人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

ショートトラックの失格判定の件で韓国選手団が国際スポーツ仲裁裁判所に提訴すると表明

1:名無しさん


韓国選手団は7日、2022北京冬季オリンピックショートトラック男子1000メートル準決勝での偏った判定を国際スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴することにした。

 大韓体育会は「8日午前、北京冬季五輪メインメディアセンターでユン・ホングン選手団長が緊急記者会見を開き、CASに関連事項を提訴することにした」とし「今回の判定の不当さを公式化し、再び国際スケート界とスポーツ界で韓国選手がこれ以上悔しい思いをしないよう最善を尽くす」と明らかにした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7e588cab15121e9da93b3e3b2953fe9ab72669

 

続きを読む

33件のコメント

ショートトラックで韓国代表2人が失格になり、代わりに中国代表が決勝に進出した模様

1:名無しさん


【北京聯合ニュース】衝撃的な結果だ。北京冬季五輪スピードスケート・ショートトラック男子1000メートルで、韓国のエース黄大憲(ファン・デホン)と期待のホープのイ・ジュンソが不可解なジャッジで失格となった。

 前回平昌五輪の銀メダリストの黄は1000メートル準決勝1組で1位につけたが、レース後の審議で失格となった。黄の失格により、2位と3位だった中国の2選手が決勝に進出した。

 ショートトラックの準決勝では各組上位2人が決勝に進む。

 一方、2組でもイが2位につけたが、失格となった。イの失格により、中国選手が2位となって決勝に進んだ。

 韓国選手2人が失格となり、中国選手2人が決勝に進出する結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b27a8336623f56c5ca03647d878cc4b1bdb5767

 

続きを読む

74件のコメント

日本の幼稚園では「ムクゲの花が咲きました」と韓国語で叫んで遊ぶのが流行中、だと朝日元記者が韓国紙で明かす

1:名無しさん


日本は年が明けて新型コロナウイルス感染者数が急激に増えた。1月中旬以降東京をはじめとしてさまざまな地域で「まん延防止等重点措置」を適用し、飲食店は9時に閉店するなど再び制限が厳しくなった。まだ感染者数が少なかった年末年始に地方にいる家族と親戚に会っておいて良かったと思う。

久しぶりに会った親戚の子は今年小学校に入学するという。私が韓国から来たということを知って「私も韓国語できる」として誇らしく聞かせてくれた言葉が「ムクゲの花が咲きました」だった。「こんにちは」「ありがとうございます」のような簡単なあいさつもわからない子どもの口から難しい韓国語が飛び出してきてびっくりした。

もちろん世界を席巻したネットフリックスのオリジナルシリーズ『イカゲーム』のためだ。日本にも「だるまさんが転んだ」という「ムクゲの花が咲きました」と同じ遊びがある。このごろ日本の幼稚園ではそのゲームをしながら「ムクゲの花が咲きました」と韓国語で叫んで遊ぶのが流行のようだ。『イカゲーム』は幼稚園児が見るには残酷な場面も多くしばらく心配していたが、その子はネットフリックスで本編を見たのではなくユーチューブで『イカゲーム』を紹介する動画を見たという。
(以下略)

https://s.japanese.joins.com/JArticle/287440

 

続きを読む

58件のコメント

日本再進出する現代自動車が100%オンライン販売の方針を打ち出し、店舗を設置しない方向で調整中

1:名無しさん


現代(ヒュンダイ)自動車が13年ぶりに日本の乗用車市場に再進出する。現代自動車は「アイオニック5」と「ネッソ」など電気および水素電気車のオンライン販売戦略を前面に押し出して市場を攻略する。

現代自動車のチャン・ジェフン社長は今月4日、ブルームバーグ通信とのインタビューで「電気自動車だけを100%オンラインで販売する」とし、「以前のようなミスを繰り返さないために、多くの準備をした」と明らかにした。<中略>

現代自動車は乗用車の購入だけでなく、決済や保険、登録などもオンラインで可能にする方針だ。

現代自動車は車の試運転や修理などが可能なサービスセンターを横浜市に建設しており、このような施設を日本全域に拡大する計画だという。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0206/10334290.html

