人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

24件のコメント

韓国LG化学の電池子会社が上場で親会社を遥かに上回る時価総額になり、サムスンに次ぐ韓国第2位の企業に

1:名無しさん


【ソウル=細川幸太郎】韓国LG化学の電池子会社、LGエネルギーソリューションが27日、韓国取引所に上場した。初値は59万7000ウォンと公募価格を99%上回った。初値換算の時価総額は139兆7000億ウォン(約13兆3000億円)となり、韓国取引所でサムスン電子に次ぐ2位に付けた。

LGエネは車載電池で世界2位。米ゼネラル・モーターズ(GM)や欧州ステランティス、韓国現代自動車などと合弁工場の建設計画を相次ぎ発表している。LGエネによると、車載電池の受注残が約25兆円規模に膨れ上がっているといい、自動車産業の電気自動車(EV)シフトを背景に成長期待が高まっていた。

LG化学が2020年12月に電池事業を分社し、上場手続きを進めてきた。上場に伴う新株発行でLGエネは10兆2000億ウォンを調達した。米国とポーランド、中国、韓国、カナダ、インドネシアの6カ国で電池工場の増産を進め、生産能力を今後3年間で2.6倍に拡張。全固体電池など次世代電池の開発に充てる計画を示している。

LGエネの21年1~9月期の売上高は前年同期比63%増の13兆4120億ウォン、営業利益は同2.5倍の6920億ウォンだった。

同社の時価総額139兆ウォンは、親会社でLGエネ株82%を持つLG化学の47兆ウォン(26日終値)、グループ中核のLG電子の22兆ウォン(同)を大きく上回った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM264DJ0W2A120C2000000/

 

続きを読む

99件のコメント

韓国風恵方巻きの予約キャンペーンが本当に要らなさすぎる内容すぎて日本側を呆れさせてしまう

1:名無しさん


“大衆食堂 韓激”にて、“韓激の恵方巻”を2本以上予約すると、先着で辛ラーメンがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

■韓国風恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる

 “韓激の恵方巻”は、プルコギ海苔巻とサムギョプサル海苔巻の2種類が発売されます。



 2本以上予約すると、先着200名に韓国で人気の旨辛ラーメン“辛ラーメン”1袋がもらえます。



予約期間
2月2日 23:30まで

商品お渡し期間
2月3日 10:00~22:00

価格
プルコギ海苔巻 / サムギョプサル海苔巻:各734円(税込)

対象店舗
韓激 南砂町店 / 韓激 京成曳舟店 / 韓激 月島店 / 養老乃瀧 池袋南口店

※店内飲食用の恵方巻の販売はございません。テイクアウトの事前予約販売のみとなります。
※数に限りがありますので予約数に達し次第、締め切らせていただきます。
※上記URL以外に、韓激 南砂町店・京成曳舟店・月島店においてもご予約を承ります。尚、2月3日もお電話でのご注文を承ります。

----------
《2022年 #恵方巻👹は #韓激 で❗》
牛肉を甘く味付けした「プルコギ海苔巻」と豚肉を香ばしく焼いた「サムギョプサル海苔巻」✨
ナムルや玉子焼き、カニ風味スティックなどを1本1本丁寧に巻いたボリューミーで食べ応える太巻きです😋
【お取り扱い店舗・詳細はコチラ⬇】https://www.yoronotaki.co.jp/store/kangeki/index.html

https://pbs.twimg.com/media/FJ7cjWjaUAQWAw4.jpg

― 養老乃瀧グループ公式 (@yoronotaki_com) January 25, 2022
----------

大衆食堂 韓激で恵方巻きを予約すると辛ラーメンがもらえる!
https://dengekionline.com/articles/116113/
2022年01月30日(日) 08:00 電撃オンライン

 

