1:名無しさん


ジャック・ダニエルの蒸留所から漏れ出すカビが地元を汚染し住民は何百万円もの費用をかけて清掃を余儀なくされている

アメリカのテネシー州リンチバーグにある建物や道路標識、車などが、地元にあるウイスキーメーカーのジャック・ダニエルの蒸留所から 漏れ出したカビにより黒くすすけてしまっていることが伝えられました。ことが報じられました。地元住民は清掃に追われており、事態は法廷闘争にまで発展しています。

リンチバーグにはジャック・ダニエルの蒸留所が6つ存在しており、蒸留所の周辺では外のあらゆるものに黒いカビが付着していると報告されています。ある住民は、自宅についたカビを洗い流すために約1万ドル(約136万円)を支払わなければならなかったと話します。



近くの森林は何年もの間黒いカビで覆われており、住民からは地元の野生動植物に被害を与えているのではないかと心配の声が上がっているとのこと。



これらのカビはジャック・ダニエルの蒸留所にある樽(たる)小屋が原因であるとされています。このカビは、ウイスキーの樽から出るエタノールの蒸気で繁殖します。屋外のあらゆる場所に付着するこのカビは、地域の環境を破壊し、家や道路標識を覆っています。カビが蔓延(まんえん)しすぎて自治体は道路標識の清掃をしなくなり、判読不能になった標識を取り替えるだけになっているとのこと。



屋外を覆い尽くしたカビの拡散を食い止めるため、住民たちは反撃に出ました。結婚式やイベントに使う古い邸宅を管理している夫婦は、カビの蓄積を防ぐために頻繁に外壁の高圧洗浄や清掃をしなければならないため、ジャック・ダニエルによる新しい樽小屋の建設を中止させるために訴訟を起こしました。

https://gigazine.net/news/20230307-jack-daniels-whiskey-smog/

 

2:名無しさん


邪悪ダニエル

 

7:名無しさん


まっくろくろすけ
出ておいでー

 

8:名無しさん


ニッカとかサントリーは大丈夫なんか

 

45:名無しさん

>>8
余市の蒸溜所とか見学しても
全然キレイなもんで
なんでこんなことになるのか
理由がさっぱりわからん


10:名無しさん


煤じゃないの?

 

15:名無しさん


黒カビはヤバいんじゃないの?

 

14:名無しさん


過敏な反応だな

 

69:名無しさん

>>14
よいぞよいぞ


18:名無しさん


カビってこんなに、広まるもんなの?カビであるエビは?

 

19:名無しさん


なんかそういう漫画あったよね
人類滅亡するカビの発生装置を破壊しに行くんだけど失敗して全てカビに埋もれて終わるやつ

 

50:名無しさん

>>19
ジョージ秋山の〝ザ・ムーン〟かな?
ザ、はついとったかどうだか忘れた。


160:名無しさん

>>19
ドラえもんのエピソードでも似たのがあったな
金属を腐食させる細菌?が研究所から流出して未来で文明が滅亡したやつ


164:名無しさん

>>160
どらや菌と間違えてる


20:名無しさん


ジャックダニエル蒸留所のあるこの街は酒類販売禁止のドライカウンティで、唯一蒸留所へ見学に来た旅行者だけが土産コーナーで買えるのだ。

 

23:名無しさん


てか小屋の空気をフィルター通してオゾンかなんかで殺菌してから大気に放出するようにすればいいだけじゃないの

 

189:名無しさん

>>23
自然に程よい感じで通風するから独特の風味に仕上がるのよ。
他のところに樽置場作ったら味が変わってしまう


26:名無しさん

>>23
すんげえ金がかかりそう


24:名無しさん


悲しいウイスキー

 

30:名無しさん


ダニエル「お前ら後から来て 文句言うなよ。なら来んな」

 

36:名無しさん


なんでこんなになるまで放っておいたんだよ

 

38:名無しさん


菌には菌だ
最強納豆菌ならどんな菌でもいちころよ

 

42:名無しさん


樽のエタノールが原因ならジャックダニエルだけしゃなく、世界中のウイスキー蒸留所で問題になりそうだが、
何でここだけこんな酷いことになってるんだ?
気候がこのカビにとってドンピシャなのか?

 

46:名無しさん


まあ敷地外を汚染していい理由にはならん罠

 

58:名無しさん


相当湿度高いのかね
付着しただけじゃ増えんよね太陽だって出るし

 

60:名無しさん

>>58
森深いんやないかな。


61:名無しさん

>>58
湿度高いか


68:名無しさん


蒸溜所を持ってるブラウンフォーマンって会社が
この辺り一体土地から何から全部買っちゃったらいいんじゃないの
そんで民家潰して新しい蒸溜所建てたらいいじゃん

 

65:名無しさん


日本だと味噌醤油日本酒あたりでありそうな話だけど聞いたこと無いね

 

67:名無しさん

>>65
確かに


190:名無しさん

>>65
コウジカビは生育条件が特殊だからな。
殆どのものが酸性の日本の気候の中で、生育初期にアルカリ性が必要。


79:名無しさん


自然循環で空冷式じゃないと味が変わっちゃうからな
密封しろとか空気清浄機回せとか論外

 

86:名無しさん


宮城峡蒸溜所の周辺に生えてる木も黒くなってたな
余市はそうでもなかった
気候によるのかね

 

93:名無しさん


この街はな
カビがなきゃ死ぬんだ
分かるか?あってもなくても死ぬ
すでにゾンビなんだよ

 

96:名無しさん


ジャック・ダニエルズって蒸留してるの? ブレンダーだと思ってた。

 

180:名無しさん

>>96
どでかい近代式システムで大量生産してるよ


106:名無しさん


もう街ごと蒸留所にするしかねえな

 

97:名無しさん


ジャックとダニエルが作ったのか?

 

127:名無しさん

>>97
ジャック・ダニエルっていう金庫蹴っ飛ばして死んだ人が由来だぞ


113:名無しさん


数年前、barrel houseを増設したら急に町中カビが蔓延するようになった、と元記事に書いてあるだろ。

 

135:名無しさん


2014にケンタッキーでも同様の問題が起こった時

>一方、大西洋を越えた仏コニャックでは、ミシェル・グランシャス(Michel Gourinchas)市長がケンタッキーの訴訟騒ぎを聞いて笑みを浮かべた。

?コニャックの家々の壁も長くカビに覆われたままだが、「ここでは壁の黒さがその家の豊かさの指標になるのさ」と、市長はAFPに語った。
「昔から、これが街の富を成しているんだ。だから私たちは不満を言わないよ。ケンタッキーの人たちはここに来るべきだ。私たちが説明してあげるよ!」
https://www.afpbb.com/articles/-/3016477?page=2

 

172:名無しさん


うちの近所もそうだよ、
メーカーが毎年迷惑料くれるよ。

 

191:名無しさん

>>172
なるほど
酒造メーカーの近所に引っ越せばいいのか


170:名無しさん


アメリカでは、この手の訴訟は住民側の実費を払えとか凡例が多いんだよなー。

 

155:名無しさん


燃やすしかないよ
この町はもう終わりじゃ