 

続きを読む

60件のコメント

カルビーが「かっぱえびせん」に韓国風味を再現した限定商品を開発、サミットで数量限定で販売開始

1:名無しさん


サミットオリジナル商品 「カルビー かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味」新発売
サミット株式会社

当社オリジナル商品「韓国ふりかけのり」の味を再現した「かっぱえびせん」を新発売しました。カルビー株式会社様のご協力により、「えびの風味」と「韓国のりの風味」双方の味わいがバランスよく、やさしい味に仕上がっています。おつまみとしても大満足いただける当社オリジナルの「かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味」は、サミットストア全店の菓子売場にて販売しております。ぜひ、ご賞味ください。



商品名

カルビー かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味


販売価格

1袋 98円(税込105.84円)
※2月5日(土)~7日(月)はチラシ特売にて95円(税込102.60円)で販売いたします。


開発担当バイヤー 柴田のおすすめポイント

再現することにした「韓国ふりかけのり」は、ふりかける素材の味を活かすために「やさしい味付け」になっています。さらに「かっぱえびせん」の「韓国のり」味は、過去にカルビーさんから期間限定の商品として販売されていたため、過去の商品との違いを出すためにも「やさしい」味の再現にとことんこだわりました。「えびの風味」と「韓国のりの風味」を両立させることに苦労しましたが、出来上がった商品はそれらのバランスが非常に良く、気づいたら一袋食べてしまう、まさに「やめられない、とまらない♪」味わいに仕上がりました。


販売期間

2022年2月1日(火)~ ※数量限定

全文はこちら
https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/1101709/

 

続きを読む

39件のコメント

北京五輪選手村の食事に韓国代表選手が強烈な皮肉発言を連発、サラダばかり食べていると告白

1:名無しさん


北京五輪の選手村で提供される食事を韓国選手団が猛批判して波紋を呼んでいる。

 韓国紙「ソウル経済」は「北京冬季五輪の韓国代表チームが現地でのトレーニングを開始する中、選手たちは『選手村の食べ物が最悪だ』と苦情を吐露している」と報じた。

 同紙によると、男子スケルトンで平昌五輪金メダリストのユン・ソンビンは選手村の食事を「最悪」と酷評。「肉だけが途方もなく敷かれている。あまり味がない」と断じた上で、一般的に中華料理が美味で知られることを念頭に「中国人は料理ができないようだ」と強烈に皮肉っている。

 さらに同種目のチョン・スンギも「油があまりにも多くて消化できない」と批判。同紙は「彼らは肉のメニューを避けており、野菜や穀物類を主に食べることになる」として実際に選手たちがサラダ類だけ取り分けている写真も掲載した。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3975371/

 

続きを読む

41件のコメント

北京五輪の開幕式で韓国文化が中国の一部として紹介されて韓国メディアが怒っている模様

1:名無しさん


元日を「チャイニーズニューイヤー(Chinese New Year)」と表記し、小市民を表現する際に韓服を着た女性が登場した。

中国は北京冬季オリンピック開幕式の時、むしろ世界中の人に見せつけるかのように文化工程(※中国がアジア各国の文化を自国のものと主張することを韓国では文化工程と呼ぶ)をした。

開幕式が始まり、競技場中央にはLED画面で「ハッピーチャイニーズニューイヤー」という文を漢字と英語で知らせた。しかし、旧正月は旧暦年を意味する「Lunar’s New Year」と書かなければならない。中国だけでなくアジア諸国が旧暦説に合わせてお正月を送るからだ。

全部はこちら
https://sports-news-nate-com.translate.goog/view/20220204n30651?_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

 

続きを読む

52件のコメント

北京五輪選手村の食事を不満をもつ韓国が独自の弁当支給を決定、北京市内に給食支援センターを設置

1:名無しさん


韓国、北京五輪でも給食支援センター 「コンディション維持に」地元報道…東京五輪では物議

韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が北京冬季五輪韓国選手団のための給食支援センターを北京市内で2022年2月4日から運営すると、複数の韓国メディアが3日に報じた。

