【速報】
— ポケポケ情報 (@PokemonPocket_) December 6, 2024
ポケポケが原神一年分の売り上げを上回る
Sensortowerによると、ポケポケが1ヶ月で2億ドル1600万ドル(日本円で324億円)を稼いだことが判明した。返信はそれ以下の収益だという(微博のユーザーより)
ポケポケに関する詳細情報は下の画像に送付しています。↓ pic.twitter.com/LbjkJjvDbw
訂正:売り上げ→収益
— ポケポケ情報 (@PokemonPocket_) December 6, 2024
:返信→原神
申し訳ございません
セルラン1位回数見たらもう29回も取ってるじゃんw
— くろしん (@kurosin_) December 6, 2024
この調子だとポケモンGOも抜かれるなw pic.twitter.com/2grX3NPYdR
どっちもやっててめっちゃ面白いんやけど、ここまでポケポケが売れる理由って”ポケモン”っていう世界的なネームバリューやと思う。
— おもちさん (@mochimochi_sun) December 6, 2024
原神はmihoyo時代とか崩壊3rdの名声があったとはいえ、キャラクターとかの魅力は完全にゼロから。ポケポケとゲーム性も全く違う。
なんでこの2つ比べた?
え…?????
— みこみこ🫧 ͛.* (@mikomiko_627) December 6, 2024
ポケポケに課金する人いるの?
ポケポケの良いところって課金しなくても充分カード集まるしバトルで勝てる所なんだよな。
— 人参 (@ninzin99w1) December 6, 2024
課金しなきゃ進めないとかストーリー読めないとか無いからソシャゲなのに飽きないし、お金を落とすポイントも絶妙。これぞ北風と太陽。
一日の上限があるなかでこの売り上げはやばい
— クラムボン (@raitontonton) December 6, 2024
ポケカは、みんなやるよね
— エルスマン カロリー控えめ💪 (@ohtsome3Hm869) December 6, 2024
そりゃそうなるよね
やっぱりポケモンは強いな
— 沙花叉の飼育員🖤 (@SCuPHcXiDs4997) December 6, 2024
対戦以外は片手間にできるし、かと言って課金が必要ないかと言われるとたまにしたくなるタイミングがあるんだよね
— 薪屋 (@maki_402) December 6, 2024
ゴールドの時間短縮に制限無かったら短期的にはもっとあっただろうと思うとポケモンブランドって恐ろしい
— ろぐぴっぴ🏝 (@logload01) December 6, 2024
ポケモン自体の人気+
— NINTEN (@NINTEN71030700) December 6, 2024
ポケモンカード自体が世界中で販売されているから…
スマホで遊べるようになって
カード集めに課金要素があれば
そりゃ儲かるわな…