地味に男のトイレが奪われてるのヤバいでしょ https://t.co/ritsYNcCGP pic.twitter.com/vUfTzLMF5l
— ネム2 👀🍣🐈🌹 (@qoo3319) July 13, 2025
大規模イベント開催時などに発生しやすい女性トイレの行列解消に向け、政府が主催者に対し、男女間で待ち時間に差が生じないよう女性用の仮設トイレを十分確保するといった環境改善を求める緊急通知を初めて出す。
政府が9日に開いた関係府省による連絡会議の初会合で、主催者に近く通知を出すことを確認した。
通知では、花火大会などのイベント時、トイレにできる長い行列を心配した参加者が水分補給を控えれば、熱中症の危険度が高まる可能性を指摘。その上で、仮設トイレの混雑に差が出ないよう男女で「バランスの取れた設置数」を主催者に求める。近隣施設にある常設の男性用トイレを一時的に女性用に転用してもらうことなども要請する。
政府は6月に決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)で、女性用トイレについて「利用環境の改善に向けて対策を推進する」と明記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d25f58418824a9c3af5cf2cfc2476059d0b6e00
男が漏らしてもあかんでしょ。。
— ネム2 👀🍣🐈🌹 (@qoo3319) July 14, 2025
イベント時だからって言うけどイベント時こそ男も人数集まるわけだから一定数確保しなきゃあかんのよ。腹痛くてたまたま駆け込んだ男子トイレが女子トイレに切り替わってたら絶望の中括約筋崩壊すっぞ https://t.co/YUAhBXQBWw
男性の負担を増やすことで女性の不便を解消するというのは歪んだ考え方だと思うよ。
— 南風一💉モモモモファメ (@HajimeMinamiK) July 13, 2025
コミケじゃとっくに一部男子トイレが女子トイレになってるが。
— Subnarl (@subnarl) July 14, 2025
これそんなトイレは怖くて入れないとか、汚い臭いといちゃもんつけて臨時トイレの回転率下がる奴。だったら男子トイレのままがマシ。
— コメリサン (@comeri_san) July 14, 2025
大学の男女共用トイレがガラガラで女子トイレが混むのと同じ。
うちの地元のショッピングモールではすでに女性用トイレの方が数が多いです
— うすら (@usura01) July 14, 2025
建物の全階に女性用トイレがありますが、
男性用トイレは偶数階の場所にしかありません
男性トイレをって言っても
— fleet7 (@fleet727) July 14, 2025
設置されてる機器が違うんだし
混用にしないんなら、男性トイレをただ減らすことになるんだが、それって、問題点を解決するんじゃなく、まぜっかえしてるだけやん
男が入ってたトイレなんて何があるか分からない!
— +/- (@pluslashminus) July 14, 2025
っ言う女いるけど(居酒屋などの男女トイレとか)
スタッフ、男いますので永遠に震えてください
が正解
犯罪あっちゃいかんけど、それを想定してキレてるのいたら正解はこれ
別に奪うことなんて望んでないんだけどな。
— mtgad (@mtgad441185) July 14, 2025
お祭りやイベントってある程度経済効果を狙っての事もあるんだから、ゴミ箱や仮設トイレの増設なんかは自治体でやって欲しいとは思う。
これはつまり、男女とも同等の行列になるように設置されるわけか、、、
— てるてる (@tmizumoto1) July 14, 2025
男女平等!
ばかか?
これはつまり、男女とも同等の行列になるように設置されるわけか、、、
— てるてる (@tmizumoto1) July 14, 2025
男女平等!
ばかか?
地元の祭りの時、良いふりこきのおじさんが仕切って男子トイレに女の子入れて、今女性入ってますから!!と結構尿意が限界の俺を遮った、出て来たのが親戚の女の子だった時、なんだお前かよ!!と言いながらさっきのおじさんに殺意を覚えた
— 愛厳 (@aigen231) July 14, 2025
コンサートとかの施設で女性客の多いジャニーズだと常設の男子トイレの一部を女性にしてるのはよく有ります。
— 馬を超え威の候 (@whatever_noel) July 14, 2025
一般的に女性トイレの方が列が長くなるので比率を女性多めにするのはいいと思いますけど
でも男より女にいい顔したいじゃん
— ストレス用 (@X53983870) July 14, 2025
ライブ会場が近くにある施設とかはよく男子トイレが一時的に女子トイレになってるのみたことある
— ㅇ (@ireDnCgNZL22082) July 14, 2025
けどあまりみんな入ってない。清潔さとか普段自分が入らない場所だから入りづらかったりするんだろうね。私も本気で漏らしそうな時以外は女子トイレの列並ぶ
足りないから補おうという考え自体は至極当然なんだけど、そのせいでもう片方が不利益被るのは良くない
— 天霧ユイ (@Candy0313AmAYuI) July 14, 2025
まずはその前に、個室トイレに対するタイマーカウンター設置とセットでないとね
— おっきー (@stokkydr) July 14, 2025
それをやった上で大規模イベントに限りやるなら、まだ許せる
(ただし、効果測定は必ずしろ)
男性主体のイベントで男性トイレが不足した際は女性トイレを男性用に転用してくれるんですよね?
— ホホホ (@newhohohoyo) July 14, 2025