韓国主要メディア「朝鮮日報」(WEB版)によると、大韓体育会は北京市内の高級ホテルとキッチン賃借契約を交わし、五輪開幕の2月4日から17日まで給食支援センターを運営する。

■3日には報道陣向けにメニュー公開と報道

給食支援センターは五輪選手村から車で15分ほどの距離にある高級ホテル内に設置。栄養士、調理師、行政職員など計14人を派遣し、選手団に韓国料理の弁当を提供する。

新型コロナウイルスの感染防止策として、弁当は支援センターで提供せず、直接選手たちに届けるという。

給食支援センターは関係者以外の出入りを制限するなど防疫を最優先課題としており、運営期間中、スタッフは毎日PCR検査を受け健康管理に努める。

韓国メディア「NEWSIS」(WEB版)は、2月3日に報道陣向けに公開された給食支援センターの弁当のメニューを紹介した。

メインのおかずは焼肉で、卵やキムチ、アンチョビ、ほうれん草などが添えられ、デザートにオレンジとリンゴが付いている。白米と汁物は別々に保温ポットに入れ、温かさが保たれたまま提供するという。

全文はこちら
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12144-1455871/

 

続きを読む

57件のコメント

韓国で登場した見慣れない新型マスクに欧米専門家たちから効果を疑問視する声が寄せられている模様

1:名無しさん


韓国に登場した見慣れない形をしたマスクだが、専門家やネットユーザーからは「本当に役に立つのか」とその効果が疑問視されている。

このマスクは鼻を覆うもので、飲食時の感染を防ぐ目的で設計された。通常のマスクの下に装着することを想定した鼻の部分だけのものから、口も覆い、食事のときに取り外せるタイプのものまである。

商品名は「コスク」──韓国語で「鼻」を意味する「コ(ko)」とマスクを組み合わせた造語だ。10枚セット9800ウォン(約940円)で販売されている。<中略>

<何もないよりはマシ>

米ジョンズ・ホプキンス大学の医学教授スチュアート・レイ博士も、このマスクに予防効果があるのか疑問だと述べる。

「食事中に鼻呼吸するよう訓練・監視でもされていない限り、このマスクがリスクを減らすとは考えにくい」

一方、豪ディーキン大学の疫学専門家キャサリン・ベネット教授はナインニュースに対し、「ささいな違いしか生まないだろうが」と前置きした上で「何もないよりマシ」と語った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce36de403a0ad3518dad3627a0ac5c9db32f6d6


 

続きを読む

50件のコメント

北京五輪の選手村メニューが全て中国風にアレンジされており「とてもまずい」と韓国代表からは批判轟々

1:名無しさん


2022年2月3日、韓国・ソウル経済によると、2022北京冬季五輪の韓国代表チームが現地適応トレーニングを開始したが、選手からは「選手村の食事が最悪だ」と不満が続出している。

ボブスレー・スケルトン韓国代表チームは2日、北京・延慶の国家スライディングセンターで本格的にトレーニングを開始した。そり競技では最も早く試合が行われるリュージュ代表チームは1日から走行練習を行い、トラックの感覚を確かめている。

ところが、選手からはトラックに関する話より選手村の食事に関する話が多く聞かれ、そのほとんどが「とてもまずい」と不満を示すものだという。

スケルトン男子の看板選手で平昌冬季五輪金メダリストのユン・ソンビンは、選手村の食事のレベルが「最悪だ」と訴え、「肉ばかりで豪華に見えるが、質が悪い。中国人は料理が下手なようだ」と話した。チョン・スンギも「油っこくて消化に悪い」「こってりした肉料理を避けているため野菜と穀物しか食べられない」などと話しているという。

延慶の選手村で生活する選手や韓国選手団役員らによると、選手村の食堂では中国料理だけでなく他のアジアの国の料理や洋食など多様なメニューが提供されているが、ほとんどが油っこい「中国風」にアレンジされているという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b888970-s39-c50-d0191.html

 

