1:名無しさん


 フジテレビの第三者委員会が22日、元タレントの中居正広氏の代理人弁護士・長沢美智子氏宛てに送った回答を公表した。

 女性とのトラブルについて、第三者委員会が中居氏に「性暴力があった」と認定して発表したことについて、中居氏側が否定し、断定したことに対する「証拠を開示」するように求めていた。

 この日の回答では「開示を差し控えます」とし、フジメディアHDとフジテレビに対して守秘義務を負っていることなどを理由に挙げた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/22/kiji/20250522s00041000174000c.html

 

2:名無しさん


義務ならしゃーないな

 

6:名無しさん


これは提訴やな
泥沼裁判の始まりや

 

8:名無しさん


あんたらも弁護士なのに知らんの?w
ってことか

 

9:名無しさん


普通の日本人ならこうなることは分かってた……

 

12:名無しさん


こうなる事が分かってていちゃもんつけてるだけだしな。

 

715:名無しさん

>>12
中居が全部悪いってわけじゃなかったんだねっていう雰囲気を作りたいだけだからな
まともに殴り合うようなことはしないだろうし中居が表に出て来ることもないと思う


453:名無しさん

>>12
誰がどう見てもここまでの流れは分かってた話だもんなあ
中居側の弁護士はこれでどうするのかっていうね


33:名無しさん


そりゃそうだろうなw

 

34:名無しさん


ええ?本人には開示しなよ~
そうじゃないと一方の話だけで結果を出したみたいになるじゃん

 

47:名無しさん


最終的に守秘義務解除しなかったのに、最初は解除に同意してたー!
とか言っちゃって、まるで第三者委員会側が
守秘義務解除しなくても大丈夫ですよー、みたいな言い方したから守秘義務解除しなかったんですよー
って感じの発表だからね、新弁護団の言い分は、そりゃこういう反応されるわw

 

48:名無しさん


これで中居が提訴しなきゃおかしな段階になっちまったけどすんのかね?

 

63:名無しさん

>>48
最強弁護士が付いてるからやるだろうな


62:名無しさん


中居側はこうなるとわかってて
「証拠が開示できないんだから性暴力とは限らない」
という印象操作が目的だろ
タレントUの物的証拠はない事が確認できました
みたいなもん

 

88:名無しさん


損害賠償請求回避のためだもんな

 

102:名無しさん


この守秘義務って第三者委員会としての守秘義務なのか、示談の守秘義務なのかどっちなん?

 

111:名無しさん

>>102
第三者委員会としての守秘義務
これなかったら第三者委員会解散したらそれぞれがペラペラ喋るだけなんだがww


123:名無しさん


フジテレビの信用は堕ちたまま

 

124:名無しさん


でも伊東純也の弁護士が言うてたけど第三者委員会とフジテレビだけの間ならこれが通るんよ
フジ社員とか日枝の影響力とか企業ガバナンスとかを調査するだけなら
ただ今回は目的外の中居氏と女性アナウンサーのトラブルそのものを扱って中居氏を性暴力認定した
それで中居氏と第三者委員会という構図になったからこれは通らないやろ
まさにいま中居氏にここを突かれてる

 

189:名無しさん

>>124
そもそも調べた範囲での認定と報告書に書いてあるよ。


127:名無しさん


守秘義務は関係ないわな
個人を犯罪者扱いして許されるわけない。裁判したら第三者委員会の連中はアウトだろう

 

169:名無しさん


中居に守秘義務に応じなかったと印象操作しておきながら
自分達は守秘義務盾にするってギャグだろ

 

214:名無しさん


>中居氏の証言内容や証言態度についても、重要な証拠として十分に吟味して事実認定をしておりますとした。

どんな態度やったんか気になるわ

 

280:名無しさん


今のところフジと第三者委員会が自分達の責任とか立場を曖昧にして逃げ切ろうとしてるだけよな
両者のコメント見る限り開示しない理由がねえもんな

 

281:名無しさん


フジテレビに不利益になる事に関しては守秘義務があるので、、、

 

363:名無しさん


「本報告書は、中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両者の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしています」

中居の態度も悪かったてさwww