国民の皆さまからの正しいご理解が不可欠です。

だからこそ、メディアの皆さまにはぜひ、事実に基づいた丁寧な情報発信をお願いしたいと思っています。

一つひとつの報道が、復興の歩みや被災地の未来に与える影響はとても大きいです。

私も誠実に、わかりやすく、丁寧に説明を続けてまいります。

 

続きを読む

26件のコメント

「関西万博の参加者は高齢者ばかり」という報道、4度目訪問者が現地レポして検証した結果……

1:名無しさん


関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース

 元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。「これがメディアが伝えない真実だ!」として自身が見た光景をレポートしている。

 辛坊氏はこの日、4度目の万博訪問をレポート。その中で注目したのは、来場者の年齢層だった。

「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」と伝えた。さらに続けて、実際の現地の写真を添えて、「リアルに高齢層はほどんどいない。これがメディアが伝えない真実だ!」と伝えていた。

 こうした投稿にフォロワーからは「まずはチケット予約の取り方から難儀そこをクリアできてもパビリオン予約がまた難儀」「わたしの父と母も楽しめたので、高齢者にも優しいと思いますよ」「高齢者があんな遠くて広いところ行こうってなかなか思いませんよ」「複数回行きましたが、少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです」「平日と土日祝日で、客層がちがうんじゃないですか?」などと様々な声が寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba0

 

続きを読む

57件のコメント

「男性が大きな賞を受賞した際は妻も同一に評価されるべき」と『虎に翼』脚本家が主張、一方で男女逆の場合は……

1:名無しさん


 

虎に翼の人の脚本家の言葉だけど、そりゃ科学の賞やスポーツの賞に配偶者というだけで「同一に評価する」わけねぇだろうと。配偶者は科学で功績をあげたわけでもなく、スポーツで記録をだしたわけでもないんだから。
ケアする側の功績はあっても決して、賞として「同一」に評価するわけがないしされるべきでもない。

 



吉田さん:朝ドラは半年間継続して観てもらうことが前提なので、その期間飽きずに観てもらえるだろうかという点にはプレッシャーは感じていました。エンターテインメントとしての「面白さ」をキープできるのだろうか、と。

フェミニズムや家父長制の問題などはここ数年、自分の作品の中で触れ続けてきたテーマではあったので、さまざまな方が視聴する間口の広い朝ドラでは積極的に描きたいと、依頼をいただいたときから考えていました。

とはいえ私が今興味を持っているテーマを押し付けるのではなく、エンターテインメントとのバランスはとても大切にしています。自分が「これはバランスがとれていて面白いぞ!」と思っていても、ほかの人からしたら「うーん」と感じることもあるので、プロデューサーさんや、まわりのスタッフの方々に相談しながら進めていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aae75ef9157b29206527fa5260a0d586dc163de0

 

続きを読む

14件のコメント

万博を絡めたホテル代の高騰特集、インタビューに応じる阪神ユニの男性たちに「望むことはなんですか?」と聞いたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

事務所のトイレが詰まった芸能人が業者に修理を依頼、管理会社を通さずに胡散臭い会社に頼った結果……

1:名無しさん


お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太さんが23日、自身のYouTubeチャンネルを更新。

梶原さんチームが使用している事務所(マンション)のトイレの不具合で業者に来てもらうことに…。請求された金額には驚きの声と、梶原さんの行動には厳しい意見も寄せられています。

緊急で撮影をしたという梶原さんは「詳しい人にコメントで教えてほしい」と切り出し、事務所として使用しているマンションのトイレが使えなくなってしまったことからの出来事を話し出します。

トイレの詰まりかと思い、業者に依頼して高圧洗浄ポンプをしたところ、詰まっていないと判明。その後、便器を外して点検した結果…配管と便器をつなぐ“ガスケット”が古くなっており溶けてしまっていると言われたといいます。

部品交換や修理をするわけではなく、この点検でかかった費用は10万円超えだったそうで「これ、ちょっと高すぎひん?」と伝え、請求書に書かれた内訳を読み上げます。

「高圧ポンプ作業」「便器取り外し作業」は相場だったといい、そのほかに細かな作業で5000円~2万円になり、合計9万5,000円(税込・10万4,500円)。

また、請求書に書かれた会社名を検索すると出てこず、電話番号を調べると「非常に怪しい番号」と出てきたといい、“ぼったくり”を疑う事態となっているようです。

今回の動画にコメント欄では「水道業者です。 単刀直入にぼったくりです。 結果的に直っていないのであれば、尚更です」「直ってないなら1万でも高いよ」「点検だけで10万? やばいね。消費者センターにも連絡したほうがいいと思う」などのコメントが寄せられています。

また、事務所は賃貸物件。

契約内容によりますが、基本的に部屋の不備や故障などは、まず最初に管理会社に連絡するべきですが、コメント欄でも「素人が修理業者を頼むのが間違い。 ちゃんと契約してる業者がいて 管理会社から連絡します。 あと、火災保険に入ってるはずなので 管理会社に連絡してれば 保険適用範囲ならば無料で修理できたはずです」。

「賃貸なのに自費で工事とか困ってるにしろ常識無さ過ぎてびっくりする」「管理会社が動いてくれないっと言っていたが、『動いてくれないなら退去します』って言えばあわてて動いてくれると思います」「その領収書は管理会社に見せて請求して下さい。 速やかに対応しない管理会社に問題があります」などの助言も。

全文はこちら
https://sirabee.com/2025/04/24/20163419550/

 

続きを読む

スポンサードリンク