続きを読む

0

海外輸出された韓国産キムチが「Class 1」等級の危険度に認定されてリコール命令が出る

1:名無しさん


カナダで食品当局が韓国産キムチにリコール措置を命じた。購入者が大腸菌に感染した可能性があるためだ。キムチはカナダで健康食品として近年人気を集めていた。

カナダ食品検査庁(CFIA)は、ブリティッシュコロンビア州など4カ国で販売された製品が大腸菌に感染した可能性があると警告し、リコール措置を断行したと先月28日、明らかにした。

リコール対象はブリティッシュコロンビア州などで販売されたティブラーダーズフード&トレーディング社(T-Brothers Food & Trading)が流通した製品名「韓国キムチ」だ。

正味重量1670g、賞味期限は29日までの物で、2リットルの容器に入れて販売されたキムチだ。 CFIAは英語ではなく韓国語で表記された韓国ブランドオリジナルキムチに対してリコール注意報を発令した。継続調査中であり追加のリコールもありうるという。



カナダ当局の当該報告キャプション

CFIAはアルバータで13件、サスカチュワンで1件など、全14件の「腸出血性大腸菌(E.coli O157:H7)」患者を確認したと明らかにした。彼らは昨年12月初めから先月初めに感染したことが確認された。

食品検査庁はリコールを断行し、「消費する際に深刻な被害発生」レベルである「Class 1」等級に危険度を分類した。該当製品で腸出血性大腸菌(O.Coli O157:H7)に汚染された可能性が発見されたため。

「O.Coli O157:H7」は血清型細菌種であり、毒性を有する大腸菌である。該当細菌を含む製品は外見上問題がなく、臭いも出ないことが確認された。しかし、摂取時には病気を引き起こす可能性があります。

CFIAは、該当するキムチが接触していたカウンタートップ、容器、食器、冷凍・冷蔵庫など接触した可能性のあるすべての表面と保管領域を清掃して消毒するように要請した。大腸菌に感染した場合、他の人との接触を避けるようにも指示した。



リコール処分された当該製品

細菌にさらされると、吐き気や嘔吐、軽い腹部痙攣、稀な下痢などが発生する可能性があるとのこと。酷い場合は発作や脳卒中、腎臓に永久的な損傷を与える可能性がある。

カナダでのキムチのリコールは今回が初めてではない。 CFIAによると、2019年5月にハンガサで流通した「ファーストチョイス」ブランドのキムチがカビのためにリコールされた。該当製品は「健康に悪影響を及ぼす可能性がない」段階である「Class 3」で比較的軽いレベルであった。その他にも、2014年2件 、2017年1件、2018年3件 、2019年3件のリコール例がある。

一方キムチは’2020 Made in Vancouver Award’最高人気製品トップ5(Top5)に選定され、プレミアム健康食品として定着している様子だが、今回のClass1のリコールはその人気に影響を与えるかもしれない。

コリア・エコノミクス 2022年2月4日
https://korea-economics.jp/posts/22020403/

 

続きを読む

28件のコメント

韓国ソウルのマンション取引量が以前の8%にまで減少、高騰した物件を誰も買わない状況になっている

1:名無しさん


韓国ソウル市内にあるマンションの取引量が急減している。住宅価格が頂点に達したという認識や融資規制などが主な原因だ。また、来月に行われる大統領選挙を前にして、マンション投資でなく、マイホームを必要とする人々でさえ購入を控えている。そのために、少なくとも選挙までは不動産取引量の減少傾向が続くものとみられる。

 1日、ソウル市で運営する不動産情報サイト「ソウル不動産情報広場」によると、1月のソウル市内マンションの取引量はこの日まで537件に上っている。昨年1月の5795件と比べると、92%減少した数値だ。1月の取引届出期間が2月末までということを考慮しても、現在の傾向が続くことになれば、1000件前後になる見通しだ。

 昨年、ソウル市内のマンション取引量は8月まで月約4000件あったが、9月から急激に減少し始めている。9月の2705件からはじまり、10月2205件、11月1371件、12月1117件と、どんどん下がった。これはソウル市内マンションの最低取引量を記録した2008年11月、金融危機直後の1163件より少ない数値だ。

