学生時代、仲の良かった先輩が「俺はすぐ腹が冷えるので、夏場はいつも下痢してる」と言っていたんだけど、卒業後、再会したとき「あのな、夏は寝冷えして腹を下していると思っていたんだが、実家を出たとたんに下痢をしなくなってなあ……」と言ってたのを思いだした。衛生、大事。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) July 14, 2025
母が認知症の入口で症状がまだわかりにくいとき、調理すると家族全員、不明の胃腸炎が定期だった。入院したらなくなった。
— いいんのじむちょー@田舎 (@jimujimuclinic) July 14, 2025
食材を原因に挙げてる人が多いけど、その他の環境が関係する事もあるぞ。
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) July 14, 2025
例えば家族がトイレ行った後や外出から帰宅した際に手洗いをしないとか、
家の中が不衛生な状態だったりすると、同じように下痢や食中毒に悩まされやすい。
衛生状態って本当大事。
実家でたら常に腹壊してたのが治った
— ケッサン (@cbc5n9cO9w4GpEL) July 14, 2025
あとから調べたら常に料理にネギがたっぷり入っていたから。
知識がないっておそろしい
老母と暮らし直してから、この時期全てを冷蔵庫にしまってます。
— ぬこげんさん(尾野灯)@書籍化した猫 (@Nyantasan) July 14, 2025
味噌汁ですら腐る気温なので、味噌汁も鍋ごと冷蔵庫に。
幼少期からアレルギー性鼻炎で定期的に呼吸もままならず酸欠で頭がぼーっとするくらい鼻が爆発してたけど、実家出てからほぼ無くなりました…あ、そういう事かぁ…となりましたね…🫢
— 黒咲さん⋆͛*͛ (@kurosakisan666) July 14, 2025
インドからの留学生,久々にインドに帰ったらおなかを壊してなんと入院・・・🥶
— GearJiro (@gear_jiro) July 14, 2025
という実例を聞いたことがある.
結婚して、規則正しい食生活になったら、腹痛減った
— きまぐれcat’s-eye (@715_yk) July 14, 2025
動物性脂肪がダメなのが分かって、牛乳飲まなくなった
エアコン下では、🧦必須とか気をつける様になった
アメリカ人友人が、「ずっとお腹が弱いと思ってたんだけど、日本に来てからそのことは忘れてた。米国に里帰りしたら、下痢に悩まされた。帰ろうかと思ってたんだけどやっぱり日本にいるよ」って言ってた。
— ナカイサヤカ@フル💉♿ 『陰謀論からの救出法』翻訳出版しました) (@sayakatake) July 14, 2025
日本は硬水じゃないからってのもありそうな
— 【RIKI】ごりくん (@rikigoli) July 14, 2025
確かに渡米するとお通じが良くなります。
— takagika (@takagika) July 14, 2025
カリフォルニアは野菜が安くて美味しいため繊維質の摂取が多くなったのであろう、これは喜ばしい事、と思っていました。
実は小麦アレルギーあって米食が合ってるとか🤔
— 猫飼 たまにビリヤニ (@necokai117) July 14, 2025
油を取りすぎると下痢になりやすい
— もす (@cogito0615) July 14, 2025
あとは家庭環境とかね。家から逃げたら体調よくなった
— 彌智(やち)@31のアイス🍨食べようね。 (@sanpin_123) July 14, 2025
おなじです…
— 中川 (@kamim_lu) July 14, 2025
うちの実家4人家族なのに風呂の水1週間使うとかいうまこも湯状態だったので衛生最悪だったんだと思います。
今日は新しい風呂だよ〜‼️とか言うけど
まず”新しい風呂”っていう概念が生じてるのやば過ぎる
自分も若い頃似た経験はしましたが、「衛生」ということだけではなく、一人暮らしをすると自身の詳細設定に自主的・自律的に関わる意識を持つようになる。ということもあると思うんですよね。
— 蒼氏 Kinked Tails (@kisakumuyuubyou) July 14, 2025
実家の衛生概念見直した方が良いってことやね
— 葉隠小太郎⋈ (@GDxh8kRnkN23413) July 14, 2025
(そうめんつゆとか開けて放置は止めとけよ?)
実家にいるとなぜか花粉症の時期でもないのに鼻炎が酷くて…一人暮らしをしたら治りました。
— ora@小林 大輝 (@Daiki_Kobayasi) July 14, 2025
そして、たまに実家に泊まるとくしゃみと鼻水が止まりません
世代・場所によっては、井戸水なんかが生活用水だったりしますから
— 寅丸 (@Toramaru_F) July 14, 2025
お家で作る麦茶のボトル洗っていなかったとか…
— たま (@emEO0H43v0NtGcT) July 14, 2025
うちの旦那、中学生の頃よく夕方になると下痢していたらしいんだけど、母親の弁当を食べなくなってから治ったらしいです。
— yappi (@yappi64285123) July 14, 2025