東京オリンピック卓球混合ダブルス金メダリストでタレントの水谷隼が8日、自身のXを更新。優待目的で購入した銘柄の含み損が減らないことを嘆いた。
Xでは「3と6月に優待目的で買った銘柄含み損減らないなぁ 1年後には真っ赤に染まるの期待して待ってみる」と保有株の画像を投稿。+43万5000円の銘柄もあれば、-33万1000円、-22万円のものもあり、多くが含み損となっている。
そんな水谷と言えばFX取引で1000万円を超える含み益があったことを報告するなど、爆益を出していたが後日、FX取引で預託保証金不足(追証)が発生したことを報告。FX取引の不調を伝えていた。
また、「GW最高」とFXでの取引画面を公開。米ドル円やユーロ円、ポンド円、豪ドル円と仕込んだものを見ることができ、総合計評価損益は「+10,439,000」と表示。その後、「売り利確」と明かし、大きな利益を出していたが、その後、株取引で100万円以上の損が出ている画像を投稿していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a74117a86d0eca1ce53360ebefba138fdc5749
https://pbs.twimg.com/media/GvUE5poaYAE9TGB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvUE5qHW8AAEo7k.jpg
優待目的はアカンて
>>2
オレの持ち株で1番伸びてるの優待目的なあさくま
テクニカルなりファンダメンタルなりの手法を誰からも
教えてもらえるような環境にない、自分で学びにいかないという悲劇
損切り出来ないカットマン
アナタ、はっきり言って投資の才能ありませんから!残念!
素人が手をだし始めたときなんて
そんなもんだよ
樹海行きにだけはならないように祈る
もしかして水谷は空売りに切り替えたら儲かるんじゃないのか?
>>9
往復ビンタくらうかな
癒やし系トレード(´・ω・`)
>>1
43万プラスって1000株かっているってこと?
いい加減辞めろ損切りも大事だぞ
まぁ、この人は実績が凄いから
この程度の損失はどうと言うことはない
ただのかまってちゃんだよね
水谷くらい資産あれば余裕で年1000万は配当貰えそうだけどな
上目指しちゃうんだろうな
>FX取引で1000万円を超える含み益があったことを報告するなど、爆益を出していたが後日、FX取引で預託保証金不足(追証)が発生したことを報告
最終的に身を減ぼすギャンブラーの典型
追証ってことは信用でやってる取引もあるんだね。
いやー俺はこういうのは真似したくないな
損した時だけ公開して、
儲けた時は黙ってるんだろ
損切りして普通に働くほうが良いぞw
FXなんて後がない人間がやるもんだろ
家族いる人間が手を出すもんじゃない
>>37
トレーリングストップ、3倍程度のレバレッジでやるなら手堅いけど
そんな小遣い程度でやってられるかってやつが多いから…
現物で損することなんてありえんわ
ただの数字だよ
どうせ使いきれずに死ぬ
それよりも卓球しようぜ
楽しそうで何より
日経4万で含み損
センスなし
悪いことは言わん、引退しろ
この人離婚してるとか偽情報が多くて
真偽不明
子どもに卓球の英才教育させないのか?
卓球ばかりの人生は勘弁、引退したらやりたいことがあるんだって言ってけど
これなの?
まだ卓球コーチとかする方が人の役に立つ思うけど
そりゃそんな 短期取引 ばっかりやってたら そうなるって
もうセンスはないんだから
地道な長期投資するしかないやろね
FXで1000万単位で勝負してるのにこの程度の損気にしないだろ
4月のトランプが関税税率出した時に激落ちしたじゃん
そういう時が拾いどころなのに
今なんか絶対買い時じゃない
>>82
利食いしてキャッシュポジション増えすぎたタイミングって、全体的に割高な状態になってるから
まともな銘柄買う気になれなくて昨日、日産買ったわ
わかった気になってトレードしてる人がいちばん危ない
この人は損してるふりして儲けてる人っぽい
FANGインデックスに全振りしときゃ良かったな
今からでも遅くないかな
チャリで転んで選手生命台無しにした水泳選手と混同してROMってた
株に全集中しすぎなんだよ
特定口座なら損益でマイナス出しして配当金の税金還付して貰えばいい
今年度は一度リセットすればマイナスは失くなるぞ
総資産は少し減るが配当金が多ければ有効な戦法だ
株主優待目的で無印良品とMTG持ってるんだけど、100万円投資して1年くらいで300万円になったわ
何か知らんけど上がり過ぎだろ(´・ω・`)
買ったらすぐ含み益になる優しい地合いなのにな
こういう人もいるんやね