 減少が続き、年間取引量も前年の8万1198件に比べ半分の約4万件に減った。2012年の4万1079件以降、9年ぶりの最低値だ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad23e681428460ba31d608c4b1aca6727e8221f

 

続きを読む

38件のコメント

経済的win-win関係だった中韓関係、中国企業の躍進により韓国の産業競争力が「非常事態」となる

1:名無しさん


輸出主導で成長する韓国産業に「赤信号」が灯った。1992年の中韓修交直後、中国に留学し中国の現場で事業をし、大学と企業で教育しながら中国について学んできた筆者としては、今日のように残念な時はない。経済的ウィンウィン(win-win)の関係により始まった中韓関係は、その競争関係において今や韓国の未来産業まで脅かされる状況となった。技術力とコストパフォーマンスを備えた中国の企業たちの躍進により、韓国の産業競争力が「非常事態」となったのだ。

サムスンの携帯電話の世界市場占有率1位をはじめとして、現代自動車グループの世界販売量上位圏への進入やKビューティーのブランド力上昇などは、まぶしい成果である。しかし残念なことに、世界最大の消費市場として浮上している中国での成績は悲惨である。かつて20%の占有率を誇っていたサムスンのスマートフォンは現在1%未満で、その存在感は消えさった。現代自動車グループもかつて約180万台の販売量を記録していたが、2020年には約50万台へと急減している。

中国における輸入化粧品の市場占有率が1位だった韓国化粧品も、中国市場で日本とフランス製品に追いやられ、また中国現地ブランドに追い越されている。中国の基礎化粧品市場占有率10代ブランドに、いまや韓国化粧品は含まれていない。ブランドパワーをもった先進国の製品と、品質・デザイン・コストパフォーマンスまで備えた中国製品の間で、韓国は「サンドイッチ」状態にある。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/329142/

 

続きを読む

63件のコメント

韓国公正取引委員会がユニクロに対する制裁手続きに着手、抗菌製品を洗濯したら性能が落ちる

1:名無しさん


【世宗聯合ニュース】日本のカジュアル衣料品ブランド、ユニクロが機能性インナーに抗菌性能があると虚偽の広告をしたとして、韓国公正取引委員会が制裁手続きに着手したことが3日、分かった。

 関連業界によると、公取委の審査官は先ごろ、表示・広告法に違反したユニクロ側に対して検察の起訴状にあたる審査報告書を送付した。

 ユニクロは、同社が販売する機能性インナーに細菌などの微生物を除去したり増殖を抑えたりする抗菌性能があると表示、広告したが、公取委の審査官は実際の性能は異なるとして制裁が必要だとの意見とされる。

 2020年7月に公取委傘下の韓国消費者院がユニクロを含む7製品を対象に機能性などを評価、発表した結果によると、ユニクロの「エアリズムクルーネックT(白)」は製品によって抗菌性能にばらつきがあった。

 消費者院は、洗濯後には抗菌性能が99.9%に届かない製品もあり、均一な抗菌性能を期待するのは難しいと指摘した。

全文はこちら
https://s.wowkorea.jp/news/read/333842/

 

続きを読む

20件のコメント

現代重工業が建造した大型コンテナ船が隠岐沖で漂流中、タグボートで韓国まで曳航される模様

1:名無しさん




>Yard built : Hyundai Heavy Industries Co., Ltd.

大型コンテナ船が故障、漂流 島根・隠岐の島まで800メートル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220202-00000080-mai-soci

 1日午前3時40分ごろ、島根県隠岐の島町の西北西約23キロの日本海を航行中だったキプロス船籍の大型コンテナ船「CSLサンタマリア」(5万4809トン)から「機関故障」との通報が第8管区海上保安本部に入った。コンテナ船はエンジンが停止したため漂流状態となり、同日午後0時45分ごろ、島に約800メートルまで迫った地点でいかりを下ろして止まった。

 8管によるとコンテナ船は全長約300メートルあり、ウクライナ人やフィリピン人ら19人が乗り組んでいる。空のコンテナ約2000個を積んで米国から中国へ向かっていた。発電機の故障でエンジンが止まったという。けが人はおらず、船からの油漏れなどもない。