続きを読む

53件のコメント

韓国車は「安物車」と中国人消費者に認識されて、販売量は劇的に減少したと専門家が指摘

1:名無しさん


トヨタ194万台販売時、現代自38万台 中国市場は崩壊した

昨年、中国で現代車の販売台数が38万5000台へと墜落した。2020年に比べて23%減少した。現代車の中国市場でのシェアは1.8%へとさらに下がった。起亜や中国での販売台数も、15万2000台と、39%激減した。

昨年、中国市場での韓国車の販売台数は30%近く減少した。現代車グループの中国市場での業績は、ライバル会社の日本トヨタ自動車と比べれば、さらに悲惨な水準だ。昨年、トヨタの中国販売量は200万台に迫った。現代自の販売量の5倍だ。トヨタは9年連続で販売台数を増やし、中国市場1・2位の独フォルクスワーゲン、米ゼネラルモーターズ(GM)との格差を縮めた。

世界最大規模となる中国自動車市場は電気自動車・水素車などエコ車中心に急変している。 世界の自動車メーカー各社は、中国のエコカー市場を先取りするため、生き残りをかけている。 現代車グループが、中国市場から完全に取り残されないためには、ブランドイメージを高級化し、中国消費者好みの変化に合わせた対応戦略をまとめるべきだというアドバイスが出ている。

中国乗用車市場情報連席会(CPCA)の集計によると、現代車と北京自動車の合弁会社「北京現代」は21年、中国で38万5000台を販売した。 20年(50万2000台)比23%減少した。 現代車の中国市場シェアは1.81%まで下がった。 現代自は昨年、中国市場に名図EV、オールニューツーソンなど新車を大量に投入して巻き返しを試みたが、販売台数を引き上げることはできなかった。 現代車が20年に発売した次世代「エラントラ」(韓国名=アバンテ)は、昨年の累積販売台数が13万台に止まった。 北京現代の都軍宝副総経理はこの車を発売する際、「毎年15万台を売れなかったら、服を脱がなければならない」と述べたが、結局目標達成に失敗した。

中国ブランド別自動車販売台数TOP30 (2021)



https://cutt.ly/POpxMrK

 

続きを読む

39件のコメント

EUの基準が過度に厳しいために韓国製品のリコールが相次いだ、とメーカーが釈明している模様

1:名無しさん


ややこしい有害物質検出基準に戸惑う
国内基準には問題ない…

世界的に人気の「K-ラーメン」が欧州市場で注目を集めている。 欧州連合(EU)の有害物質検出基準が国内に比べて厳格に適用され、輸出製品のリコール事態が相次いでいるためだ。EUは「K-ラーメンのブルーオーシャン」と評価されるなど、輸出が期待されていた状況なので、国内業界は戸惑っている。

28日、フランス消費者リコール統合ポータルによると、昨年11月15日から12月24日までフランス全域で販売されていたオットゥギ「真ラーメン辛口」がリコール措置された。 2-クロロエタノールが過度に検出されたという理由からだ。 同製品の2-クロロエタノール検出量は2.8ppmで、EU基準値の0.05ppmを大きく上回っている。 数値上ではEU基準を超えたものだが、国内基準に照らしてみれば、特に問題にならないというのが、オットゥギの釈明だ。

2-クロロエタノールは、有害物質であるエチレンオキサイドの副産物だが、エチレンオキサイドと違って発がん物質に分類されず、自然状態で存在する物質である。 オットゥギ側は「国内では2-クロロエタノールの基準を置かないほど人体に全く害がない」とし「EU基準が過度に厳しいためこうした問題が発生した」と説明した。

これに先立ち、農心と八道(パルド)で作ったEU輸出用ラーメンも、このような理由でリコール措置されたことがある。 農心が輸出する「盛り合わせ海鮮タンメン」では0.11ppmが検出された。 同製品の内需用は2.2ppmだという。 八道が作った「八道ラッポッキ・米州用」からは12.1ppmが検出され、内需用からは発見されなかった。

