人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

37件のコメント

自衛隊の最新鋭護衛艦「のしろ」。徹底的な省人化を施されており、わずか3人で操艦可能だと明らかに

1:名無しさん




三菱重工長崎造船所が建造し、15日防衛省に引き渡した最新鋭の護衛艦「のしろ」の内部が報道機関に公開されました。<中略>

5インチ砲などの武器やレーダーなど複数のシステムの操作は「CIC」と呼ばれる「戦闘情報センター」で管理し、乗員は従来の半数90人に省力化されました。初めての航海のため、見張りや操縦を行う「艦橋」には7人ほどの隊員が従事していましたが、通常は半分以下の3人でオペレーションができるそうです。

海上自衛隊護衛艦のしろ岩田吉弘掃海長「色んな『目標管理システム』ですとか、船の位置を「艦位」と言うんですけど、船の位置とかを測定するシステムが大幅に自動化されてまして、今まで紙の海図を広げて手で入力してたのが機械で自動的に表示されるというシステムなってますのでそういったところで省人化が図られています」と話しました。

全文・画像はこちら
https://www.ncctv.co.jp/news/110088.html/span>

 

続きを読む

14件のコメント

大阪府警の警察官がドラレコ映像を消去して「交通違反」の事実を隠蔽、別のドラレコの存在に気付かず不正がばれた模様

1:名無しさん


大阪府警の警察官が、パトカーで逆走したにも関わらず、ドライブレコーダーの映像を消去し、交通違反を隠ぺいしようとしていたことが分かりました。

淀川警察署の男性警部補(41)と男性巡査長(26)は11月、パトカーで巡回中に標識を見落とし、一方通行の道路を逆走しました。

2人は交通違反を隠ぺいしようと、サイレンを鳴らす「緊急走行」に切り替えた上、ドライブレコーダーの映像を消去し、上司に「不審者を追跡していた」と、うその報告をしたということです。

しかし別のドライブレコーダーには、男性警部補が「これ消さなあかんな」などと話している様子が記録されていました。

大阪府警は、2人を処分しています。

https://www.ktv.jp/news/articles/?id=03443

 

続きを読む

53件のコメント

Colaboの不適切会計問題を共産党がデマだと断定、女性支援事業に対する妨害を止めろと国に要求中

1:名無しさん


女性支援妨害許されない 仁比氏 ネット攻撃めぐり国に

一般社団法人Colaboをはじめ虐待や性搾取の被害に遭う若年女性を支援する民間団体に対して、見過ごせないデマが拡散されている問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は20日、国会内で関係省庁に対し、当事者・支援団体の重要性について認識をただしました。坂井希党ジェンダー平等委員会事務局長が同席しました。

東京都の委託事業をめぐってこの間、事実をわい曲し、女性たちやスタッフの安全を脅かしかねない具体的な情報が暴露されるなど女性支援事業に対する妨害が大きな問題となっています。

全文はこちら
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-12-21/20221221-015.pdf

 

続きを読む

35件のコメント

台湾政府が日本市場に「アテモヤ」を売り込むべく熱烈に動いている模様、日本の防疫法を突破する新技術を開発

1:名無しさん


パイナップル、バナナ、マンゴー、枝豆、生ライチ…。日本で販売される台湾産農作物の品目が近年増えている。こうした中、台湾行政院農業委員会(日本の農林水産省に相当)が特に日本への売り込みに力を入れるのが、新顔の熱帯フルーツ「アテモヤ」だ。マンゴー、タピオカに次ぐブームの〝火付け役〟にと期待されている。

アテモヤは、釈迦(しゃか)の頭のようなゴツゴツした形の「バンレイシ(釈迦頭)」と、世界三大美果の「チェリモヤ」を掛け合わせた果物。冷やして、種を取り除きながらスプーンですくって食べる。アイスクリームのようなソフトな食感と甘さが特長で、風味が似ていることから「鳳梨(パイナップル)釈迦」とも呼ばれる。

栽培が難しく希少で、現地でも1玉(400~600グラム)100台湾元(約500円)前後の高級品ながら、冬の味覚として人気だという。

同委員会によると、台湾産アテモヤは今年初めて日本に約30トン輸出された。日本の植物防疫法では、生のままでは通関できないが、完熟した果実をマイナス40度に急速冷凍する独自技術を開発。解凍後も風味を保てるという。