 1日夜はコンテナ船の位置を保つため、8管が派遣した巡視船とコンテナ船の間をロープで結んだが、悪天候などのため揺れが激しくロープが切れた。2日夕には民間の大型タグボートが現場に着いた。えい航し、修理のため韓国の港へ向かうという。【松原隼斗】

【写真】機関が故障した大型コンテナ船(手前左)。いかりを下ろし、陸地への接近は止まったという。奥は島根県隠岐の島町=2022年2月1日正午ごろ、第8管区海上保安本部提供



関連記事
座礁したら…住民不安 5万トン超す大型コンテナ船
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/157998

参考リンク
http://www.cslc.gr/CSL%20SANTA%20MARIA%20NEW.html

 

続きを読む

40件のコメント

韓国製ゲームにのめり込んだパキスタン人が家族を射殺する悲劇が起きてしまい、警察がプレイ禁止を求めている

1:名無しさん


【AFP=時事】パキスタン警察は1月31日、大人気バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」に何日間ものめり込んでいた18歳少年が激高して家族4人を射殺したことを受けて、同作の禁止を求めた。

 アリ・ゼイン(Ali Zain)容疑者は1月18日、母ときょうだい3人を射殺。先週末の取り調べで、自身を暴力に駆り立てたのはPUBGだと主張した。

 警察の担当者は東部ラホール(Lahore)で記者会見し、「この手の事件は初めてではない」と説明した。

 PUBGは、大勢が戦うゲームで、最後まで生き残ったプレーヤーの勝ちとなる

 ゼイン容疑者は自室に引きこもってPUBGに没頭していた。

 英字紙ドーン(Dawn)はラホールの警官の話として、「(ゼイン容疑者は)PUBGのように、復活すると思って家族を撃った」と伝えた。

 PUBGをめぐり、パキスタンの通信当局は暴力的な表現を含むとの苦情を受けて、一時的にアクセスを遮断したことがある。インドや中国なども、一時的または恒久的にアクセスを禁止した。【翻訳編集】 AFPBB News

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c310272e02222c5902f01d10bb0cf65ba1ef4b16&preview=auto

 

続きを読む

58件のコメント

日本と韓国の間に結ばれた初の自由貿易協定が発効、マッコリやソジュにかけられている関税が撤廃

1:名無しさん


 日本や中国が参加し、1月1日に10か国で先行して発効した地域包括的経済連携(RCEP)が1日、韓国との間でも発効した。日本にとって中国、米国と並ぶ重要な貿易相手の韓国と結ぶ初めての自由貿易協定となる。日本企業は輸出拡大の好機となり、消費者は韓国からの輸入品値下げの恩恵を受けられる可能性がある。

 韓国が日本からの輸入品にかけている関税の撤廃率は、品目ベースで83%となる。工業品の無税品目の割合は、19%から92%に高まる。エアバッグや電子系部品など自動車部品は、78%の品目の関税が撤廃される。これらの品目の対韓年間輸出額は約1900億円に上る。ほとんどの綿織物は、10%の関税が即時あるいは10年目に撤廃される。

 韓国からの輸入では、81%の品目で関税が撤廃される。食料品では、マッコリについて、1リットルあたり42・4円の関税が21年目に撤廃されるほか、ソジュ(焼酎)にかけられている16%の関税が、21年目に撤廃される。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220201-OYT1T50113/

 

続きを読む

22件のコメント

韓国が工場を2ヶ所閉鎖する間に日本はEV工場を2ヶ所開設、日本車が中国で全盛期を迎えるとの見通しが示される

1:名無しさん


韓国が工場2カ所閉鎖する間に日本はEV工場2カ所開設

 ホンダは1月6日、中国・湖北省武漢市に同社初の電気自動車(EV)専用工場を建設すると発表した。2024年に稼働を開始する。先月の中国の乗用車販売台数で20%を占めるまでに急成長したEV市場を逃さないために設備投資を行う格好だ。トヨタは1年半前、天津市に着工した年20万台規模のEV工場を今年6月にも稼働させる。トヨタはここで次世代EV「BZ」シリーズと中国BYD(比亜迪)と共同開発した中国専用のEVモデルを年内に同時多発的に投入する計画だ。