当時、食品医薬品安全処は該当製品を現場・回収して調査したが、該当物質が人体に危害を加える恐れはない水準だと判断した。 しかし、EUは当該製品に対する回収措置に踏み切り、このことを契機に今月6日から韓国産ラーメンと食事補充剤に対してエチレンオキサイド検査証明書をもらって輸出するようにした。 このような措置内容は、韓国企業に後になって知られ、すでに検査証明書なしに船積みされ、欧州に向けて出発した輸出物量が全量廃棄される危機に直面していた。 食薬処はEUに検査証明書提出規定の施行日を延期するよう要請し、EUがこれを受け入れて来月17日までに猶予された。

https://cutt.ly/cOsIGs8

 

続きを読む

78件のコメント

佐渡金山の遺産登録申請の強行で日本は責任を負うことになる、と韓国メディアが警告している模様

1:名無しさん


日本政府が日帝強占期(日本による植民地時代)に朝鮮人強制労働の被害現場である「佐渡島の金山(佐渡金山)」のユネスコ世界文化遺産登録申請を強行することにした。

岸田文雄首相は28日夕方、佐渡金山の世界遺産登録推薦について「本年申請を行い、早期に議論を開始することが登録実現への近道であるとの結論に至った」と発表した。

日本政府が2015年に軍艦島(端島)をユネスコ世界遺産に登録する際に強制動員の歴史について知らせるという約束も守っていない状況で、佐渡金山の登録申請まで強行することにしたのは、韓日関係を再び「歴史戦」に追い込む無責任な行動だ。

佐渡金山は太平洋戦争中に約2千人の朝鮮人が強制労働に動員された悲劇の現場であるが、今回の推薦書は対象期間から日帝強占期を除外した。強制動員の歴史を覆い隠そうとする姑息なやり方だ。

全文はこちら
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/42428.html

 

続きを読む

52件のコメント

フランス首都パリで中国系が経営する韓国料理店が爆発的に増加して、韓国メディアが危機感を表明中

1:名無しさん


世界の文化と芸術の中心地パリで、中国系の人々が経営する韓国料理店が増えている。韓国系の人々は「現在、パリで営業中の中国系韓国料理店だけでも20店余りある」と話す。韓国系の人々が経営する200店以上の韓国料理店に比べると、それほど多くはない数字だ。だが、最近の韓流ドラマやK-POPの人気に代表される韓国文化ブームに乗って、その数は急増している。韓国系が多く暮らす15区で料理店を経営している韓国系在住者は「先日も近くに中国人が経営する韓国料理店ができた。本当に『雨後の竹の子』のように増えている気がする」と言った。

 パリだけではない。リヨンやマルセイユといったフランスの地方都市、ドイツのベルリンとフランクフルト、チェコのプラハなど、ヨーロッパのほかの大都市でも同様の現象が起こっている。ドイツ在住のある韓国人は「中国人観光客を相手に繁盛していた中国料理店が、新型コロナウイルス流行以降、売上が急減してしまったため、現地の人々が好む韓国料理店にメニューを変えている」と言った。「韓国式チキン」が大人気であることから、中国系の「チメク(チキン+ビール)ハウス」も誕生した。韓国を意味する「K」を店名に入れ、「ソウルから来た」とハングルで書いている店もある。

 これらの人々は現地の人々に合わせた味とサービスで急速に成長している。韓国料理の辛さを和らげ、甘辛い味にした。また、フードデリバリーサービスの「Uber Eats(ウーバーイーツ)」や「Deliveroo(デリバルー)」などはもちろん、「HungryPanda(熊猫外売)」や「ALORSFAIM(方円食里)」など中国系デリバリー・アプリを利用して積極的な配達営業を行っている。単品中心のメニューが多い韓国料理店とは違い、ランチメニューやセットなどのお得なメニューもある。営業方式をテイクアウト専門に変えた店もある。パリ2区のある中国系テイクアウト韓国料理店では、ランチタイムになると3-4メートルも行列が出来ているのを見かける。

