人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

13件のコメント

「こいつ頭上から落ちてきたんだけど、気が付かなかったら即死だった」と通行人がとんでもない恐怖展開に遭遇、一歩間違えたら洒落にならない状況に……

1:名無しさん




 

続きを読む

2件のコメント

「腹減ってたから一瞬勘違いしてしまった」と道路脇の立て看板を見た人、「不謹慎だけど気持ちはわかる」と同様の体験をした人々が……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

29件のコメント

ブラック企業からホワイト企業に転職した会社員、常識が違いすぎて会社が「 ( ゚д゚) ? 」となる悲劇を起こしてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

7件のコメント

某牛乳のパッケージに描かれた少女、この子のモデルが栄養失調で亡くなった創業者の娘さんだと知って……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

「日本は財布戻ってくるはガチ笑」と3年前に渋谷で財布をなくした人、ただし財布が発見されたのは……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

従業員第一主義で業績20倍にした会社、求人情報を調べたら「そういうことかぁ……」と納得する人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

21件のコメント

「去年末でプラレールの仕入れを止めて在庫を売り尽くした」と模型屋が明らかに、そのことを問屋に伝えると……

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

いきなりステーキの新業態に「なんともターゲットが不明の店でわろた」と利用客騒然、吉野家や松屋に完全に負けている……

1:名無しさん


 

続きを読む

68件のコメント

要介護認定されて自宅をヘルパーに整理してもらったアニメ業界人、貴重なコレクションをゴミ扱いで大量放棄されて……

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

「ご家庭でこの環境はコスパ的にもまず無理」と肉屋の関係者が『家庭コロッケが肉屋に勝てない理由』を解説、ラードには勝てない…絶対に…

1:名無しさん


 

続きを読む

52件のコメント

「息子の食費だけで年50万はかかる」と嘆く母親に「相撲部の息子か?」とコンサルが揶揄、月に44kgの白米を食べられるか?

1:名無しさん


 

 

続きを読む

25件のコメント

「それ携帯か?」と爺客に詰め寄られた店員、「仕事中なのに客前で携帯触ってええと思っとんか?」と責められると……

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

クレカ制限問題で「VISA本社も決済代行会社も事態を一切把握していない」疑惑が浮上、誰も責任を取らない無責任体制にユーザー騒然

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

イーロンマスクの伝記、「常人の思考とは全く異なる目標設定」が描かれており読者を唖然とさせてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

ラピダスが2nm半導体の中核技術の開発に成功、米企業との共同開発で性能通りに動かせることが確実に

1:名無しさん


ラピダス・IBM、2ナノ半導体を性能通りに動かす技術開発

最先端半導体の量産を目指すラピダスと米IBMは、回路線幅が2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの半導体を性能通りに動かすための中核技術を共同開発した。半導体の中を流れる電流の電圧を細かく制御する。ラピダスが2025年4月に製造を始める試作品に今回の技術を取り入れる。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC104F10Q4A211C2000000/

 

続きを読む

17件のコメント

「無限ホイールの価値を全く知らない人がいて手が震えてる」とヤフオクに出品された製品に目撃者騒然、ただのホイールがとんでもないことになって……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

三菱製エンジンの強靭さに「ワイの中で3B20エンジンの認識は完全に覆った」と整備士が仰天、2年間オイル交換せずに60000キロ走ったのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

テストコードの納品を要求したら「使い慣れた独自のツールでテストしたのでテストコードは納品できません」、独自ツールのでいいから出せ!と催促するも……

1:名無しさん


「なんかテストのエビデンス風のものはあるのに、テストコードが納品されていないから、早く納品してください!遅延ですよ!」

って言ったら、

「ご指定のテストツールは、我々は使い慣れていないため、使い慣れた独自のツールでテストしました。エビデンスはそのときのテストした画面になります。ですので、テストコードは納品できません(意訳:エビデンス納品したんだからいいでしょ?)」

って言われたんだけど、そんなのってある!?
ちゃんとこちらで指定した方式でテストしてよ…

 

 

続きを読む

16件のコメント

ペット禁止の物件から夜逃げされた大家、物件内部を確認して「何だこれは……」と困りまくってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

欧州企業の豪華客船が日本国内の港で立ち往生している模様、ツアーに参加した邦人観光客は……

1:名無しさん


 那覇市を発着点に台湾などを周遊する予定だった巨大豪華客船「MSCベリッシマ」(約17万トン)が船体の技術的なトラブルで出港できなくなっていることが9日、分かった。関係者によるとツアー参加者は約4400人で、うち別ツアーなどで台湾から乗船していた約2千人はクルーズ会社が手配した航空便で台湾に戻っているという。他の客は那覇港に停泊した船内に宿泊している。

 船を運用するのはスイスに本社を置くMSCクルーズ。今回のツアーは6日に那覇港を出港し、石垣島、台湾、宮古島を巡り10日に那覇港へ戻る予定だった。

 同社によると、ベリッシマは「技術的な調整が必要」な状況で出港できておらず、メンテナンス作業を続けている。本紙取材に、乗客には「丁寧に説明し補償プランも案内している」と回答。「洋上ホテルとして船内ではイベントやショー、パーティーなどを開催している」と説明した。

 一方、乗客の一人は「説明が不十分だ」と不満を隠さない。名古屋市からツアーに参加した女性は「朝には石垣島に着いていると思っていたらまだ那覇港だった。船側が台湾の乗客の手続きに追われていて、船内のイベントは中止になっている。閉まっているお店もある」と話す。

 3日目にツアーの全面中止の案内があったといい、「説明が不十分で訳が分からない。ずっと那覇港にいて、こんなの旅行じゃない」と憤った。女性が利用した旅行会社は本紙に「旅行代金を返金する旨の手紙を客に届けている」と対応状況を説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2872990f20c58e917164735849cdee12c6ff1696

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク