人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

18件のコメント

階段を登れないほど病んだ営業職の大学後輩、「営業職は絶対メンクリ行けないんですよ!」と言って……

1:名無しさん


 

続きを読む

72件のコメント

ディズニーが万を期してリリースした『ポリコレ風スターウォーズ番組』、ディズニープラスで「最も視聴される」シリーズになると自慢していたが……

1:名無しさん


ディズニーが万を期してリリースしたLGBT風味全開のスターウォーズ番組『アコライト』が1シーズンで打ち切りに

主演女優アマンドラ・ステンバーグが「白人を不快にさせる事が映画の目的」と発言したりとヤバい作品でしたが、やっぱり撃沈。

ディズニーは当初、このシリーズが2024年にディズニープラスで「最も視聴される」シリーズになると自慢していましたが、、、
https://kaikore.blogspot.com/2024/06/blog-post_8.html?m=1

 

続きを読む

20件のコメント

『やさしお』を舐めたら冷たく感じた子供がメーカーに手紙で質問、するとメーカー側の『神対応』に称賛の声が殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

中国に巨額の投資をしていたJPモルガン、この数ヶ月で凄まじい資産の投げ売りをやらかしていたと発覚

1:名無しさん


 

続きを読む

52件のコメント

米フォードがSUVのEV開発を緊急中止、トヨタの正しさを渋々認めて代わりに開発するのは……

1:名無しさん


米自動車大手フォード 大型SUVのEV開発取りやめへ

フォードは、21日、電動化戦略の見直しについて発表しました。

この中で、会社は、3列シートの大型SUVのEVの開発を取りやめ、ハイブリッド技術を活用したものに切り替えることを明らかにし、最大で19億ドル、日本円で2700億円あまりの損失を計上する可能性があるとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240822/k10014555661000.html

 

続きを読む

66件のコメント

コンビニ各社が研究の末に開発した新商品群、日本古来の伝統品を前に次々と討ち死にする展開に……

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

家中のブランド物を泥棒に盗まれて質屋に売られた人、盗まれた物の中に偽ブランド品が混じっているのに気付くが……

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

パリ五輪選手村にバスタブを持ち込んだ選手、インフラが凄まじく脆弱だったために段ボールベッドが……

1:名無しさん


パリ五輪・体操男子で3冠を獲得した岡慎之助が18日、NHKの『サンデースポーツ』(日曜午後9時50分)に生出演。選手村で困った“水浸し事件”について語った。

「ここだけの裏話クイズ」として、出演したメダリストたちの大会期間中のエピソードが紹介された。その中で、岡は選手村に入ってすぐ「部屋が水浸しになった」と衝撃の事実が明かされた。

何かと話題となった選手村だが、まさかの“水浸し”に。もっとも、その原因は岡が部屋に持ち込んだバスタブだった。

岡は「いや~僕もビックリしましたね」と振り返り、「急に部屋から水が流れてきて『なんだ?』と思ったら、浴槽の水がうまく流れていなくて水浸しになって。段ボール(ベッド)もつぶれちゃって……だんだんゆがんでいっているのに気付いて、『なんだろう?』と思って」と当時の状況を説明。その後、バスタブなどは直してもらい、事なきを得たという。

同じく体操男子の橋本大輝は「(自分の)部屋から出たら、水がバ~っと広がっていて、岡選手のベッドを見に行ったら、本当に真ん中だけパコーンとちゃんとへこんでて、『これはベッドじゃないね』って会話もしていて、みんなでタオルで拭いてました」とチームワークも発揮したと語った。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240706-00010014-cocokara-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17870253d78b066975fba2825d7972ec3e22d1a

 

続きを読む

60件のコメント

ドイツがハイテク産業国から「電気も水も乏しい国」へ転落、米インテルを1.5兆円かけて誘致するも……

113:名無しさん


ハイテク産業国から「電気も水も乏しい国」へ転落…米インテルを1.5兆円かけて誘致したドイツの苦しい台所事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/de444abb7f9ba0e7b43b61c0b36e8743246e65d0

この有様だと日本より先にドイツの方がGDPでインドに抜かれるんじゃね?

日本も一時のような1ドル160円台の過剰な円安は当分無いだろうし、この先円がもう一段高くなれば、円安によって大幅縮小していたドル換算の日本のGDPも大幅に戻すのだから。

 

続きを読む

23件のコメント

佐々木希と揉めたジュエリー職人がやりとりのLINEを公開、逆に佐々木に同情が集まる凄まじい状況に

1:名無しさん




以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/119271.html

 

続きを読む

29件のコメント

川崎重工社員の妻(士業)が「インサイダーまがいの事」を平気でやって周囲騒然、コンプライアンス意識どうなってるの?