今年は東京などで試食イベントを開き、好評だったという。生産農家の支援なども行っており、年間対日輸出量500トンを目指している。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20221221-UE34HITBHNKJ5JQMB6KNRLE454/

 

続きを読む

18件のコメント

大阪湾に「車」が「車」を突き落とす珍事件が発生した模様、水没した車両からはナンバーが外されていた

1:名無しさん




大阪湾に設置された防犯カメラの映像。岸壁に止められた白い車にバックしてきた車が近付き、衝突と前進を繰り返します。

 白い車は少しずつ動き、ひっくり返って、そのまま海に落下しました。

 警察によりますと、現場にはナンバープレートの外された白い乗用車が水中に沈んでいて、車内に人はいなかったということです。

 発見のおよそ9時間前には、大阪市の路上で白い車が自転車2台をはね、2人が重軽傷を負うひき逃げ事件が起きていて、警察は関連を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/884b8ea80db5f4542537fccaba13193f52d6aec8

 

続きを読む

29件のコメント

日銀が金利上げをチラつかせただけで仕手筋を壊滅に追い込んでしまった模様、凄まじい勢いで円高が進行中

1:名無しさん

続きを読む

92件のコメント

カナダ市民権を取得した女性大学教授、海外からの帰国後に日本国籍の確認など求めて国を提訴

1:名無しさん


「日本人ではない」国がパスポート発給拒否 大学教授の女性が日本国籍の確認など求め提訴 カナダ市民権取得後に海外から帰国

海外から帰国した大学教授の女性に対し、国が「日本人ではない」としてパスポートの発給を拒否したことを受け、女性は日本国籍の確認などを求めて国を提訴しました。

 京都市内の大学教授の女性は2007年、カナダの市民権を取得しました。

 しかし4年前、女性が親の介護のため帰国した際、本籍地の役所などは日本国籍を喪失していないことから「外国人ではない」として在留資格を認めませんでした。

全文はこちら
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_17676.html

 

続きを読む

40件のコメント

韓国の有力GKが軒並みJリーグに移籍しまくる予定だと判明、日本Jリーグ球団の集中的なラブコールを受けている

1:名無しさん


カタールワールドカップ(W杯)最終エントリーに名を連ねたサッカー韓国代表のGK宋範根(ソン・ボムグン、25)が全北現代を離れて日本Jリーグの湘南ベルマーレに移籍する。このほか、梁韓彬(ヤン・ハンビン、31)、具聖潤(ク・ソンユン、28)、パク・ウィジョン(18)など各年齢帯別に実力が認められている韓国人GKが日本Jリーグ球団の集中的なラブコールを受けている。<中略>

宋範根と共にカタールW杯最終エントリー競争をした具聖潤は古巣のコンサドーレ札幌に復帰する。札幌所属で活躍していたが、軍入隊のためにKリーグに移って大邱(テグ)FCでプレーしたが、除隊と同時にJリーグ舞台へのカムバックを決めた。具聖潤は札幌時代、競技力とチームワーク、ファンとの交流などすべての面でトップ級選手として注目された。

FCソウルで数年間にわたり守護神として愛されてきた梁韓彬もJリーグの関心を集めている。スポーツ報知は16日、「セレッソ大阪が梁韓彬を獲得することが濃厚となった」と報じ、梁韓彬のJリーグ進出の可能性が伝えられた。

セレッソ大阪は韓国人ベテランGK金鎮鉉(キム・ジンヒョン)を中心に長く守備ラインを構築したチームだ。最近、金鎮鉉とも再契約したセレッソが梁韓彬に関心を見せるのは「ポスト金鎮鉉」を念頭に置いた構想と解釈される。

18歳の有望株も日本行きを決めた。U-15(15歳以下)代表、U-18(18歳以下)代表と成長を続けてきた漢陽工高のGKパク・ウィジョンが日本の名門、鹿島アントラーズに入団する。来月初めに鹿島と正式契約を結び、プロ舞台に挑戦する予定だ。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/298948

 

