1:名無しさん
閉鎖したワシントンの沖縄事務所 県が5700万円要求案 再設置に向け2026年度予算で 設置経緯巡る百条委が継続中
沖縄県が米国での再開を目指すワシントン駐在活動について、2026年度の予算要求案として約5700万円を見込んでいることが5日、分かった。複雑だった事業委託の手法を見直した上で、駐在活動の受け皿となる現地法人を設立する方針。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1707371
3:名無しさん
草
5:名無しさん
中国に払ってもらえよ
7:名無しさん
ビザどうするん?L1違法やんけ
8:名無しさん
いや、通るわけねえだろ!
…ないよな?
9:名無しさん
テレビで全然やらないけどNGワードにでもなってんの?
12:名無しさん
また県職員を会社員として身分詐称して送り込むの?
13:名無しさん
は?
16:名無しさん
ワシントンよりぱよぱよタウンになったニューヨークにしたら?
29:名無しさん
>>16
ニューヨークは昔からパヨシティだろ
今はイスラム移民自治区になったがw
17:名無しさん
明らかにパヨクポケット予算
19:名無しさん
ロビー事務所?
20:名無しさん
あっ(察し)
21:名無しさん
アメリカからこれおかしくね?ってクレーム来て発覚したのに再開したってもう簡単に駐在員にビザ降りないだろ
23:名無しさん
頭湧いてんのか?
26:名無しさん
サヨクってなんで税金を食いもんにするんだろうか
アメリカだがニューヨークも大変な事になりそう
27:名無しさん
なんの説明責任も果たしてないのにアホなのか
28:名無しさん
どうして沖縄ではこんなことが罷り通るのかな(´・ω・`)
30:名無しさん
身分偽装の問題は解決したん?

