1:名無しさん
焼き入れで水につけた瞬間、鍛刀場の真上で雷が落ちたんだけど⚡️研いでみたらかなり良い刃文が出来てました。雷何ちゃらってつきそうな名刀の予感がしますなぁ…☺️
— 刀鍛冶 木村兼光 (@kanemitsu5300) July 8, 2025
来雷剣(ライライケン)
— がけつ(画力欠乏症) (@gaketsu_gk2) July 8, 2025
……チャーハン、ラーメン一人前!
雷切りという名刀かな—
— 腰物奉行 (@sunnywei3) July 8, 2025
そして後の世で魔剣とか呼ばれるものに…
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) July 8, 2025
雷が鳴ると書いて雷鳴(かみなり)
— 盤上電 遊多郎 (@lovegames111) July 8, 2025
雷打ち(かみなりうち)
天雷
とかですかね
これで逸話が残るぐらい切れ味が良くなれば雷切で良さそうですが
雷。。雷轟とか
— ライラックマサ (@masahiro666_198) July 8, 2025
雷音丸
— びじゅう (@B_A10) July 8, 2025
なんか雷を下に持って行ったほうがかっこいいイメージ? 刃文にならって走る稲光をイメージして…閃雷とか衝雷、雷霆とか。神鳴ってのはどうでしょう?
— 晃継 (@togibujin) July 8, 2025
妄想膨らみますねw
ともあれ名刀の誕生に期待してます。
桑原 桑原(-人-)
— 5番目のディスク (@disk_05) July 8, 2025
なんか…鬼滅の刃を思ってしまいました😅
— 桜ママ (@sakuramama5) July 8, 2025
直上落雷はビックリしますが、なんともドラマティックなシュチエーションですね🌸🌸
— ゆづりん香織 (@XICQCNaWR2LETkR) July 8, 2025
銘が楽しみです😊✨✨✨
戦神タケミカズチかな。
— K-Bandou (@KBandou1) July 8, 2025
縁起が良い刀ですね。
雷閃
— MSNR (@type83msnr) July 8, 2025
瞬雷
ピカチュウ
靂轟
刹光
いろいろ考えてしまいましたが、
雷ピカピカしてる最中に拵えたからって
ピカチュウだけは止めておいた方がいいですw
「雷光」か「道真」か
— 壊王 凍結解除ゥ! (@kaioudono) July 8, 2025
雲耀の太刀ならぬ雲耀の刀?
— 武図書 (@take10syo) July 8, 2025
架空の名刀(としては巨大ですが)に電光剣というものがあったような。
— 梨代なる☆ (@Naru_NASHIYO) July 8, 2025
YAIBAの刀かな?
— 健康診断の人改め不健康の人(Fの人) (@AriaHikaru) July 8, 2025
鳴神でどうでしょう
— いわさん (@iwa_sang) July 8, 2025
今の御時世、斬るものがないから異名がつけにくいの残念
— たらばガニ (@TaravaGani) July 8, 2025
世が世なら鬼とか斬れてたかも…?