 これら中国系韓国料理店では、物流や食材調達も中国のネットワークを利用している。各種の野菜や肉類はもちろん、韓国料理に欠かせないしょうゆ・トウガラシ・みそなども中国系スーパーから調達している。かなりの数の食材が中国産だ。ある韓国系の韓国料理店経営者は「最近、フランス北西部の海岸ノルマンディーに中国系キムチ工場ができた。中国系韓国料理店はそこからキムチを調達している」と語った。従業員には韓国系もいるが、中国系や東南アジア出身者が多い。価格も韓国系料理店と比べて10-20%安い。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/29/2022012980025.html

 

続きを読む

38件のコメント

独立門に抗日義士の銅像を建てる計画が裁判所のもっともすぎる判断により認められなかった模様

1:名無しさん


韓国にある独立門の近くに抗日独立義士の銅像を建てようとするも不許可となり、それを不服とする裁判でも団体側が敗訴した。理由は独立門の持つ「独立」が抗日とは関係ないことだった。

ソウルにある旧西大門刑務所と独立門との間に、抗日運動で犠牲となったユ・グァンスン(柳寛順)女史の銅像を設置できるようにしてほしいとユ・グァンスン烈士記念事業会が訴訟を起こしていた裁判で、記念事業会側は銅像設置不許可処分を取り消そうとし文化財庁長を相手に行政訴訟を起こしていたが、原告敗訴判決となった。

記念事業会側は、2020年7月16日に、西大門刑務所が位置する西大門独立公園に5m70cmの高さのユ・グァンスン烈士像を設置すると申請していた。これについて文化財委員会は会議を開き、像設置の適正性を審議したが否決した。

当時、文化財委員会は3・1運動記念塔が西大門独立公園内にすでに建立されていることを否決の理由とした。また、また、数多くの独立運動家が収監された西大門刑務所周辺に特定の銅像を設置することは、代表性と必要性が不足し、歴史文化環境を阻害する可能性があると見た。

これに対し記念事業会は、2020年10月30日に訴訟を起こした。記念事業会は「ユ・グァンスン烈士は唯一の女性独立運動家であり、北朝鮮の教科書にも抗日独立運動をした人物として掲載されるなど、独立運動家のうちでも代表性と必要性を備えている」と主張した。

しかし裁判所側は、銅像を設置しようとする位置が西大門刑務所と独立門の中間地点であるが、両文化財の歴史的意味が異なるという点などを踏まえ、記念事業会の主張を受け入れなかった。

そもそも、独立門は日本からの独立ではなく中国からの独立を祝ったモニュメントだ。1897年に完成した独立門は、李氏朝鮮時代に清の支配から解放され自主独立国家となったことを記念し、清への服属を象徴していた迎恩門を壊して建てたものだ。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/22012505/

 

続きを読む

21件のコメント

韓国サムスンがLCD事業から撤退する時期を大幅に繰り上げて、中台から代替品を調達する模様

1:名無しさん


サムスンディスプレイが液晶表示装置(LCD)事業からの撤退時期を今年末から6月に繰り上げる案を巡り、最終議論を行っていることが分かった。新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響で、昨年ピークに達したLCD価格の下落傾向が続き、撤退時期を繰り上げたのだ。韓国メディア「chosun Biz」が報じた。

18日、電子業界によると、サムスンディスプレイは忠清南道牙山(チュンチョンナムド・アサン)キャンパスで運営されているテレビ向け大型LCD生産ラインの「L8-2」を今年6月に撤退する案を検討している。撤退決定は最大顧客企業であり、系列会社であるサムスン電子との協議を経て、最終決定することにした。

サムスンディスプレイは2020年末までに国内外のLCD生産ラインをすべて整理し、LCD事業から完全撤退する計画だった。ところがコロナ19の影響でLCD価格が上昇したため、サムスン電子はテレビ向けLCD生産延長を要請し、サムスンディスプレイは要請を受け入れて牙山(アサン)キャンパスでLCDを生産している。

全文はこちら
https://korea-elec.jp/post/22012104/

 