続きを読む

28件のコメント

息子が暴れるので警察に通報して助けを求めた母親、警官が息子に高圧的だと警官を殴る珍事が発生

1:名無しさん


事情聴取中の警察官の腹を拳で殴ったとして、兵庫県警尼崎南署は20日、公務執行妨害の現行犯で尼崎市昭和南通5のアルバイトの女(47)を逮捕した。

 逮捕容疑は、20日午前2時半ごろ、働いていた尼崎市昭和南通5のカラオケ店で、同署の男性警察官の(35)の腹を1回殴った疑い。警察官にけがはなかった。

 同署によると、勤務中の女が「息子が暴れている」と110番し、警察官が店に駆けつけ事情を聴いていたという。女は「警察官が高圧的で息子への対応が悪く腹が立ったので殴った」と容疑を認めているという

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb947da2637cd95251177bc73b7641d1926accb4

 

続きを読む

32件のコメント

新潟県内の各地で雪で国道が封鎖されて物流が大混乱している模様、多数の自動車が足止めされる危険な状況に

1:名無しさん


新潟県内では、大雪の影響で長岡市や柏崎市などを通る国道の断続的な渋滞や立往生が起きています。 新潟県は20日午前5時すぎ、ドライバーの安全確保などが必要だとして、陸上自衛隊に対し、災害派遣を要請しました。

長岡市によりますと、20日午前7時現在、市内を通る国道8号線と接続する17号線で、大雪による立往生が断続的に発生しています。

具体的には、上りは見附市の国道8号線坂井北交差点から長岡市の国道17号線の片田インターチェンジまでのおよそ20キロの区間と、下りはいずれも長岡市の国道17号線の高畑南交差点から牛ケ島交差点までのおよそ15キロの区間だということです。

長岡国道事務所が除雪作業を進めるとともに、長岡市がドライバーに対して水や食料品、毛布などを配布しています。 また、国土交通省北陸地方整備局も、長岡市の現場に活動チームを派遣し、動けなくなっている車両の数を調べるなど状況の把握を急いでいます。

一方、北陸地方整備局の長岡国道事務所によりますと、柏崎市でも柏崎市の長崎新田交差点と米山町清水の間で、およそ20キロの区間で、断続的な渋滞や立往生が発生しています。

動けなくなっている車は午前1時の時点ではおよそ800台でしたが、除雪が進んだ結果、午前4時の時点では300台余りに減っているということで、引き続き対応に当たっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927941000.html

 

続きを読む

25件のコメント

配送業者不足に苦しむAmazon、暇な居酒屋を配送業者の代わりにこき使うシステムを構築した模様

1:名無しさん


インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京)は19日、地域の居酒屋や新聞販売店などがアマゾンの商品を配達する新たな取り組みを始めたと発表した。配送需要の拡大に対応するとともに、店舗側も空き時間を使って副収入を得られるメリットがある。

対象地域は東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡の9都府県で、今後全国への拡大も検討する。

店舗側が事前に指定した空き時間のある日に、配達用の荷物がまとめて届く。荷物は徒歩や自転車で運べる大きさ、重さで、配達先は店舗から最大2キロメートル圏内に限定。報酬は配達した荷物の数に応じて支払われ、配送のついでに本業の案内をすることも可能だ。

配達先の不在などでその日のうちに届けられなかった荷物はアマゾンが回収して配送する。配達業者はアマゾンが効率性などを踏まえて決定し、商品購入者は選べない。

https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-221219X684.html

 

続きを読む

62件のコメント

「風邪薬を送ってくれ」と中国から日本にSOSが届きまくっている模様、金に糸目をつけずに買い漁っている

1:名無しさん


日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も
「ゼロコロナ政策」を転換し、緩和に踏み切った中国で感染が急拡大しています。

詳細はソース 日テレ 2022/12/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4de5ff4722f3e7d657666acbe009d239afe051


 

続きを読む

16件のコメント

呼気検査を拒否して警官に喧嘩を売った酒気帯び運転の男、当然ながら逮捕されてしまった模様

1:名無しさん


18日未明、北海道旭川市で、酒気帯び運転の疑いがあったのに、呼気検査を拒み続けたとして、46歳の男が逮捕されました。

 道路交通法の飲酒検知拒否の疑いで逮捕されたのは、旭川市東光に住む46歳の自称・自動車販売業の男です。

 この男は18日午前0時20分ごろ、自宅近くで乗用車を運転中、酒気帯び運転の疑いがあったのに、呼気検査を拒み続けた疑いが持たれています。

 警察によりますと、パトロール中の警察官が男の乗用車の走行を不審に思い、停車させて、職務質問しようとしました。

 その際、男から酒の臭いがしたため、呼気検査に応じるよう求めたのに対し、男は「なんで応じなければならないんだ」などと言って、およそ30分間、頑なに検査を拒み続けたため、その場で逮捕されました。

