もしかして消されるかもしれません
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) June 6, 2025
今話題の備蓄米について本当に忖度無しでレビューしました
かなり物議を醸す結果になってます
多分、めちゃくちゃ荒れるhttps://t.co/tZm470LhCM pic.twitter.com/LMOSWsz4S7
料理研究家のリュウジさんが4日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、店頭販売が開始された備蓄米の「古古米」を手に入れたことを報告した。
リュウジさんは「政府備蓄米、古古米手に入れました」と伝え、「和一善」とプリントされた米袋を手にした姿をアップ。「めちゃくちゃ荒れそうですが忖度(そんたく)無しでレビューします」とつづった。
さらに連続投稿で「これに対して味の問題じゃない!!とか怒り散らしてる人は料理研究家に何を求めてんだろ」とネットの声に言及。「農家さんが丹精込めて作った米が時間が経つとどれだけの変化があるか知りたい方の為に実直に現状を伝えようと思ってんだけどな 美味(おい)しかったらなんか不都合があんだろうか」とつづっていた。
https://hochi.news/articles/20250604-OHT1T51111.html?page=1