立憲民主党参院の杉尾秀哉(参院)氏が、事務所のアドレスに1530通もの迷惑メールが送りつけられていると報告。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) November 6, 2025
「高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけないか」という同一内容だそうだ。手動で送られているので、組織的だと推測とか。…
元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)が7日、X(旧ツイッター)を更新。自身や同党議員の事務所などに大量の迷惑メールが送りつけられている件について改めて言及した。
杉尾氏は4日の投稿で、自身の事務所のアドレスに1530通もの迷惑メールが送りつけられていると報告。「差出人や電話番号は違っていますが、内容は『高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけないか』と言うもので全く同一です」と記し、法的措置を検討して弁護士に相談しことを報告していた。
5日には「事務所に届いた大量の迷惑メールの件、同僚の田島まいこ議員の所にも同様のメール1800通余が送られていた事が分かりました。今朝の議員総会で同僚議員に注意喚起すると共に、党として対処する旨を伝えました」と報告。「自動送信ではなく手動で送っているらしく、膨大な数と頻度を考えると組織的犯行ではないか」と推測。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202511070000002.html
手の込んだことを(猜疑心)
— 龍山吉野 (@kokoko5963kuku) November 7, 2025
自分たちへは誹謗中傷の迷惑メールと言い、与党には権力監視と言う。君たちも権力側の人間だよ、という自覚を促したい。
— 20世紀元少年 (@golf_wish) November 7, 2025
疑う余地ないって。。証拠出して欲しいし、迷惑メールかも知れませんが、彼らがやっている政策と関係ない未熟な攻撃や誹謗中傷はやめて欲しいですよね。
— なべ (@katsnabe) November 6, 2025
何かあんたが言うか?って感じがします
『誹謗中傷をやめていただけないか』っていうのは
— miya (@Qj5w3V3oBf6SVNu) November 6, 2025
選挙民からのお願いだと思うんだけど
杉尾さんは戦っちゃうんだ…。
立憲・杉尾秀哉
— ひろ。3rd (@JapanFirst_all) November 6, 2025
内容が同一だから組織的って短絡思考すぎて草。
それだけ貴方が有権者にそういう事を言わせる行為をしてるだけ。
それを理解するべきだと思う。
杉尾さん
— free world (@freewor01467990) November 6, 2025
左翼じゃないんだから
組織はあり得ないと思います、
正に民意だと思いますよ!
ただ、迷惑行為は良くないので、自制すべきだとは思います、しかし杉尾さんも、ずいぶん民意を煽るような発言を連発されてませんか?
まあ件数が多けりゃ受ける側は大変だろうけど
— N (@mushmura0704) November 7, 2025
何でメールが来るのかって考えないんだろうな。
そう思ってるのは1500人どころじゃないと思うぞ
— Kota (@kotakotakotasat) November 7, 2025
全部リアルの人で全く不思議ではない
警察
— をこんつば (@Kon2ba) November 6, 2025
「文面は妥当な内容ですな。」
杉尾秀哉本人したら“迷惑“なんでしょうけれど内容は『ど正論』。
— 右折が苦手なネコウヨ (@bBihLP3DnOwbH18) November 6, 2025
杉尾秀哉議員本人にその中身をキチンと認めて振る舞いや言動を慎んで欲しいんですけれどねぇ?🤔
ただのサラリーマンですがスパムは一週間で500通ぐらい来ますね。
— heavyへび🇯🇵 (@heavy17471327) November 7, 2025
今一、「手動…」の意味が解りませんね⁉️🤔
— 🇯🇵小西孝一🇯🇵 (@ToYEYkYG2hgRZgA) November 7, 2025
アメリカのような分断国家になりつつあるのかなぁ?
— 千紫繚乱 (@senshiryouran03) November 6, 2025
まぁ~御自身も、分断にむけて燃料を投下している自覚が無いのが、野党の左派の人だと思いますね。
おっ、被害者そぶりですか?
— 筆欠 (@7thheavenGamer) November 7, 2025
誹謗中傷しているのは事実だから違法性はないのでは?
— 猫虎–ハンター猫 (@schmidkhdk) November 7, 2025
1000通程度なら普通に送られてくるレベルだろ、しっかりフィルタリングしろ。ほんとこいつらときたら女々しいというか、すぐ被害者ぶる。
— Nishi, Eiichi💉💉💉💉 (@Zugan) November 6, 2025
沢山の意見が寄せられているだけじゃないの?
— ある静かな読書家 (@e_s_leser) November 6, 2025
ただの陳情メールじゃねーか
— Nu-太郎 (@Nuuutaro) November 7, 2025
手動で送られているので、組織的だと推測とか。
— 【サブ】Arexandor Bucock⛴️ 🌸彩雲🇯🇵T11⚓009🌸 (@FqMINXGJFK4EI9t) November 7, 2025
ずいぶんアナログだなぁ。

