やっとハーバード等Ivyの学部生の学力自体は実は日東駒専以上、MARCH以下という実態が最近広まってきましたね。
— インポスター (@inpostarrr) January 22, 2025
よく留学生がアメリカの大学の勉強は大変というけど、そもそも英語がネイティブじゃないから大変と感じるだけというね。あるいはそもそも学力がMARCH以下か。 https://t.co/IR8Y5KVHUl
アイビー・リーグ
アイビー・リーグ(英: Ivy League)とは 、アメリカ合衆国北東部にある8つの私立大学の総称。米国の政財界・学界・法曹界を先導する卒業生を数多く輩出しており、米国社会では伝統的に「東海岸の裕福なエリート校グループ」と捉えられている。
構成大学はブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、ダートマス大学、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、イェール大学。いずれも各種ランキングで国内トップクラスに位置する名門校で、学部の合格率は例年3〜7%程度と全米で最難関のグループに属する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0