嘘やろ、英国の裁判所が「Just Stop Oil」のエコテロ2人が昨年ストーンヘンジにオレンジ色の粉をまいた事件の刑事告発を却下した。裁判官は、民主主義社会において人々が抗議する権利を擁護した。ストーンヘンジは世界遺産だぞ、エコテロの破壊行為が許されるべきではない。pic.twitter.com/9vGefLRzgi
— ヴィズマーラ恵子🇮🇹 (@vismoglie) November 1, 2025
英南部にある世界遺産の巨石遺跡「ストーンヘンジ」で19日、環境活動家2人がオレンジ色の粉末塗料のようなものを吹き付けた。2人は古代遺跡を損壊した疑いで地元警察に逮捕された。
2人が所属する団体は脱化石燃料を掲げ、過激な抗議活動を繰り返している。団体によると、2人が吹き付けたのはトウモロコシの粉が原料で、雨で流れ落ちるものだとしている。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240620-OYT1T50034/
日本でも抗議する権利で元総理が射殺されたが無罪になるのか⁉️🤔
— 相川直斗(偽名) (@aikawa_naoto) November 2, 2025
ひでぇ
— 趣味で占いしてるキツネ仮面 (@WKADRbjTacAOHJT) November 2, 2025
ここ、だだっ広い場所に、このストーンヘンジしか無いから、この場所唯一の観光資源を汚した事になるんだけど、それで商売してた人達の営業妨害になるんじゃないかな?
— KARASHI (@manderlay2005) November 1, 2025
そうなると、イギリス国内の史跡や歴史的建造物にバンバンやって良いお墨付きを与えたようなもんですね。
— pupunga3 (@pupunga3) November 2, 2025
先ずは、その判決を出した裁判官の家や判決を出した裁判所に撒いて欲しいですね。
自称環境活動家が、美術館の絵画にトマトスープをぶちまけたりしていますが、何のためにするのか全く分かりません。わかりたくもないのですが。
— アミ (@suwatanabe) November 2, 2025
ありえない
— ダメモト@限界社不 (@shafutoushi) November 2, 2025
(パルミラやバーミーヤンを破壊した人らと何がちがうのかな、
— ものぐさ (@Q400Takeoff) November 1, 2025
はぁぁあ??歴史的遺産、ストーンヘンジに何してるん????
— きのこです (@777yoshiko7) November 2, 2025
私もまだ見てないのに💢💢💢💢💢
大英博物館で勉強してこい
— 明日月藍緋 (@AihiAsuduki_1) November 2, 2025
まぁあれも盗掘品の山なんですが
なんだかやってる事がISISみたいになってきたなァ………
— 英雄百景 (@EiyuHyakkei) November 2, 2025
ストーンヘンジの時代ってオイル関係ないやんけ💢
— まいちん (@nodonodo1109) November 3, 2025
裁判機能してないんか
— ハンス・S・アーバス (@KnightNon) November 2, 2025
こういうヤカラは
— yomogimochi (@yomogimochi1) November 2, 2025
泥炭層に穴掘って
埋めてやるのがいいね
やなぎの木の皮で丁寧に包んで
発掘された石器時代のバターのようにさ
ガチ損傷系や油性ペンキ系の犯行と
— ベナプルズ (@xyGqrs5BaQ66953) November 2, 2025
「派手だけどパフォーマンスが終われば
容易に洗い落とせて被害回復可能」犯行とを
露骨に差をつけることで
後者に誘導したいのかもしれん
エコやら自然が大事なのは分かるけど世界遺産にやる意味が分からん
— YJC (@tadokoroii45i4) November 2, 2025
( ゚д゚)ポカーン判決はそこまできちゃいましたか
— ハル2023年Xへの旅@中道保守人工無能2号 (@human_ver2) November 2, 2025
全く許してはいけない暴挙
— 窮鼠猫噛み (@4ZcEMzbKKb21777) November 2, 2025
アフガニスタンのバーミヤン石窟をタリバンが破壊したのを思い出した。たとえオレンジ色の粉であっても、遺跡を改変する権利は個人にはない。その人の財産ではなく、人類共有の財産なのだから
その理屈なら、その裁判官への抗議として同様のことするのも認められるのかと問い詰めたくなる。
— shinnryoku (@shinnryoku1) November 1, 2025
日本の司法も狂ってると思ってたが英国の司法の狂いぶりも中々だわ😡😡😡
— 主にリポスト専用 (@2029S_A_C) November 1, 2025