1:名無しさん


 

続きを読む

36件のコメント

高速道路を逆走した80代男性、「あまりにも酷い認識」を咄嗟に自白して被害者ドライバーを唖然とさせる

1:名無しさん




場所は九州自動車道の鹿児島インターチェンジ。2つの自動車専用道路など複数の道路が交わる、複雑な構造になっています。逆走した軽自動車は、交差点を右折して国道に向かおうとしたところ、誤って進入したということです。運転していたのは80代の男性でした。

運転していた女性
「相手方は5分10分ぐらい車の中から出てこず、第一声が『やっと出てこられた』。耳にしたのが『私は逆走していない』という言葉だったので、認識していなかったんだと思う」

https://www.khb-tv.co.jp/news/15396607

 

続きを読む

56件のコメント

限度を知らない不届き者のせいで「イオンのセルフレジ」が大幅に改悪、秩序を乱すと締め付けがよりきつくなるの例

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

やばい親子にクチコミを付けられたケーキ屋さんが反論、店員の不具合でこぼしたならともかく……

1:名無しさん




 

続きを読む

5件のコメント

ChargeSPOTを返却できず悩んでいた人が『抜本的対策』を実行、「えっ、どういうこと?」と困惑する人が続出

1:名無しさん




ChargeSPOT(チャージスポット)は、スマートフォンなどの充電に利用できるモバイルバッテリーをレンタルできるサービスです。

https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_23102701.html

 

続きを読む

53件のコメント

日本政府が「セブン&アイ」の外資買収は法的に困難だと表明、安倍政権時代に制定された法律によって……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

佐々木希にキャンセルされた宝石職人のHP、問い合わせですら『超長文の条件があって』目撃者が唖然

1:名無しさん




元画像(注意:巨大です)
https://pbs.twimg.com/media/GVejFV6X0AATjw7.jpg

佐々木からオーダーを受けたジュエリー職人の告発

 そんな中、今回発覚したのが妻の佐々木が依頼したジュエリーを巡る金銭トラブルだ。

 トラブルを告発するのは、佐々木から指輪制作の依頼を受けたことがあるジュエリー職人のA氏。指輪に続いて、第2子のアクセサリー制作のオーダーを受けたという。

「佐々木希さんから『将来、子供に渡すものだから予算はいくらでもいい』と言われて、彼女の希望に沿った作品を作ろうと思いました」(A氏)

全文はこちら
https://bunshun.jp/articles/-/72920

 

続きを読む

14件のコメント

年収1700万円が400万円に激減したサラリーマン、家族に隠すためにとんでもないことをやらかして……

1:名無しさん


年収約1700万円→400万円ほどに激減 家族に隠すため…だまし取った金の一部を自分の口座に入金か 詐欺容疑で送検のトヨタ系販売店 元社員

トヨタ系販売店の元社員の男が、取引先から金をだまし取った疑いで逮捕された事件で、男が収入が減ったことを家族に隠すため、だまし取った金の一部を自分の口座に入金していたとみられることが分かりました。

21日に送検されたNTP名古屋トヨペットの元社員、渡邊昌彦容疑者(47)は去年、取引先の会社に対して存在しない在庫車両の販売の仲介を持ち掛け、約1億円をだまし取った疑いが持たれています。渡邊容疑者は警察の調べに容疑を認めているということで、複数の会社でこうした架空の取引を500回ほど繰り返し、約15億円が回収できなくなっていたとみられています。

捜査関係者によりますと、渡邊容疑者は車の販売先が少なくなったことなどから、1700万円ほどあった年収が去年は400万円ほどに激減し、それを家族に隠すためにだまし取った金の一部を自分の口座に入金していたという趣旨の供述をしていることが分かりました。警察は、だまし取った金の流れについて捜査を進めています。

全文はこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hicbc/nation/hicbc-1370651

 

続きを読む

47件のコメント

「日本人が以前に比べ働かなくなったのは政府の規制のせいだ」との意見が経営層では強い、だが実際は報酬制度の問題が……

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

「バグは後日修正で良いのでコストと納期を圧縮してほしい」との顧客の要望に応じたIT企業、だが実際にバグが出てしまうと……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク