鰹のタタキがね売ってたんです。一本700円台から1480円まであったんです。まあこれくらいの値段差なら1480円だろうと。3本買うとおまけくれるっていうから3本買おうと。
— 福 (@WM75492453) July 30, 2025
でね、会計のときに気づきました。
100グラムあたり1480円だったんですよ。
会計17800円くらい
Twitterでは強気の私ですが
わー間違えました!こんなに高いなら買えません!と言えなくてですね…
— 福 (@WM75492453) July 30, 2025
買ってきました💦
しばらく鰹のタタキ富豪です🤑
100グラム1,480円って😳
— 4人姉妹のたかパパ💫TKPP🌟 (@Taka5558KanaAya) July 30, 2025
めっちゃ高級ですね☺️
家近かったら、お金払ってでも食べに行きたかった🤭🐟
イメージと違う福さんも新鮮ですね😆🐟
牛肉かよって感じですよね笑
— 福 (@WM75492453) July 30, 2025
ちなみにめちゃくちゃおいしくってまあ納得だなとはなりました笑
身の毛もよだつホラー…!
— くー (@Qooo_mama) July 31, 2025
でもおいしいならOKです🙆♀️
冷凍のやつだったから持って帰る時物理的にも冷え冷えでした🧊🐟
— 福 (@WM75492453) July 31, 2025
私もそごうの物産展で同じことありました😢
— ろん (@roooon_8) August 1, 2025
買うまで値段分からずでした。
うちは食べるの私しかいないため小さめので2本で1万でしたが……
同じように値段言われてえ!?!?ってなりましたが今更やめるも言えませんでした😇 pic.twitter.com/gxa2N4MCmE
SAの物産展で同じ事になりました
— セカ天 (@DOMINION_A12) August 1, 2025
私も引っかかりそうになった。
— Z70Ultra (@20_motorola) August 1, 2025
ポップ見た瞬間g198円の鮭
ヤバって帰りました。
一本1000円なら買う
捌いてタタキは自分で出来るから
デパ地下でも常にあるお店よりも短期間しか居ないような店は勘違いを狙ってやってるんじゃないかと思うような置き方と表示してるのは確実に多いと感じる
— ぐり (@GURInoOYAJI) August 1, 2025
あ🤣私と同じ人がいる。
— 独り言 (@8Qsr0Wsa6419500) August 1, 2025
数年前に百貨店の地下でやらかしました。おまけもおなじく。同じく18000円くらい払いました。よく見ないと、、って思いました😂
私どこかの物産展で同じ事して同じくらい払いました(・∀・) pic.twitter.com/MuG2pAmXwy
— 照猫画虎🌊いわき七浜連合 (@syoubyougako) July 31, 2025
冷や汗とまらないやつ
— らあいんちぇ安田 (@X1Ag4uGUXrAkIAJ) July 31, 2025
デパ地下あるあるの夏によく効く怪談ありがとうございます…
— 冷製明太子(わりづけ) (@NUMTY501) July 31, 2025
デパ地下のお惣菜が目に浮かびました
— あけみ (@akemisan6) July 31, 2025
野菜とかでも最近多い手口ですよね。「安い!」と思ったらよく見るとグラム単価だったというトラップ。
— 仕事人 (@3x8Cp2MXfLyflOu) August 1, 2025
同じことをやりました、、
— 猿の木 (@dotenoueniiko4) July 31, 2025
コストコでベーコンの長いやつでしたね。
これやすいよってカミさんのカートに放り込んだら後から怒られて、いまだにコストコ行くたびに言われる。
若い時初めてカウンターの寿司屋に行った時2貫で一皿と勘違いし(回転寿司の感覚のため)会計が思ってた金額の2倍だったのを思い出しました😆
— 株式会社 渕上塗装 稲沢市一宮市外壁塗装 (@shunkun1112000) July 31, 2025
ネコ科の名前が入った羊羹屋でやったことあります。
— クーマン (@a82096250893681) July 31, 2025
値札に「くず餅120円」とだけ書かれた2個入りパック。
安いと思って即買ったらレジで240円と言われました。
あ〜1個120円てことね( ´・ω・ ` )σ
何食わぬ顔で買いましたがね…
同じくデパ地下で高知の漁師につかまって、全部で5000円くらいと思ったら4本12000円で引くに引けず😇父の日決めかねてたので、その内2本義実家に送りましたけど、めちゃくちゃ美味しくて(特に塩味)余裕があったらまた買いたいくらいです🤣
— nsck (@cheeeeeka) July 31, 2025