<政治部取材メモ>NSCわずか5回、石破首相の対応に自民も不安 軍事マニアは国守れぬ
『長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとって悪夢そのものだった。プロとアマチュアは理解し、協調しあえる。しかしプロとマニアは――マニアが心を入れ替え、プロになるしか共存する方法がないからだった』
仮想戦記の名手として名を残す作家、佐藤大輔氏の小説「平壌クーデター作戦」ではこんな記述が登場する。名前こそ出していないものの、〝軍事通〟として鳴らした当時の防衛庁長官を指すことは多くの読者にとって一目瞭然だった。
作品の出版から20年以上がたった今、件の「長官」は自衛隊の最高指揮官の座にまで上り詰めた。石破茂首相その人だ。
https://www.sankei.com/article/20250630-ERIRYWY2PNIVVKU37Y3MYTAMLI/
そのまんまズバリで草
— ジオン慢性疣痔倶楽部 (@TakagiTakk) July 1, 2025
懐かしいですなぁ佐藤大輔 pic.twitter.com/mSN7A5GWLD
今の政治家は日本の未来の事なんかこれっぽっちも考えてないよ。大変な事になる頃には墓の中だし。
— タクさん (@tak8kun) July 1, 2025
石破首相には、日本の政治を担う能力がない、能力の無い人間に権限を与えると国は滅びます。
— 赤岩 治 (@oochanoo2022) July 1, 2025
マジで大サトーやないかい(´・ω・`)#大サトー https://t.co/bKpQ4IGEKj pic.twitter.com/5rJxAE9q5D
— 3pin@Слава Україні!🇺🇦 (@vol3pin) July 1, 2025
>長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとって悪夢そのものだった。
— ゴーダ (@goda_kazunto) July 1, 2025
冒頭から火力が高すぎる https://t.co/gx1NR6MJ14
佐藤大輔氏の小説のどっかでそんなことを書いていたような・・・
— ヘイローキャット (@Halo_nyanko) July 1, 2025
平壌クーデターの一説ですね
— ゴーダ (@goda_kazunto) July 1, 2025
そもそも細かくC-17がどうのこうのとか言うのは総理の仕事じゃないって思わんのやろうか
— トラヴァスneo (@w73227) July 1, 2025
救いは現職の防衛大臣が自衛隊出身ってところですね😑
— J.C.HIYOKO! (@ntaka366) July 1, 2025
鉄道会社が鉄道マニアを嫌うのと同じですね🤔
— のんべぇ (@cbr1192) July 1, 2025
国交省と鉄道会社各位にも悪夢ですよ、石破は
— Yoshi_色々 (@Yoshikun21c) July 1, 2025
もしもしタイムパトロール?DS協力者竹之内秀介氏についての情報があるのですが…#大サトー https://t.co/BzY3HGGnrC pic.twitter.com/ixUeQZ77A4
— 3200たか (@3200taka) July 1, 2025
>『長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとって悪夢そのものだった。プロとアマチュアは理解し、協調しあえる。しかしプロとマニアは――マニアが心を入れ替え、プロになるしか共存する方法がないからだった』
— 3億 (@5lyrK) July 1, 2025
DS(Daisuke Sato)引用してるのいいね https://t.co/QV5AESWu2R
『長官が中途半端なミリタリー・マニアであることは、大抵の自衛隊員にとって悪夢そのものだった。プロとアマチュアは理解し、協調しあえる。しかしプロとマニアは――マニアが心を入れ替え、プロになるしか共存する方法がないからだった』
— るんちょ(слабоумие) (@302f4ejkai_ej) July 1, 2025
事実豪速球ですね() https://t.co/eloAYEWzzf
大サトー氏の名をこんな形で見るとはwww https://t.co/AIbu9d6vOa
— 9355A (@voyager1996) July 1, 2025
言いたい事はわかるが本当に佐藤大輔から引用する奴があるかw https://t.co/iaVZgLt6kl
— ごがちい (@_gogatea_) July 1, 2025
兵器マニアと軍事通は別なのだ https://t.co/AFF4nZz498
— 腐ったみかん@模型、ミリ垢 (@yusya_furutin) July 1, 2025
なお、文中で出てくる『佐藤大輔著 平壌クーデター作戦〜静かなる朝のために』は 徳間書店から 2003年に出版されている。わかる人にはその頃から底が見えていたと言える。https://t.co/TiVKkm1Yw9
— ジーク@ (@ZEKE_POIJ) July 1, 2025
御大の亡霊がこんなところで見られるだなんて思わないじゃんw#大サトー https://t.co/oUGbwZYaSC
— 清月【いつも心にいてまえ魂】 (@CINC_KiyotukiP) July 1, 2025
軍事趣味以前に、政治が苦手なんだよ、石破総裁は。
— うみ@喪中 (@umi_tweet) July 1, 2025
無理しないで早く辞めてくれ。(党員 https://t.co/8esOKpIpSh