1:名無しさん


ChatGPT提案の食事メニューに従った男性、精神異常を起こして入院

「塩をやめたいので、何か代わりになる食事メニューを教えて」

そんな思いつきから始めた“自己流の実験”が、思わぬ精神症状を招きました。

米ワシントン大学(UW)はこのほど、ChatGPTの助言を鵜呑みにして塩化物の代わりに臭化物を摂り続けたアメリカ在住の60歳男性が、被害妄想や幻覚で救急搬送されたと報じました。

診断は20世紀初頭には珍しくなかった「臭素中毒(ブロミズム)」だったとのこと。

研究の詳細は2025年8月5日付で科学雑誌『journal Annals of Internal Medicine: Clinical Cases』に掲載されています。

全文はこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/183347

 

2:名無しさん


まんま痴呆の症状やん、ボケただけじゃね?

 

5:名無しさん


鵜呑み
なんだろうアメリカンぽいな

 

8:名無しさん


AIがダメなんじゃなくて人間が無能ってだけだよね、こういう話

 

9:名無しさん


元から・・

 

27:名無しさん

>>9
うん

10:名無しさん


AIが臭化ナトリウムについて教えてくれた

摂取、吸入、皮膚や眼への接触により、様々な健康影響を引き起こす可能性があります。特に、神経系や消化器系への影響が報告されており、高濃度での暴露は危険です。

 

11:名無しさん


AIは専門家が考えもしない発想をするからブレイクスルーもあるわけで

 

12:名無しさん


チャットGPTに聞いてみたら海藻だしと昔の塩の代替物みたいな奴を長期間取り続けたらなるかもって言われた

 

13:名無しさん


Clの代わりに何使いますか?って聞いたらBrになっちゃうだろうな

 

19:名無しさん


>>1
AIなんかを盲信した時点で既に性格設定が”正気でなない”だろ

 

33:名無しさん

>>19
それを言っちゃおしめえよ

22:名無しさん


アメリカは何やかんや進んでるわ

 

21:名無しさん


Clも正常値が設定されている 普通にしとけ

 

25:名無しさん


某メーカー「ナトリウムを減らすため半分塩化カリウムにしました」←めちゃやばそう

 

28:名無しさん


食事が偏りすぎると精神おかしくなるの分かる。
同僚男性がダイエットで食事制限し続けた時は、ストレスなのかイライラして同僚に当たりつけていて、
上司に「周りに迷惑だから食事制限はやめなさい」と怒られていた。
あと、俺の友人は◯◯だけ食うダイエットで情緒不安定になって自ら命を絶った

 

29:名無しさん


近所の薬局で臭化ナトリウムを買おうとしていたら薬剤師に止められていただろうに。

 

34:名無しさん


NaClの健康への害はNaによるものだから、NaはそのままでClの方を置き換えようとするのはAIのハルシネーションのような気が。
で当人がハルシネーションを見る羽目になったと。