続きを読む

34件のコメント

光州の外壁崩落マンションが事故現場とは別の棟でも事故の兆しを見せていると専門家の調査で判明

1:名無しさん


外壁崩落マンション、別の棟でも事故の兆し…韓国国土部「デッキプレートのたわみ確認」

光州市西区で11日に発生した建設中マンションの外壁崩落事故に関連し、事故が起きた棟のすぐ前の棟でもデッキプレート(コンクリートの打設時に使われる鋼板)がたわんでいるのが見つかった。

崩落事故の原因などを調査するために現場に派遣されている韓国国土交通部(省に相当)の建設事故調査委員会は27日、事故のあった棟の前にある203棟で最近デッキプレートのたわみが見つかったと明らかにした。具体的には203棟の39階の床スラブが下方向にたわんでいるのが確認された。

最初に崩落のあった201棟でも、39階の床面工事中に事故が発生した。このマンション建築現場では、他の棟の39階でもデッキプレート工法が採用されているという。調査委は、同じ工法を採用している他の棟を確認するために203棟をチェックしたところ、デッキプレートのたわみを発見した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/27/2022012780242.html



参考動画:倒壊マンションのデッキプレートの変形シーン
https://www.youtube.com/watch?v=VARl_opOadQ
https://img.youtube.com/vi/VARl_opOadQ/0.jpg

 

続きを読む

69件のコメント

米国務省の高官が文在寅政権に残り任期で日韓関係を改善するように求めていると判明

1:名無しさん


米国務省の官僚が韓国と日本の協力の重要性に言及し、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は残りの任期にこの問題を進展させることは可能」と述べた。

米国のバイデン大統領やブリンケン国務長官らは対北朝鮮問題や中国けん制問題など米国が東アジア戦略を展開するにあたっては「韓米日の三角協力」を最優先に進めている。

米国務省で韓国と日本を担当するマーク・ランバート次官補は26日(現地時間)、米国のシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」の対談に出演し「アジア・太平洋地域でわが国(米国)と最も近い同盟国は韓国と日本だ」とした上で「韓国と日本が協力しないのであれば、米国は安全ではなくなる」と述べた。

ランバート氏は「我々は先日の東京オリンピック前日に多くの希望を持っていた」と述べ、その際に文大統領が訪日する可能性があったことなどに言及した。当時も文大統領が訪日するとの見方はあったが実現はしなかった。

ランバート氏は「一連の遺憾な事件により霧散した」「(今も両国)関係の解決策を見出すために働いている人は多い」とも伝えた。

ランバート氏は「文大統領に残された時間(任期)は少なくなっているが、あるいは状況を進展させるため少しは支援もできるだろう」とした上で「サプライチェーンの弾力性、レアアース、半導体需給などの分野で韓国と日本が協力した場合、最善の結果をもたらすことができる」と主張した。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/27/2022012780003.html

 

続きを読む

43件のコメント

韓国の食べ放題の回転寿司店で利用客が時間内に突然追い出される珍事が発生して警察沙汰に

1:名無しさん


韓国で“寿司の食べ放題”で起こった出来事が話題となっている。

 25日、韓国のオンラインコミュニティーには、大学生3人が吐露した食べ放題での“事件”が共有された。

 投稿者Aさんは「友人2人と夕飯を食べるため、食べ放題の回転寿司店に行った」と明かした。彼らが訪れた店舗は1人当たり5万ウォン(約5000円)で100分食べ放題を掲げていた。

 Aさんとその友人たちは「それぞれ好きなネタを選んで食べていた。ジム帰りだったため、お腹もすいていて休むことなく食べ続けていた」と述べた。

 だが、1時間を過ぎた頃、店のオーナーから「食べるのを止めて出て行ってほしい」と要請されたという。彼らは残り時間が40分も残っていたため、その言葉に理解を苦しんだ。