 現代自動車グループは最近、中国で工場2カ所を閉鎖するほど深刻な不振に陥っているが、2012年に尖閣諸島(中国名・釣魚島)を巡る領有権争いで危機を経験した日本車は回復段階を超え、エコカー市場にまで戦線を拡大して進撃中だ。中国政府は2035年に新車販売の50%を電気自動車(EV)を柱とする新エネルギー車(NEV)とし、残りの50%を占めるガソリン車はすべてハイブリッド車(HV)にする方針を示している。HVに強みを持つ日本車が中国で全盛期を迎えるとの見通しが示されている。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880181.html

 

続きを読む

33件のコメント

日本車を称賛する中国人消費者が韓国車に対して厳しい評価を突きつけているとメディアが憂慮

1:名無しさん


 中国の消費者は韓日の自動車をどう見つめているのか。その多くは本紙のインタビューに対し、「最近数年で韓国車の地位は低下し、日本車の地位が向上した」と話した。

 レクサスに乗っている北京市の会社員、楊成浩さん(33・以下全て音訳)は「日本車は丈夫で、燃費が良いだけでなく、中古車価格の防衛がよくできている。日本車に対するプラスイメージがあるため、塗装の薄さ、内部装飾のシンプルさといった短所ですら、『中身がしっかりした日本車の特徴』として受け止められている」と話した。楊さんは「韓国車は2010年代に中国でコストパフォーマンスで人気を集めたが、最近数年で価格が上昇しているにもかかわらず、ブランド価値は低下した」と指摘した。北京外国語大学の学生、トウさん(21)も「現代自はコストパフォーマンスのブランドと認識されているが、国産車よりも特に安くはない。日本車はハイブリッド、燃料電池車などでリードしている印象がある」と語った。

 日本車はブランド別に特色と長所がはっきりしているのに対し、韓国車は差別化が足りないとの指摘もあった。上海市の会社員、周さん(27)は「日産は車内のシートがとても楽で、中国では『車を買えばソファーがもらえる(買車送沙発)』という流行語が生まれた。レクサスは『高くてもとにかく買う高級車』、ホンダアコードとトヨタカムリは『水桶車(水が漏れるすき間もない水桶のように問題点がないという意味)』として知られる」とした上で、「ところが、韓国車は明確な特徴がなく、長所だった洗練されたデザインも数年間変化が少ない」と評した。

全文はこちら
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/28/2022012880171.html

 

続きを読む

0

現代自動車の日本市場への再進出に韓国人が極めて冷静なコメントを連発している模様

1:名無しさん


韓国の現代自動車が今年中の日本再進出を本格的に進めており、関心を集めている。1月26日、韓国メディア・韓国経済が報じた。

記事によると、現代自動車は現在日本市場への再進出が確定し、具体的な時期を検討中とのこと。

日本法人名も「現代自動車ジャパン株式会社」から「Hyundai Mobility Japan 株式会社」に変更され、既に電気自動車の「IONIQ(アイオニック) 5」と燃料電池車の「NEXO(ネクソ)」はSNSを通じて日本語でのマーケティングが行われているという。<中略>

しかしこの記事を見た韓国のネットユーザーからは、

「応援はするけど、無理だと思う」
「従業員の給料も払えなくなりそう」
「日本人もバカじゃないから、安くもなく国産車より劣る現代自動車の車はわざわざ買わない。BTSが宣伝しても売れないと思う」
「無理でしょ。日本に行って驚いたけど、国産車ばかりでドイツの3ブランドの車もほとんどなかった」
「日本は道が狭いから小型車でないと運転しづらい。韓国のように運転マナーが悪い人も少ないし、大きくて丈夫な車を選ぶメリットは少ないよね」
「日本は車庫証明も要るし、車を維持するのが大変。電車も発達しているし車は売れないよ」

など、否定的な意見が多く寄せられている。

https://www.recordchina.co.jp/b888642-s39-c20-d0201.html

 

続きを読む

スポンサードリンク