大阪堺市で住宅火災
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 7, 2025
↓
火の手が病院に迫る
↓
病院職員が防御放水して患者の退避を援護する
これは決死の消火作業 pic.twitter.com/1Mi57g3GY9
7日、大阪・堺市の住宅から火が出て、周辺にも燃え広がり女性1人が死亡したほか、消防隊員を含む男女4人がけがをしました。 警察が火事の原因を詳しく調べています。
警察と消防によりますと、7日午後3時ごろ、堺市中区大野芝町の住宅から火が出ました。
消防車など32台が出て消火にあたり、火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、この火事で少なくとも住宅3棟が焼け、このうち1棟から女性1人が遺体で発見されました。
【近隣病院で入院患者一時避難】
火事の現場から60メートルほど離れた南堺病院では、消防の指示で一時、入院している患者を病院の1階に避難させる対応をとりました。
こうした対応は、午後5時半までに解除され、患者は順次病室に戻っているということです。
また、火災の煙などで体調が悪くなった人も受け入れて、対応にあたったということです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250408/2000093047.html
大病院の近くで火災となると患者の避難も大変だな
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 7, 2025
重症患者は救急車のピストンで移動させるしかないのか pic.twitter.com/W5UMjyMiI5
崇高だ。
— Missdiamond (@Amethy2008) April 8, 2025
命がけ。泣いてしまう。
マジで火事の時、隣家に放水するだけで火災が遅らせられるからホース固定で良いから
— フィア好豚 (@watasi864) April 8, 2025
水撒くだけでみんなが助かる
職員の皆様、使命感がすばらしい。涙出てくる。
— タックビー (@tacbe) April 8, 2025
普段からの全職員さんの消防訓練と、おそらく自衛消防隊のご活躍でしょう。
すばらしい。
風下じゃなくて良かったね
— ユウヤ@戦争よりごちそう (@yuya340) April 8, 2025
3枚目、同僚が援護射撃の的に
— れあ3号@Rarehuman_No3@11月21日新曲 (@Rarehuman3) April 8, 2025
この時プロはまだ到着前なのかな?
— 灰色狼 (@coloured_stone) April 8, 2025
黒いホースのは意味ないんじゃ…と、思ったけど、よくよく考えると湿らせて燃えにくくすることに意味があるから結構役に立ってるのかな。
— カイト (@kaito_nogarube) April 8, 2025
ただ、ヘルメットはしてほしい…水圧に負けたりホースに引っ張られた場合落ちそうで…。咄嗟のことでそんなことまで考えてられなかったんだろうけど次からは…
生命を燃やせ!!
— なのフェイ (@5CuoWZU7obV3cXS) April 8, 2025
こういう時に、一人で操作できる2号消火栓タイプって活きるよね🤔
— 赤ノ (@akano773) April 8, 2025
1号栓だと、最低2人 理想3人必要だから
一番の理想は、使わずに退役を迎える事なのは、言うまでもないけど https://t.co/20IsHstL6C
日頃の訓練の賜物だろうなぁ。消火栓2本と黒いのは車用の高圧洗浄機かな?格好いい。 https://t.co/KIV2qtEJsM
— kayo 🍊 (@kayo_kiseki) April 8, 2025
決死も決死
— 華音@山城上総三曹 【C105 月曜 東 ホ 50b】 (@kanon8492) April 7, 2025
放水ホースだけじゃなく庭に水まくシャワーヘッドまで使ってる https://t.co/g0Br3OF5G1 pic.twitter.com/Ozd3HJKRa2
ある程度火勢が強かったり、防御対象施設(危険物取扱所など)があると消火ではなく、延焼阻止をする。
— 湯川藍花@法政通信(地理) (@cy81yukawa) April 8, 2025
署隊,消防団,(町会の)消火隊と連携した震災を想定した延焼阻止訓練はしたことあるけど、筒先が複数かつ指揮系統が複数あって難しかった。
病院職員はようやっとると思う。 https://t.co/aMpeLnvxpi
すごいチームワークと対応力 https://t.co/dezY5oq0tp
— kaji (@rkaji) April 8, 2025
自分の命もかえりみずに入院している人を守る
— 抹茶 (@maccha1030jp) April 8, 2025
この職員さんたちマジで尊敬するわ。 https://t.co/qeh87zEVCQ
下手な団員より有能じゃないですか⋯ https://t.co/N1IAj09E7R
— kinamo (@kina_mo_dog) April 8, 2025
これは…頭が下がる。
— なります (@thistle_me) April 8, 2025
現場の緊迫感を想像するだけでも心臓がキュッとなる…。 https://t.co/5uvJOtyIZX