 Aさんによると、オーナーは「特定の高い寿司ばかり選んで食べるのは礼儀に反する。儲けがない」と説明。結局、オーナーとの意見が対立し、警察まで来る騒ぎとなった。

 Aさんは「1人50~60皿食べたからと店を追い出す人が問題か、値段の高い寿司ばかり食べる人が問題か」と疑問を投げかけた。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/332821/

 

続きを読む

57件のコメント

ビルボードの集計基準変更でK-POP歌手の順位が下方修正されるとメディアが懸念している模様

1:名無しさん


米国のビルボードが年明けにランキング集計の基準を変更し、防弾少年団(BTS)などのK-POP歌手に影響を及ぼすのかどうかに関心が集まっている。

 ビルボードは、11日(現地時間)から音源の重複購買(ダウンロード)を集計から除くよう規定を変え、1週間にダウンロードは1回だけを認めることにした。これまではデジタル音源を購入する場合、1人(1アカウント)あたり週4回まで集計された。規定変更により、1週間あたり1回のみカウントされることになる。

 これとともに、アルバムは3.49ドル(約400円)、8曲以下が入っているミニアルバム(EP)は0.39ドル(約44円)未満の場合は、集計から除外される。これより安い価格で販売される音源やアルバムは、販売集計に加えないということだ。通常、過去の曲のリミックスバージョンで作られたアルバムは、低価格で販売される。

 新規定は、11日から「ホット100」と「ビルボード200」を含むすべてのビルボードチャートシステムに適用された。ビルボードは今回の措置について、特別な背景の説明はしなかった。ただし、変更されたビルボード規定は、ファンダムの大量購買や過度なリミックスバージョンを制限するという意図だと読みとれる。

ビルボードの規定変更により、BTSをはじめとするK-POP歌手のビルボードへのランクインに懸念の声が出ている。重複ダウンロードが集計から除外されると、相対的にダウンロードの反映割合が低くなり、ストリーミングとラジオの放送回数の割合が高くなる。ストリーミングが主である米国現地の歌手とは違い、強力なファンダムに基盤を置くK-POP歌手は、ダウンロードで強さを示してきた。

全文はこちら
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/42393.html

 

続きを読む

36件のコメント

韓国企業「SDバイオセンサー」が新型コロナ診断キットを日本に供給する大規模契約を交わしたと発表

1:名無しさん


グローバル体外診断専門企業のSDバイオセンサーは約70億円(729億ウォン)規模の新型コロナ迅速抗原診断キットを日本に供給する大規模な契約を交わしたと24日(きのう)発表した。

 オミクロン株の拡散で世界中が非常事態に陥っている中、日本では2日連続で新型コロナの新規感染者が5万人台を記録している。厚生労働省によると、日本の新型コロナ新規感染者のうち、93%はオミクロン変異株への感染が疑われており、今後もオミクロン株の拡散が続く予定だ。今回の供給契約は厚生労働省を通じて企業、学校、病院へ『COVID-19 Agテスト STANDARD Q(STANDARD Q COVID-19 Ag Test)』製品を供給するものだ。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/332761/

 

続きを読む

35件のコメント

韓国ソウル市の建築物の壁に突如ヒビが入って崩壊の兆しを見せ、周辺住民が避難した模様

1:名無しさん




ソウルのある別荘の外壁の一部にひびが入るなど、崩壊の恐れで住民たちが緊急避難しました。

今日(24日)午後5時36分ごろ、ソウル錦川区の3階建ての住宅で「建物が崩れそう」という119申告が受け付けられました。

消防と区役所などによると、住宅3階のベランダが15度ほど崩れるような状態でした。

該当する住民9名とすぐ隣の住宅の住民2名ら11名が緊急避難しました。

https://news-nate-com.translate.goog/view/20220124n33801?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

 

