「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然
『機動戦士ガンダム』で知られるアニメーション映画監督の富野由悠季(よしゆき)氏(83)が8日、東京都内で開催されている宇宙ビジネスに関するイベント「SPACETIDE 2025」で登壇した。富野氏は「人類は宇宙では暮らせない」と述べ、自らがガンダムで描いた宇宙移民実現の可能性に否定的な見方を示した。一方、「低軌道衛星まで人を運び、周回ツアーを行えばいい」と〝宇宙旅行〟を可能とするシステム構築を提案。外から地球を見ることで、「世界観が変わる」と強調した。
富野氏はイベントで宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の稲谷芳文氏と対談。司会者が「会場に集まった皆様には、子供の頃に富野監督が生み出したガンダムで描かれた『人が宇宙に進出している未来』に憧れて宇宙産業に情熱を燃やしている方が多い。富野チルドレンと言っても過言ではない」と述べ、対談はスタートした。
しかし富野氏は冒頭から、「火星に移民しよう、と言っているおめでたい人たちというのは、宇宙空間の過酷さを理解していない。また、宇宙との距離感を想像する能力を持っていない人たちの集まりだ」と厳しく指摘。宇宙ビジネス関係者らが集まった客席はざわついた。「火星までロケットを飛ばしたら帰るときの燃料をどうするか。向こうに補給基地はないという事実を考えないで、人間を火星まで送り込もうと言うのは全部素人だ」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a74117a86d0eca1ce53360ebefba138fdc5749
オニールシリンダーの回転で1G得ようとすると回転速度を無茶苦茶速くせざるを得ないから運用上無理なんだっけか、あとどれだけ密封して外壁厚く頑丈にしても結局浸透圧でコロニー外の真空へ空気が漏れ出てしまうから常時補充要でコロニーだけでの自立は困難、なのね
— vagrant⋈☀️ (@vagrant84) July 9, 2025
浸透圧で鉄を通過するんですか??
— Bulbous Mask(アドゥモンス・テレオモ) (@MLorohg) July 9, 2025
浸透圧は適用じゃなかったな……気圧差かな
— vagrant⋈☀️ (@vagrant84) July 9, 2025
外部が真空だと水素や酸素などが分子レベルで構造材を浸透して抜けてくし、他の人が触れているようにエアロック等からも漏れる(分量的にはこちらが多い)、だから常に漏れ続けている
そして漏れた分そのものの直接回収は困難だから、他から持ってくる他ない。
「増えすぎた人類を宇宙に捨てる」のがガンダム世界のスペースコロニーなので、地球人口がいまの感じなら今後もコロニー作る必要無いわな
— 篠沢教授に全部 (@allbetshinozawa) July 9, 2025
宇宙への移住の前に
— almanos in japan 2 (@corosas2019) July 9, 2025
・静止軌道圏での「工場」の採算ライン化。
・管理する人間の生活圏化。
ができてからでしょうしねぇ。
そうなるとかの「未完大王」佐藤大輔氏の「遥かなる星」を現実でやるのが一番の近道だ。
今の技術だとフォンブラウンのような月面都市とかじゃないとだろな…
— BlueBlaze (@Adm_BlueBlaze) July 9, 2025
巨大なドームみたいな施設になるが
シリンダー型コロニーのシリンダー内広大な空間内の空気が贅沢というか無駄というか、もし宇宙で暮らすとしたらもっと現実的な形してると思う。
— niso (@nisotw) July 9, 2025
それこそミノフスキー粒子的な画期的なもの見つけん限りは無理よ
— Maryu (@Ma_RyuFalco) July 9, 2025
???「それでもと言い続けろ」
— Never Broke Again🇺🇦 (@nyangboi) July 9, 2025
我々は重力に魂を縛られているからね
— のろわれボディのゲンガー (@GatsGenger) July 9, 2025
ただそれでも挑戦出来る人間は応援したいね。
— 赤燐 (@touganajai) July 9, 2025
世界を広げてきたのは自分たちを信じた命知らずの挑戦者たちだからね
そもそも火星に移住できるほどの環境が整えられるんだったら今いる地球をなんとかするほうがどう考えても楽だものね。まさか火星は誰のものでもないからやりたい放題できると考えてるのかな?あっちの人は。
— 紘織(ヒロ@リコリス) (@K0ri_lyC0) July 9, 2025
宇宙飛行士以外は地球から離れたことないんだ、新たなセンスは身につかない
— samasa (@nsamasan) July 9, 2025
だから地球の重力に魂を引かれた人間のままや
しゃーない
やはり富野さんも重力に魂を惹かれてるのか…
— まふ (@mahu2887) July 9, 2025
まあ、Gレコでも軌道エレベーターを否定してたしねぇ。
— 積雪時 有効(キュアジェノサイド) (@murakumo13) July 9, 2025
まぁ、現実的にはまだ難しいでしょう。
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) July 9, 2025
とは言えSF物語ですから
それはそれこれはこれ
私はイーロンさんが進めている『火星移住計画』夢としては好きですよ。
まぁ、だから、オレはガンダムに入り込めなかったのだな。
— 谷梅之助 (@umenosuke_tani) July 9, 2025
以上。
でも人類は早ければ数百数千万年遅くとも数億数十億年後には地球と心中するか命懸けの宇宙の旅に出て遠い星に移住するか選ぶ時が必ず来るんだよな
— リゼ (@RizeRozefan) July 9, 2025