トランプの日本関税25%レターを見たアメリカのアニメ・ファンがみんなで号泣しているスレッドを見た。もうフィギュアやぬいぐるみを買えないと。結局、関税を理解していないのはトランプだけ。
— 堂本かおる (@nybct) July 8, 2025
トランプ米大統領は8月1日から日本に25%の相互関税を新たに適用すると明らかにした。発動済みの基本税率10%に15%を上乗せする。対米輸出の割合が高い航空機部品や建機は大きな打撃を受けかねない。日本政府は見直しを求めて交渉を続ける構えだ。
財務省の貿易統計によると、2024年の日本の輸出額は107兆879億円だった。米国向けは21兆2947億円で全体の約2割を占める。額が多い製品は25%の分野別…
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033560T00C25A7000000/
韓国コスメ・ファンも混じってた。 https://t.co/e9ONmVMJlZ
— 堂本かおる (@nybct) July 8, 2025
みんな、日本のものが好きでいてくれてありがとう。の気持ちになった。Daisho, Merucari(あえてのローマ字表記)もあった。 https://t.co/e9ONmVMbwr
— 堂本かおる (@nybct) July 9, 2025
「XX国に関税をかける」という言い方が間違っていますね。「XX国からの輸入品は〇〇%余計に払わないと買えないようにする」とすれば、増税だと気がつくでしょうが。。
— めづさ 🍶 酒を愛づるクラゲଳ にっぽんSAKE紀行 (@medusake) July 9, 2025
これでまた日本に観光しにくる人増えそうだね
— ouat (@tgjdxebb) July 9, 2025
テレビでわざわざ日本に買いに来てた人いたから今後ますます来るかも
— mofa (@mofa1632635) July 9, 2025
フィギュアとかモノによっては
— 地猫 (@chi_nyan_ko) July 9, 2025
中国産があるので
関税率もっと↑かもね
アニメのデジタル視聴は関税はセーフなはず
tariff 60-70% になるのかと思っていた。
— AG6JU (@AG6JU) July 9, 2025
趣味のモノって、買う人は買うし。日本に来て買うことになるかも😆 ここから大騒ぎになりそう。
— 松本裕美子 (@tukutuku427) July 9, 2025
いや、もともとアメリカでは高いですから、尚更日本に買い付け(免税店)にやって来ますよ…
— 北さん (@cCudRLFocDVFb4c) July 9, 2025
ソコデコクサンデマカナウンデスヨ(´・ω・`)
— 桂 (@Kei_Imura2024) July 9, 2025
ごめん、無理言い過ぎた(´・ω・`)
トランプさんは「関税分は輸出者がかぶって(利益を削って)値下げすればよい」。「それができない商品はアメリカで生産すればよい」と思ってそうです。
— EkiAkira (@Eki0Akira) July 9, 2025
わかっててやってると思います。
発言はとんちんかんなのでわかってないようにも見えるけど。
日本の自動車会社はとっくにそうしている。https://t.co/Fk8ZGbpPAM
— さはさは (@koolkool2772) July 9, 2025
お金をかけて「今のトランプさんの設定に最適化」しても、またいつひっくり返されるかわかんないところが、企業としては厳しいですね。
— EkiAkira (@Eki0Akira) July 9, 2025
アメリカ以外の国にとっては確実にダメージが出るし。アメリカ自身もどこまで得するのか疑問。
関税を上げる⇒米国での販売価格が上がる⇒売れなくなるから、日本のメーカーが利益分を削って安く輸出する⇒日本の企業が利益を取れず潰れ、アメリカの企業が生き残る。⇒ウマー!
— ポンポン (@ponponta1970) July 9, 2025
というのが狙いかと。
まぁ消費者が自国企業の製品を進んで買うのか?ってのは疑問ですが。
アメリカオタクこうなってそう pic.twitter.com/yfyZM1R7td
— minon/ミノン (@nicowanwan78325) July 9, 2025
「関税上げればみんな国産品を買うようになるだろう」
— エーエス (@Akira_S_127) July 9, 2025
……あのぉ、外国にしかない物もありますが、大統領閣下。
こういうの見ると、他国の人や物を好きな人生は大変だよなあと考える。 https://t.co/cPLTub8uv7
— 湊 (@_amber_queen) July 9, 2025
そうなんだよな。日本の製品を仕入れた人が関税を払うので、日本のメーカーが払うわけではないんだよな。
— いわさきさん🐼 (@0120) July 9, 2025
昨日、なんかテーブル囲んで25%を製品に転嫁するかとか言ってなかった?
何言ってるんだ?と思って https://t.co/nJDJLKpJQb