続きを読む

50件のコメント

密着度を高める日米に対してバイデン大統領の訪韓は検討すらされていないと国際専門家が憂慮

1:名無しさん


韓米日協力から離脱する韓国 上半期に日本で「クアッド首脳会議」開催で米日が合意
韓国がためらう間に米日が密着 米国の外交関係者「韓国の非協力的な態度で三角協力ではなくクアッドが浮上」
懸案を後回しに中東を歴訪した文大統領…防衛装備品の輸出も首脳会談も不調

 米国と日本の両首脳は今月21日(米国現地時間)にテレビ会談を行い、今年上半期に日本で米国、日本、インド、オーストラリアの四カ国による安全保障協力体「クアッド(Quad)」首脳会議を開催することで合意した。米国のバイデン大統領と日本の岸田文雄首相はさらに「台湾海峡の平和と安定の重要性」を強調し、香港や新疆ウイグル自治区における人権問題への深刻な懸念についても共有したことを明らかにした。夜10時頃から始まった首脳会談は予定されていた時間を20分オーバーし約1時間20分にわたり行われた。2人は互いのファーストネーム「ジョー」「フミオ」と互いに呼び合いながら親しさを誇示した。両国は北朝鮮による先日の相次ぐミサイル挑発についても共同で糾弾声明を出すなど、対北朝鮮政策や中国けん制路線で徐々に密着度を強めている。

 これに対して文在寅(ムン・ジェイン)政権は終戦宣言など任期末の「南北平和イベント」への執着を捨てられないことから「米国中心の対北・対中圧力路線から離脱している」との見方が浮上している。実際にワシントンでは「かつて米国が東北アジア政策の重要なツールとして活用していた韓米日三角協力が韓国の非協力的な態度でその機能を発揮できず、クアッドやAUKUSなど新たな安保協力体に依存するに至った」との見方もある。

 複数の専門家はこのように韓米日協力体制が揺らぐ状況でバイデン大統領訪日のニュースが飛び込んだことに注目している。バイデン大統領は昨年5月、就任後最初の首脳会談で日本の菅義偉首相(当時)、2回目には文大統領を選んだ。今回日本とはそれから約1年ぶりの首脳会談が実現したが、韓国との首脳会談は現時点で検討されていないという。韓国のある外交官幹部OBは「バイデン大統領が東京だけを訪れソウルをパッシングする万が一の外交惨事を懸念している」「大統領選挙を前に韓国の政治情勢が流動的であることを考慮しても、これはできれば避けたい状況だ」と述べた。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022012480004

 

続きを読む

0

中国で韓国車の売り上げがピークから71%減少、韓国メディアが不可解な事態だと思い悩んだ様子を見せる

1:名無しさん


韓国紙「現代自動車が中国市場で12位に墜落、トヨタは3位に浮上」「反日は反韓より根深いはず…なのに日本車が進撃」

朝鮮日報は19日、『中国車市場…サード以降12位に墜落の現代車、尖閣紛争でも3位のトヨタ』というタイトル記事を掲載した。

同紙は昨年、中国で現代車(および傘下の起亜車)の販売量が53万台でシェア2.7%にとどまり、2009年に2位まで上った現代車が「昨年12位まで押し出された」としつつ、「現代車グループが落ちた間、日本のトヨタはフォルクスワーゲン・GMの次となる3位に上がった」と報じた。

トヨタは 2016年に4.5%(7位)だったシェアが昨年はその2倍となる8.4%まで上がっており、同期間にホンダもシェアが5.4%から7.8%に上昇しランキング4位に上がったことを朝鮮日報は指摘し、「中国人たちの反日感情は、植民地支配など歴史的な問題のため、反韓感情より根深いと言われている。特に、日本の車メーカーは2012年、尖閣列島領土紛争当時《サード報復》と同様の政治的報復を受けた」としつつ、「ところが中国市場で現代車は押され続け、日本車は進撃する理由は何だろうか」と問うている。<中略>

