【やはり信用できない】APECに出席していた高市早苗総理大臣は、台湾の代表として参加していた林信義・元行政副院長と会談、その写真をにポストしたことに中国外交部は「強い抗議を行った」
— Mi2 (@mi2_yes) November 2, 2025
中国側の関係者「高市総理はやはり信用できない。日中首脳会談での中国側の雰囲気も良くなかった」 pic.twitter.com/jCT4Xa6EKJ
韓国南部・慶州で開かれていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議に出席していた高市首相は1日、台湾の代表として参加していた林信義・元行政副院長と会談し、その後、2人が笑顔で握手をする写真をSNSに投稿しました。
これを受け、中国外務省は、「『一つの中国の原則』に反し、台湾独立勢力に重大な誤ったシグナルを送るものであり、その性質と影響は悪らつだ」などと非難しました。その上で、「日本側に厳正な申し入れと強い抗議を行った」ことを明らかにしました。
この前日には、高市首相と習近平国家主席の初めての日中首脳会談が行われたばかりですが、中国側の関係者は、「高市首相はやはり信用できない。日中首脳会談での中国側の雰囲気も良くなかった」と述べていて、今後、中国側が高市政権に対し態度を硬化させる可能性もありそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d91fcdf549d4d70b21461215f97c6af4daaa5bf
www 効いてる効いてる
— 紫苑システムトレーダー (@sion_trader) November 2, 2025
いい感じ。
— jun_rip2 (@JunRip2) November 2, 2025
自己紹介( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
— アヲハタマスミ★日曜日 東L20b (@AohataM) November 2, 2025
でしかないような
犬笛噴いてるだけですよねこれ
じゃあ安心だねᏊ•ꈊ•Ꮚ
— 中野区めーめー友達 (@STETHACANTHUS) November 2, 2025
信用なんて言葉知ってることにビックリよw
— アクタイツイ(ッ)ター (@akutai) November 2, 2025
いいことじゃん
— you (@yopiko_yopiko) November 2, 2025
信用を得れる要素何かありましたっけ?
— 40代から投資を開始四年生 (@DocomoTheo) November 2, 2025
いい褒め言葉をいただきました
— kazu改めkuzu (@cqOUp9fqcO6Ak9Z) November 2, 2025
何が怖いんだろう?
— Miki (@Team_Mahalo) November 2, 2025
つまり最高だってことだ
— ぐうぇー (@karonxx1) November 2, 2025
そうなると思ってた。
— 昭和生まれですが何か (@QhwDtjkPaxUljCI) November 2, 2025
ええやんええやん
— Laclo-らくろ/HAKUTORI (@greenleft4100) November 2, 2025
えっ、石破とかは信用してたんか、ほーん
— TEKITO (@tekiiiiito) November 2, 2025
あっそうご愁傷様ですね
— 山名耕作の不思議な生活 (@KdaznndJuL77531) November 2, 2025
そりゃ嫌でしょうね石破に比べれば
— ディナス (@6rOh5KyRso86172) November 2, 2025
中国の言う信用とはなびくとか下っ端扱い出来るとかそういうのでは?
— おさとう (@Osatou_O31O) November 2, 2025
だから何やねんとしか言えないね。
— ゆ⬛⬛ぐ (@yuzgre1224) November 2, 2025
少しでも信用してたんだ?
— エリック・尾﨑 (@eric_ozaki_jp) November 2, 2025
そっちに驚いたわw

