韓国聯合ニュースは10日、ロイター報道を引用し、日本が、機能が事実上停止している世界貿易機関(WTO)上訴機構の代替組織である「多数国間暫定上訴仲裁アレンジメント」(Multiparty Interim Appeal Arbitration Arrangement-MPIA)に加入したと報じた。
日本経済産業省はこの日、「暫定措置として(WTO上訴機構の)紛争解決機能が回復するまでMPIAに参加することにした」と発表した。<中略>
聯合はMPIAがウェブサイトで「日本の加入により、韓国や英国のように加入を躊躇している潜在的な加盟国に対する圧力が高まる可能性がある」と期待していることを伝えた。
ロイターは、WTO上訴機構の機能麻痺は、紛争で負けた側が上訴する手続きが法的空白に陥ったことを意味し、これにより紛争をWTOに提訴するケース自体も減ったと伝えた。
全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23031102/





