1:名無しさん




■エージェントが“空売り”や“ダブルブッキング”?

 予約トラブルの原因は何なのでしょうか。そもそも、海外予約サイトに掲載されている情報は、宿から提携サイトに掲載された空室情報をエージェントが購入し、それを再販売したものだといいます。ホテル評論家・瀧澤信秋氏は、「宿泊施設側は、提携サイト以降の予約については把握できていないのが現状」と話します。

 瀧澤氏によると、『ケース①部屋の予約が取れていない』については、エージェントが空室枠を確保できていないのに空室情報を掲載している空売りとみられます。

 『ケース②異なった部屋を予約』については、すでに予約されていて部屋が空いていないにもかかわらず、同じ日に同じ部屋の予約を受け付けて料金を請求し、その際にグレードが劣る部屋を手配する可能性があるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76f169c0996ce415337f2b4e019c0342ffc9ad78