1:名無しさん


石田純一、焼き肉2号店出店計画への妻・東尾理子の苦言に「時期尚早って言っても、71だし…」


 俳優の石田純一が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜・午後10時)に出演。経営中の焼き肉店の2号店出店構想があることを明かす一幕があった。

 この日は実業家としても出版したビジネス書の累計発行部数が100万部突破のお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣がカリスマ講師として、石田、「ハライチ」澤部佑らを相手に「夢とカネ」をテーマに熱血授業を敢行。

 “生徒”の1人として出演の石田は「なんで、石田さんがいるんですか?」と西野に驚かれると「自分はたまに違う答えに進んでいっちゃうことがあるので、そこを是正しに来た」と素直に答えた。

 番組で自身がオーナーを務める千葉・船橋市の焼肉店「炭火焼肉ジュンチャン」の経営が順調なことが紹介されると「今はすごく(順調)…。でも、俺が聞きたかったのは今度出すお店は…」と言いかけたところで澤部に「また出すんですか?」とツッコまれ、「そんな理子みたいなことを…」と妻の東尾理子の名前を口にした。

 澤部に「石田純一は一度、立ち止まりなさい!」と説教されたが「泳いでないと死んじゃうから」と苦笑い。

 さらに澤部に「石田さんは借金してってのはあるわけですよね?」と聞かれると「もちろん、あります。普通にね」と答えた。

 さらに「今回、店出すのは理子さん、なんて言ってるんですか?」と聞かれると「時期尚早じゃないかって」と正直に答え、「時期尚早って言っても、71だし…」と自身の年齢を口にし、ぼやいていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9321b7caa5298af67d1cba38615098c4c015593e

 

3:名無しさん


なんでも勢いは大事だけど見極めはもっと大事

 

5:名無しさん


死んだあと相続大変そう

 

7:名無しさん


石田純一本人が店で接客やるから他店と差別化出来て人気なんだろ?

店増やしたら物理的に石田が来る時間減って人気なくなるだろ。

 

12:名無しさん

>>7
これ。
店舗増やすよりブランド化させてフランチャイズの方が良さげだがどれだけの価値はまだないよなあ


39:名無しさん

>>7
店のGoogleレビューを見たら料理と接客には辛口なコメントが多いな
でも石田に会えるからプラマイで喜んで帰る客もいるが、石田に会えなかった人のコメントは厳しい意見ばっかり


40:名無しさん

>>7
1店舗に集中したほうがいいよね


8:名無しさん


目黒の家売ったんだな

 

10:名無しさん


石田純一って昭和29年生れなのか
売れ始めた頃案外
歳だったんだね

 

11:名無しさん


会計士に相談してバランスシート確認するのが先だろうに

 

15:名無しさん


二店目出したぐらいじゃ大して儲からねえだろうに

 

16:名無しさん


嫁も愛想尽かさないのすごいな

 

17:名無しさん


生きてもあと数年なんだから好きにさせてやればいいのに

 

18:名無しさん


71なんだから下手に広げずに手堅く経営しろよ
一応本人が店にいるのが売りなんだろ?
二軒目なんて出してもお前の身体は増えないだろ

 

23:名無しさん


船橋まで通うの大変でしょ?
自宅から近場でもう1つ出したいという気持ちはわからなくもない

 

24:名無しさん


もう終活にも遅いくらいだろ

 

30:名無しさん


冷麺や潰れたけどフランチャイズは募集してるんだ

 

31:名無しさん


石田が出ててブレイクするきっかけにもなったTVプレイバックが好きだった。確か欽ちゃんが何故か辞めると言い出して番組終わったけどその頃には石田も向井亜紀も有名人になってた

 

32:名無しさん


>>1
本人いるから繁盛してるのにいなかったら来ないだろ

 

34:名無しさん


散々やらかしまくってきたのに石田純一って幸せそうだよな
周りが支えてくれるからだけど恵まれたジジイだよ

 

35:名無しさん


今の店舗だけで食うに困るような売り上げしか無いわけじゃないじゃん
無理してリスク取る必要ないかと

 

42:名無しさん


今すごく(順調)ってなんだ?
トーク下手くそ過ぎるだろ

 

44:名無しさん


石田って若い頃から
色々な店や会社をやってたが
全部潰してるだろ?