 逮捕後に応じた検査では、酒気帯び運転の基準値を超えるアルコールが検知されました。

 取り調べに対して46歳の自称・自動車販売業の男は「呼気検査に義務があることを知らなかった。拒否したことは間違いない」などと話しているということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/611d84d4d2791ffe0ee14f6b806ed37040709523

 

続きを読む

30件のコメント

圧倒的体力を武器に「はま寿司」がスシロー・くら寿司を絞め殺しにかかった模様、競合店の近くの店舗が絶好調だと関係者が明かす

1:名無しさん


[値段の真相 低価格は今]<1>
 「1皿100円」をキャッチフレーズにしてきた回転ずし業界で、価格戦略の違いが鮮明になっている。

スシロー
 1984年の創業以来、最も安い皿で税抜き100円を維持してきた最大手のスシローは、10月に大部分の店舗で価格を10円引き上げ税込み120円とした。

 コロナ禍で外食産業全体が落ち込むなか、持ち帰りニーズなどに対応した回転ずしの市場は拡大を続け、業界は「勝ち組」とされる。だが、人気ネタのマグロやサーモンなどは各社ともほとんどが輸入で、物流費の上昇や円安によって仕入れ値が高騰している。

 外食業界は一般に、メニューに対する食材価格の割合が3割程度だが、回転ずしは5割程度。コスト増の打撃を受けやすい。

 スシローを展開するフード&ライフカンパニーズの水留浩一社長は、値上げについて「生活者に負担を強いることは心苦しいが、すしのうまさを守っていく必要がある」と理解を求めた。

 結果はどうか。10、11月の売り上げは前年同月比で客単価が2%上がったものの、既存店売上高は18~25%、客数も20~27%減った。来店客から「お得感が薄れてきている」との声が寄せられるといい、キャンペーンなどで巻き返しを図る。

くら寿司
 業界2位のくら寿司もまた、10月に「100円皿」の値上げに踏み切った。

 社内では、魚介類の価格上昇が目立ち始めた10年ほど前から何度も値上げを検討しながら、38年前に回転ずし業界に参入して以来の価格にこだわり、我慢を続けてきた。だが、「魚介類は(値上がりに)拍車がかかる」(田中邦彦社長)と予想される状況に、大半の店舗で税込み価格を5円引き上げ115円とした。

 他方で、「値上げによる負担感を少しでも和らげたい」と、220円皿は165円に値下げした。メニュー構成は、115円皿が5割、165円皿が2割、キャンペーンなどの特別価格が3割を占める。値上げ・値下げの組み合わせなどにより、既存店ベースの客単価は5%程度上がり、客数の減少は10%未満に踏みとどまっている。

 業界関係者からは早くも、「スシローは次の手を打たないと、くら寿司が首位に立つ日も現実味が出てくる」との声があがる。



はま寿司
 上位2社の背中を追う3位のはま寿司は、マグロやサーモンなど主力商品で税抜き100円を維持している。親会社は、牛丼チェーンのすき家などを運営する外食大手のゼンショーホールディングスで、「体力」を武器に挑む構えだ。「10月以降、近隣に競合他社がある店で特にお客さんの入りが良い」(ゼンショーの丹羽清彦執行役員)という。

 2010年まで業界トップながら、翌年にスシローにその座を奪われ、現在は4位に沈むかっぱ寿司もまた、9月に主力の100円皿を1・5倍の約80種類に増やすなど、低価格にこだわる。

 回転ずし評論家の米川伸生氏は「上位との差別化で価格に頼るしかないのが実情。ただ、コスト上昇は確実に響いているので、品質を落とさない限り、100円ずしはいずれ姿を消すだろう」と話す。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221218-OYT1T50230/

 