朝鮮日報は現代自動車が中国で工場を展開しつつ、「中国内陸地方進出と中国政府の首都圏開発要求を同時に満足させようと」さらなる工場建設に邁進し、2018年に生産能力を270万台まで拡大したことを挙げ、「当時、中国では《現代スピード》という用語ができたほどだ」「しかし、現代車グループ年の最多販売量は179万台(2016年)にとどまった」とし、設備過剰が今も解消されていないことを伝えた。

全文はこちら
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1428916/

 

続きを読む

53件のコメント

イランの国連分担金を韓国政府が凍結資金を使って代納したと企画財政部が明らかにした模様

1:名無しさん


韓国政府が韓国で凍結されているイランの資金でイランの国連分担金を代納した。

企画財政部は23日、「米財務相外国資産管理室(OFAC)、国連事務局など関係機関と積極的に協力し韓国国内にあるイランのウォン資金を活用したイランの国連分担金1800万ドルの納付を21日に完了した」と明らかにした。

イラン政府は13日に、国連分担金未納にともなう総会投票権喪失などを懸念し韓国国内のイランの凍結資金で国連分担金を納付してほしいと緊急要請していた。

これを受け韓国政府は昨年6月にイランの国連分担金1600万ドルをウォン資金で納付した経験に基づき、関係機関とイラン資金移転の手続きを協議してきた。

企画財政部関係者は「国連分担金納付が完了しイランの国連総会投票権はすぐに回復するものと予想される」と話した。

https://s.japanese.joins.com/JArticle/287002

 

続きを読む

16件のコメント

韓国サムスンの新有機EL「QD-OLED」をソニーが即時採用して新製品に搭載する方針を明らかに

1:名無しさん


 これまで全世界のテレビメーカーのほとんどが有機ELテレビに韓国LGディスプレイ(LG Display)製の白色有機ELパネルを採用していたが、今後は事態が変わりそうだ。韓国サムスンディスプレイ(Samsung Display)が、新有機ELパネル「QD-OLED」(サムスンはQD-Displayと称す)をデビューさせたからだ。すでに親会社の韓国サムスン電子(Samsung Electronics)とソニーグループが採用に踏み切った。ソニー製品は今回のCES会場でお披露目された。サムスンはプレスカンファレンスでは見せなかったが、隣接するアンコアホテルのサムスンディスプレイのスイートで、関係者に披露した。

全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01911/00030/

 

続きを読む

28件のコメント

日向灘地震が朝鮮半島にも影響を及ぼして、釜山消防当局に振動を訴える通報が殺到している模様

1:名無しさん


22日午前1時8分頃、日本の大分県(九州)南東海域で規模6.4の地震が発生した。

地震で釜山、慶南、蔚山、全南などの地域でも地震動が感知された。国内では室内、特に建物の上階にいる人は著しく地震を感じ、停止した車がやや揺れる程度の震度3規模の振動が感知されたことが確認された。

釜山地域では消防当局に「揺れる」、「振動が感じられる」という届出が800件余り受付された。震災から比較的遠く離れた全南木浦でも消防当局に弱い振動を感じたという報告が2件受け取られた。光州では特別な申告や問い合わせが受け付けられなかった。

ただし、地震で被害が発生したという届出は受け付けられなかった。

https://n.news.naver.com/article/025/0003168387?ntype=RANKING

 

続きを読む

33件のコメント

ミニストップが「韓国ミニストップ」を韓国ロッテに売却して、経営資源を国内とベトナムに集約

1:名無しさん


ミニストップは21日、韓国でコンビニを展開する子会社「韓国ミニストップ」を、韓国ロッテに売却すると発表した。売却額は3133億ウォン(約305億円)。今後は日本国内や、今後の成長が見込まれるベトナムでの事業に経営資源を集中する。

 ミニストップは1990年に韓国に初進出。韓国ミニストップの昨年12月時点の店舗数は約2600店と、日本(約1970店)より多かったが、2021年2月期まで2期連続で最終利益が赤字となるなど、業績が悪化していた。

讀賣新聞 2022/01/21 18:29
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220121-OYT1T50267/

 

続きを読む

スポンサードリンク