注目の日韓戦は大会最終日に開催
韓国・龍仁市で開催されているE-1選手権。日本、韓国、中国、香港が東アジアの覇権を争う総当たり戦で、7月8日までに2試合が行なわれた。やはりと言うべきか、集客に関してはかなりの苦戦を強いられている。
月曜日の韓国vs中国戦は韓国が3-0で勝利し、3万7000人収容の龍仁ミルスタジアムはホームチームの登場にも関わらず、観客4426人と振るわなかった。さらに翌日、日本が香港を相手に6-1の勝利を収めた一戦では、なんと観客687人とまさかの三桁。平日ナイターで、ソウルから40キロ離れたベッドタウン・龍仁市での開催とはいえ、厳しい現実を突きつけられた。
韓国の地元メディア『MKスポーツ』は集客低調の原因にスター選手たちの不在と猛暑を挙げ、アクセスの悪さも指摘した。「近くには龍仁エバーラインが通っているが、停車する駅はない。2つの駅の間にあるのだ。徒歩で移動する場合20~25分ほどかかる。ソウル発のバスも少なく、利用が困難だ」と分析している。
テレビ中継でもスタンドの空席ぶりは顕著で、SNSやネット上では書き込みが殺到。「ガラガラやん!」「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」「韓国サイドはあんまり集客努力してないのかな」「日本が勝つの間違いない試合だから」「ホームチームが出ないとこうなるよ」「日本のサポもあまり行ってないようだ」「E-1だからしょうがない」「もうこれほぼ無観客試合」「浦和のクラブW杯とか凄かったのになぁ」「日韓戦以外は現地も盛り上がらないんだろう」など、さまざまな声や意見が寄せられている。
大会は7月11日に韓国vs香港戦、12日に日本vs中国戦が実施され、最終日の15日に中国vs香港戦と日本vs韓国戦が行なわれる。会場はすべて龍仁ミルスタジアムだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45abe859ec5d343558278c721a9b800042c8c865
スーパーガッラガラw
これ試合ちらっとやってて、本当にガッラガラだったわwwww
セルジオほんとに見てたのかね
むしろ拷問だろw
何であんな国行ってまで見ないといけないんだよw
流しそうめんしてるとこ映ってたな
>>8
ライトスタンドで麻雀やってたね
>>57
七輪持ち込んだ焼肉も追加で
日本でやった方が興行的には良かった
アメリカでもCWCがガッラガラで大幅チケット割引w
玉蹴りの人気が世界中で落ちてて草
日本で韓国と香港の三軍が試合するようなものだろ
むしろ687人も入った方が驚きだよ
>>22
韓国戦もガラガラのようだが。
>月曜日の韓国vs中国戦は韓国が3-0で勝利し、3万7000人収容の龍仁ミルスタジアムはホームチームの登場にも関わらず、観客4426人と振るわなかった。
森保氏はたぶんサッカー選手の老後の待遇を重視してて
大した選手でもない選手にもサンフレッチェ広島出身選手をメインに日本代表っていう肩書を乱発してるっぽい
この大会はその目的に適ってるっぽい
そもそも香港って地域のアイデンティティが消滅しかかっているのに、それを他国まで応援しに行くサポーターなんていないだろ
日本は代表に入れるかどうかのトライアウトみたいなものだし
韓国ってインフラ整備が本当に杜撰だな
空いてる土地があるからとりあえずスタジアム作ったはいいけど、
周辺開発やアクセスその後で、みたいな
このクソ暑さでは、さすがに出かけんでしょ
韓国ってサッカーに限らず集客力低いだろ
そんな正確な人数言わんでも
アジアカップじゃないんだし
E-1なんてなくなっても構わないw
どんどん叩いてE-1を終わらしてくれ
サッカーファンも興味ない大会だし
地理的に日本では市原臨海でやってるようなもんだろ?
ワールドカップスタジアムもあるのに何でKFAがヨンインに拘るのか謎
まあ日本でやったとして、自国の試合じゃ無い香港韓国戦とかだと似た様な人数になりそうだな。
> 韓国vs中国戦は韓国が3-0で勝利し、3万7000人収容の龍仁ミルスタジアムはホームチームの登場にも関わらず、観客4426人と振るわなかった。
興行的に終わってるやん
日本戦以外のWBCみたいなもんか
WBCは一軍による世界大会らしいけど
良く知らないが、E-1て吉本の大会なんか
E1 って格好つけてるだけ
単なる東アジア選手権だよ