人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「住宅火災の火の手が迫る病院、患者を避難させるために病院職員が決死の防御放水を敢行した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MjMyMjY0O

    この病院の指揮者(公務員)は高く評価されるべき。
    公共の福祉に関する概念と優しい心、そしてリーダーシップの有る人なら俸給が高くたって良いよ。その人は地域の宝だ!

  • 2 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:OTIyNDgwN

    水道管の水圧ってどんなもんなんだろうな
    特定地域で開けまくったら水圧下がったりしないのかな

  • 3 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MTYwOTY5M

    地上げ屋か保険金狙いかな?

  • 4 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MjEyOTAzM

    水槽の上に乗ってるけど、あれ割れやすいから乗ると危ないよ。

  • 5 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:ODk4NjkwN

    以前消防署からは「そもそも消火栓放水が必要な火災ならとっとと逃げろ」って指導されたことある
    逃げるのが困難と判断した時の手段と考えた方がいい
    たぶんこれは「患者を含めて逃げるのが困難」という判断だったのだと思う
    普通のビルとかなら迷わず逃げて

  • 6 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MTM2Nzc2N

    欧米だったらこんな仕事は業務じゃないって言ってさっさと退職して逃げるだろう
    仕事も社会の仕組みも欧米に追従してるけど日本は日本のままが良い
    終身雇用に戻すべきだし親権は母親有利の方が愛で回る社会が残るのに

  • 7 名前:OTL=3ブッ 2025/04/09(水) ID:Mjc3MzYzN

    タイでの地震の時、デパートに居た従業員達は客を誘導する事なくパニック逃げしてた。
    従業員達がパニックになると客達もビビるから余計に危ないわ。
    せめて冷静を装ってソローッと逃げろや。でないと何時までも土・人扱いだぜ。

    アホカス軍事政権のミャンマーは結構建物が崩れてたけど、
    タイは人間のクズ代表のシナが建設中の手抜きビルだけだから良かったけどね。

  • 8 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:NzQ1NjAyM

    ※6
    欧米で火災現場に突っ込んでいく人けっこう紹介されてるけどレアなん?

  • 9 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:ODk4NjkwN

    ※6
    ひとまとめにしてるけどヨーロッパ人とアメリカ人は結構正確違うぞ
    アメリカ人は意外と脳筋多いから突っ込むやついると思う

  • 10 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MjAwODcyN

    ※9
    アメリカのヒーローってそういうものかもしれない。
    キャノンボールに出てくるキャプテン・ケイオスとか、
    Aチームのレンジライダーなど、作中作の架空ヒーローが目立つ。

  • 11 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MTg3MDYyM

    昨日JR止まったのこれか…

  • 12 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MTYwOTY2N

    規模の大きい病院の入院患者を短時間で他の施設に搬送とか無理。重症患者や高齢者が多ければ尚更避難なんて無理やもんね。
    そういうこと判ってるから職員さん、必死だったと思うわ。

  • 13 名前:匿名 2025/04/09(水) ID:MjAwODg5N

    某漫画家が防御放水の件で描いてたな、隣家の火災でゴムホースで水をかけるもホースが古く硬くなってて勢いよく飛ばすために噴出口ずっと抑えてて腱鞘炎になったって話

  • 14 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA5Nzk4M

    よくわかる偽善者共。自分でやらない命がけを称賛するけど、自分もできる正義として、他人をいけにえにしようと批判するだけだろこいつらなんぞ。

  • 15 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTAwMDc2N

    職員さんの気持ちはわかるが、煙がこっちに向かってきたらヤバい
    退避を手伝った方がいいのではないかね?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク