うちはペット禁止なんだが・・・それに何だこの残置物は。
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 9, 2024
夜逃げの時は大体こんな感じ。 pic.twitter.com/YOBS75ZaVP
こういうの見ると敷金というシステムは、やはり必要なんだなと思うけど・・・
— 猫大福@えちえち大福 (@NecoDaifuk) December 9, 2024
この惨状だと、クリーニング以前に廃棄で足が出そうだ
管理会社に頑張って貰って、保証会社に出来る限り負担してもらいます。可能であれば・・・
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
このPCに思いっきり既視感w
— まどさん (@hujikawasin) December 10, 2024
正面はこんな感じ pic.twitter.com/qc19wtlVGs
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
外からリプ失礼します……
— Sizuki_mkw@乗り物/乗り鉄/アニメ/コミック/生成AIart🔰小型熱帯魚アクアリウム🐠 (@Soutou_S) December 10, 2024
夜逃げをするような輩の入居者……
大家さんだと、空室が埋まったはいいものの、このような事ってやはり数年に一度あるのでしょうか…
まぁ夜逃げするような輩は居住条件や、ルールをそもそも守るとも思えませんが……掃除が大変そう💨🥲
24部屋ほど持っていますが、1~2年の1度くらいのペースで起きてますね。
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
保証会社がある程度出してくれますが、それでも自己負担額は大きいですね。
可能でしたら教えていただきたいのですが、夜逃げってどうやったらわかるものなんですか?
— かえるくん。 (@kaerukun_geko) December 10, 2024
夜逃げはすぐにはわかりません。家賃滞納3か月オーバーで裁判所による強制執行を行います。入居者は不在なのでそのまま欠席裁判で明け渡しになるという具合です。
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
その上で、中を見て誰もいなかったら夜逃げ確定です。それまでは勝手に入ることすらできません。
そういえばウチの隣の部屋のカップルも大量に荷物残したまま引っ越して行った(というか夜中にでかいスーツケース持って出てった)のですが夜逃げだったのでしょうか…
— 白珠しるこ (@siruko9) December 10, 2024
賃貸は退去時に室内確認を退去者と一緒に行うので、それをやっていないということはバックレ(夜逃げ)と見てよいかと思います・・・
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
猫砂が足りん、1日は放置していたなコレは
— 柊とんそく@ワサラー団 (@tonsoku_g) December 10, 2024
恐らく夜逃げからは4カ月くらい経ってます
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
飛んじゃったのは災難だと思うけど、最近は敷金にプラスして保証会社入れてるのでそれでなんとかすれば良いのでは?
— まこと (@s025236) December 10, 2024
って印象です
そもそもそういう飛んじゃった人用の保険ってないんですか?(保険の概念から考えると存在しそうですが)
入居前に入っていただく保証会社がそれになります。強制執行までの数か月分の家賃と原状回復費用の一部を負担してもらえます。
— クワタ@C105_1日目東ヨ-42b/2日目東ヤ-35a (@kuwataku) December 10, 2024
過去に夜逃げの実績があると、保証会社の審査が大変通りにくくなります。
残置物も論外だけど、こうゆう飼い主に飼われるペットが可哀想だ
— 日帰りツアラー@厄年自動車解体工 (@DJ1ciHNLenjTIIk) December 11, 2024
失礼な言い方になりますが、常識がないお宅のPCなので初期化せずにそのまま情報が残っていそうですね…。
— あすた@愚痴鬱病み垢 (@astaurasta) December 10, 2024
こんな荒れ果てた部屋にPCが置いてある……
— 卵焼き🍳( ˙꒳˙ )(💚) (@tamago_yaki_19) December 10, 2024
夜逃げってほんとに何も荷物もっていかないんですね
撤去費用とか大変そう😰
てかPC動くんやろか
にしても
夜逃げって避けれないもんなんですね……
寮生活の派遣さんが飛んだ時の部屋もこんな感じだった
— ぷちこ🐉♥️💫 (@Putiko01) December 11, 2024
ペットの放置もあってペットの対応が一番めんどうでした・・・
私が前に住んでいたところも2年で2件の夜逃げがあった。お隣さんと上の階の人。1人は夜中にトラックに荷物詰め込んでて次の日念のため大家に連絡したら夜逃げだった。1人は黒いセダンがしばらく動いてないなと思ってたらある日近所の人にバッテリー繋いで貰ってて次の日には消えてた。
— LEGO (@cooohaaadaaa10) December 10, 2024