続きを読む

13件のコメント

悪名高い「ビッグモーター」と「損保ジャパン」が過剰請求騒動でガチンコ対決?どっちも信頼されていない模様

1:名無しさん


日本損害保険協会(損保協)の白川儀一会長(損害保険ジャパン社長)は定例会見で、自動車保険金の過剰請求疑惑が報じられているビッグモーター(兼重宏行社長、東京都港区)について「協会長の立場として、保険金不正請求は断固として許さない。毅然(きぜん)たる姿勢で対応していく」と述べた。

https://www.netdenjd.com/articles/-/277818

 

続きを読む

27件のコメント

札幌の「奥座敷」が外国人の間で爆発的な人気を獲得している模様、全国ランキングの1位を飾り人気に火が付く

1:名無しさん


雪が舞い散る北海道函館市。雪化粧した街に風の音が響きます。

 氷点下の札幌は市街地を離れるにつれ、雪深い景色に…。車で1時間ほどの場所にある街では、街の至る所に大雪への備えが…。

 地元の人:「これあんまりしっかり囲ってないわ。雪囲い。伝統というかこれ、冬の町では常識なんでね」

 雪が降る前の秋口から春にかけて行う「雪囲い」。雪の重さで枝が折れないよう、こうして樹木を守っています。そんな、札幌の豪雪地にある「定山渓」には、年間240万人が訪れる観光資源がありました。純白の雪に囲まれた露天風呂。源泉かけ流しが自慢の天然温泉です。155年以上前から、札幌の「奥座敷」として親しまれてきました。客の7割が外国人だという「豊平峡温泉」。旅行サイト「トリップアドバイザー」の全国の日帰り温泉ランキングの1位を飾り、人気に火が付きました。

 スウェーデン人観光客:「札幌で温泉に入って、この場所を知りました。スウェーデンから来たので寒さには慣れています。雪で非常に美しい景色です」

 お楽しみは温泉だけではありません。

 客:「狙って来ました」

 食堂で大評判なのが、こちらのインドカレー。なんでも、宿の経営者がかつて営んでいたインド料理店から、腕利きのシェフを引き抜いてきたんだとか。

 ネパール人シェフ、ブンさん:「(Q.働いていて楽しい?)一番楽しいです」

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/23389311/


 

続きを読む

31件のコメント

インスタグラマーがカクテルの写真撮影だけして飲まずに帰宅、マナー違反行為にバーテンダーが激怒している模様

1:名無しさん


インスタグラマーによるマナー違反行為がSNS上で大きな注目を集めている。

「怒り通り越して悲しみに変わる。二度と来ない事を祈る。沢山の人が一生懸命お酒作ってそのお酒に合うよう私たちもシロップ作ったりジュース仕込んで、お客様に飲んで喜んでもらう為に頑張ってカクテルを作る。あなたの写真の為”だけ”にみんな汗流してるんじゃないんよ。そもそも粗末にすな。」



と嘆くのは大阪・心斎橋「Bible Club Osaka」チーフバーテンダーの藤本竜介さん(@BibleClub_Fuji)。

1800年代後半から1900年代前半のアメリカのバーの雰囲気を再現し、豊富かつ独創的な品ぞろえで人気の同店。それを自身の「映え」に利用できればそれでいいと思ったのだろうが、せっかく思いを込めて作ったカクテルを飲みもせず写真撮影しただけで席を立ってしまうとは。

https://news.yahoo.co.jp/articles/afd567c3cf87eabf654cdedf32b0eb213140b761

 

続きを読む

46件のコメント

運転記録提出を拒否して生活保護を打ち切られた親子、処分取り消しと賠償を求めて訴訟を起こした模様

1:名無しさん


「どうしてそんなに監視」生活保護打ち切られた親子 支給めぐり鈴鹿市は争う姿勢

 自動車の運転記録を提出しなかったことを理由に、三重県鈴鹿市が生活保護の支給を停止したのは違法だとして、市内に住む親子が処分の取り消しなどを求めた訴訟の第一回口頭弁論が、15日に津地方裁判所で開かれ、鈴鹿市は争う姿勢を示しました。

 原告の親子は、生活保護を受けた上で次男の通院に限って車の所有と利用が認められていましたが、鈴鹿市が求めた車の運転記録を提出しなかったため、今年9月に生活保護の支給が停止されました。

 運転記録の提出は移動の自由やプライバシーを侵害し、指示に従わないことを理由に生活保護の支給を停止したのは裁量権の乱用にあたるとして、親子は処分の取り消しと110万円の損害賠償を求めています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d018add686adbc782f8f1f8c0bcd42f6ff5150

