万博の中国館建設、2次下請けの電気設備業者に6千万円未払いか 「悔しくて仕方がない」
大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払いトラブルが相次いでいる問題で、中国パビリオンの建設で下請けに入った電気設備会社が9日、約6千万円の未払いが発生していると明らかにした。同社の男性社長は記者会見で「いつ(会社が)倒れてもおかしくない、かつかつの状況だ」と窮状を訴えた。
男性社長などによると、中国館建設で元請けの建設会社から1次下請け業者への建設費支払いが滞り、2次以下の下請け事業者に未払いが発生しているという。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250709-W672GLVJAZMSXCFZ5HH5LBWVYM/
元請けの会社名を出してくれないか
— ヒヨコぶらっく (@hiyoko_black3) July 9, 2025
元請け 中日建設株式会社
— PIYO🐥 (@PIY010761841) July 9, 2025
一次下請け 株式会社シンコウ電気商会
までは支払われてるって声明出してます。 pic.twitter.com/6xOKG5MwUC
とりあえず照明器具と配線器具全部外しに行かなきゃ!
— 私のフォロワー数は2です (@oohanage_com) July 9, 2025
「なぜ電通(というか一手に引き受ける元請けや調整役)が必要か」が改めてよく分かった
— ゴンザレス・カトー (@gonzalezes2544) July 9, 2025
上に対してはタフな交渉役&下に対しては立て替えられる金庫番
— ゴンザレス・カトー (@gonzalezes2544) July 9, 2025
結果論ではあるけどね
これ まず責任があるのは元請け会社ですよね
— ごく普通のモブキャラ (@Character1Mob) July 9, 2025
しかも二次請けとしては不備もなく支払わない理由はないとの見解
一番に批判されるべきは一次請けの会社
電気設備外しに行ったら良い。
— ☺︎☺︎☺︎☺︎🇯🇵☺︎☺︎☺︎☺︎ (@uz7_4) July 9, 2025
ドイツ館の未払いの報道があった時点でこっちも当然のようにあると思った
— お邪魔しております (@Nihon_asIchiban) July 9, 2025
2次とか3次ぽいのが未払いは見かけたけど、元請けが未払いのケースもあんのか……
— 裏垢 (@jGgjwj43sunvEvj) July 9, 2025
これ2次請が話を出してるけどそこからの下流はなかったのだろうか。
支払われるまでいったん閉めたらええやんか( ・ั﹏・ั)
— 異曲 (@ikyokuex) July 9, 2025
工事代金を支払わないとこは電気遮断してやれば?
— 3961 (@yxNyHK28e9zftCr) July 9, 2025
暑過ぎて閉館せざるおえまい
https://t.co/wAXEs2PwbV
— 🪼だよ! (@Samayou_kurage) July 9, 2025
金額的にこれだと思うが
普通な追加工事は施主(ここでは中国)の要望が大元にあるんだがなぁ
要望によって追加工事が発生したら、その分施主が払わんと帳尻が合わんだろうに
仕事を選ぶ権利はあった。
— Jonathan Cryppy (@Cryppy4649) July 9, 2025
で、選んだ。
半金前払いが得策
— しょお🔅 (@ishoji49) July 9, 2025
半金でも損しない見積もりにしとけば、
残金取りっぱぐれても赤にはならない
だから電通しか大きいプロジェクトは出来ないって言ってたんだな。本来なら斡旋業者が立て替える事案
— ミミズク帽子 (@ouka0775) July 9, 2025
未払いのハピリオンは片っ端から差し押さえちゃえばいいんじゃない?
— nifjzm (@nifjzm) July 9, 2025
そもそも何故こんなにも未払いが多いのだろうか。
— Kenichi Yoshida (@Kenichi33250835) July 9, 2025
この期間の経費高騰による入札額と実経費との差とかあるんだろうか…
元請けのGLなんたらという東京のイベント会社も未払いがあると聞くし、未払いの数が多くて単純な問題でも無さそう。
元々建設業界自体が二次受け三次受けへの未払い問題多いんだけど、今回は万博絡みだから積極的に報じてるって感じですね。
— nanashi. (@s92Ps9GxW5IBwAo) July 9, 2025
未払い業者名が公表されないのはなぜでしょうね?
— 米粒噴水@珊瑚は大切に (@kome_fun) July 9, 2025
中抜きよくない!って言って潰したら全抜きする業者が出てくるなんてな
— 小宮山 武志 (@komizo_dx) July 9, 2025
こんなん予想外だわ