 

続きを読む

31件のコメント

山上容疑者のマザコン疑惑を「捜査機関が流したガセネタ」だとメディアが否定、担当医にそんなことは言っていない

1:名無しさん


もしそれが「本当」なら、とんでもないことだ。安倍晋三元首相の銃撃事件を巡り、捜査機関がメディアに意図的に“ガセネタ”を流しているというのだ。

 殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者(42)の弁護団が13日、奈良県警と奈良地検に対し、報道機関への捜査情報についての抗議文を送った。弁護側は「恣意的な」情報提供をやめるよう捜査機関に求めている。

 抗議のきっかけとなったのが、大阪拘置所で鑑定留置中の山上容疑者の発言を報じた一部メディアの記事だ。

〈安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検され鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)が「母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の用事に行って授業参観に来なかった」などと、精神鑑定の担当医に少年期の不満を漏らしていることが7日、関係者への取材で分かった。担当医はこうした事情を確認するため留置期間を延長し、鑑定を続けているとみられる〉

 山上容疑者の母親が旧統一教会にのめり込み、家庭を崩壊させたことが、安倍銃撃の動機になったことは、すでに警察の捜査で明らかになっている。それと精神鑑定の期間延長がどう結びつくのか。

■山上容疑者本人は発言内容を否定

 抗議文を提出した山上容疑者の代理人、小城達弁護士はこう言う。

「本人に確認しましたが、担当医にそんなことは言っていません。事実とは違います。捜査機関が何らかの世論を形成しようとしている疑いもありますし、彼自身のプライバシーの問題にもかかわります。なぜ、このタイミングで、どういう流れからこうなったのか、理解しがたい」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f667e85406726b4a9a635a1df72b2f48749b39

 

続きを読む

17件のコメント

中国で「日本代表バブル」が到来していると現地邦人が明らかに。日本代表関連商品が爆発的に売れている

1:名無しさん


私が生活する中国の上海には、日本代表を応援する「SAMURAI BLUE応援会上海支部」という中国の若者が結成した組織があり、彼らが集まるというバーでともに日本対ドイツの試合を観戦することしたからです。

「森本貴幸選手が一番好きです。見てください。彼の2010年のユニホームを持っています」
「2018年のロストフの14秒もここで皆と見ていました。バモ、ニッポン」

約20人の中国の若者がバーには集まっており、私が日本人サポーターだと分かるやいなや、日本代表への熱意や敬意を立て板に水のごとく私へ話してくれました。

森本選手のことや、日本代表のチャント「バモ! ニッポン(VAMOS NIPPON)」を中国で中国人と歌えるとは私も思っておらず、彼らの本気度に非常に驚かされ、嬉しくもありました。

そして、試合結果はみなさんご存知のとおり、日本代表が2-1とドイツに逆転勝ち。私も大興奮でビールを飲んでいると、そこへ友人から連絡があり、どうやら私が試合前に投稿した日本代表激励動画が凄いことになっていると教えてくれました。

動画を確認してみると、同時接続1万人、すでに再生数は100万回を超えており、「本当に感動した!」「この興奮を日本人のあなたにぶつけたい! ありがとう!」など、日本代表への賞賛でパンク状態となっていました。中国での日本代表バブル到来です。<中略>

「とにかく“酸”です。久保田さん、この意味を知っていますか?」
これは先日、上海で行われた日本サッカーについて討論するイベントで、中国のビジネス紙「第一財経日報」のサッカー記者、佟(トン)氏が私へ質問してきたことです。この中国語の意味は「嫉妬」であり、つまり同じ東アジアである日本がW杯で躍動する姿をとても嬉しく感じるが、強烈に嫉妬もしている、ということなります。

「売上は倍になりました。やはり三笘薫選手が一番人気です」 最後に、こう話してくれたのは中国のネットサイトにて日本代表ユニホームを販売する高(コウ)氏です。1500円という値段からすると、おそらく彼が販売しているのは偽物の日本代表ユニホームなのですが、何はともあれ日本代表の今回の躍進により、ユニホーム売上は好調、数多くの中国人に日本代表の影響が出ていると感じます。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba26465e783ed381f41675391a5223deebed6a59

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク