人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

20件のコメント

韓国が保有する「海外の鉱山権益」が強制閉鎖の憂き目に、色々な意味で面白い展開になっている模様

1:名無しさん


・環境運動で鉱山閉鎖の憂き目に!

今回面白い事態になったのはパナマの銅鉱山です。

『韓国鉱害鉱業公団』は、2009年に『Minera Panam? S.A(ミネラ・パナマS.A)』※の株式の10%を取得しました。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/01/sozai_3279_img.jpg

『ミネラ・パナマS.A』は、世界屈指の新しい銅鉱山「Cobre Panama」(上掲写真)を運営しています。

銅の埋蔵量は約30億トンと見積もられているのです。鉱山の商業営業開始で、『韓国鉱害鉱業公団』は2021年には495億ウォン、2022年には1,452億ウォンという利益を計上しています。

ところが!

2023年12月、パナマの最高裁判所が「『ミネラ・パナマS.A』に少なくとも20年間の採掘を許可した採掘事業契約は憲法違反」と判断を下しました。鉱山の閉鎖が決定したのです。

なぜ、違憲とされたのかというと、「住民に対する環境汚染の影響が懸念され、人権への配慮から」とのこと。この最高裁判所の判断には、環境運動家の影響が多分にあります。

判決が出る前には、活動家によって鉱山の発電所と高速道路の一部が数週間にわたって封鎖されたりしています。

傍から見ていれば「あーあ」で済みますが、収まらないのは『韓国鉱害鉱業公団』です。同公団は、パナマ政府に対して7億4,710万ドル(約1兆ウォン)の賠償を求めるISDS提訴(投資家対国家の紛争解決)を決めました。

これに先立ち、2023年11月、『ミネラ・パナマS.A』の親会社である『First Quantum Minerals』は、国際商業会議所『ICC』International Chamber of Commerceの略:国際商業会議所)へ「パナマに対する申し立て」を行っています。

韓国が絡むとなにがしかのオチがつくのが面白いところです。この賠償請求はどうなるでしょうか。

そういえば――三権分立だから、司法が出した判断については政府は責任はとらなくてもいい――と主張していたのは韓国ではなかったでしょうか。

※カナダの世界的鉱業および金属会社『First Quantum Minerals』傘下です。『ミネラ・パナマS.A』の株式の90%を保有。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/120671

 

続きを読む

37件のコメント

24年ぶりにサムスン電子がソニーに追い抜かれたと韓国メディアが懸念、日本企業が凄まじい勢いで復活している

1:名無しさん


「ポストコロナ」で復活する日本企業 トヨタ、
ソニー、日立製作所、コロナで営業利益64%増↑
サムスン電子、現代自動車、LG電子の営業利益は21%減
、ソニーは1999年以来初めて
サムスン電子の営業利益を上回り、
韓国と日本の大手企業の格差が再び拡大した。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが世界的に広がり始める直前の2019年に約47兆円だったトヨタ自動車、ソニーグループ、日立製作所は、2023年度の売上高合計で65兆円(約587兆ウォン)に増加する見込みです。COVID-19の期間中、売上高は38%増加しました。日本の大手3社の営業利益は3兆9066億円から6兆3900億円へと64%増加した。

サムスン電子、現代自動車、LG電子の韓国の競合3社は、2023年の売上高が過去5年間で28%増の508兆ウォンに達すると予想されている。3社の営業利益は34兆ウォンから27兆ウォンへと21%減少した。

「失われた30年」の長期停滞とデジタル化の変革期により国際競争力を失った日本企業が伸びています。「失われた30年」を象徴する日立製作所、世界のエレクトロニクス市場での主導権をサムスン電子に明け渡し、コンテンツ企業へと変貌を遂げたソニー、電気自動車への転換に消極的だったトヨタ自動車など、日本のリーディングカンパニーが次々と過去最高水準の業績を上げている。

韓国企業が常に「ポストコロナ」の時代に足を踏み入れる中、日本企業も一歩踏み出し、両国のリーディングカンパニーの地位は大きく変化しています。

COVID-19の直前、ソニーの売上高と利益はそれぞれSamsungの3分の1でした。昨年、両社の売上差は2分の1にまで縮まったことが分かります。営業利益は今年1兆1700億円(約10兆7504億ウォン)に達し、サムスン電子の7兆4486億ウォンを大きく引き離す見通しだ。

サムスン電子が営業利益でソニーに遅れをとったのは1999年以来24年ぶり。半導体市場の低迷で一時は業績が落ち込んだが、21世紀に入って初めて逆転を許した象徴性は大きい。

2009年、ソニー、パナソニック、日立製作所など日本の大手電機メーカー9社の合計営業利益は、サムスン電子の半分以下でした。刻一刻と状況が変化する企業の生き残り競争において、一瞬たりとも警戒を怠ることは許されないことを示しています。

2019年の現代自動車とトヨタの売上高と利益の差は、それぞれ200兆ウォンと20兆ウォンだった。一方、売上高と利益の格差は今年270兆ウォン、30兆ウォンに拡大すると見込まれている。・現代自動車は25日、2023年の売上高が162兆6636億ウォン、営業利益が過去最大となる15兆1269億ウォンだったと発表した。ほぼ予想通りでした。

韓国と日本でNo.1のサムスン電子とトヨタ自動車の差も広がっている。2022年、トヨタとサムスン電子の売上高差は約30兆ウォンに縮小した。しかし、2023年には170兆ウォンに上昇すると予想されています。

ここ10~20年で日韓の格差が縮まったのは、「日本企業が人口1億2500万人の国内市場に甘んじているのに対し、国内市場での生き残りに苦労している韓国企業は、最初から世界市場を念頭に置いて製品やサービスを企画している」からだという分析がよく聞かれます。

少なくとも日本の大手企業に関する限り、それは遠い昔の話です。抜本的な事業再編により肥大化した企業規模をスリム化し、積極的なM&A(合併・買収)によりIT(情報技術)競争力とグローバルシェアを拡大しています。

「儲かる日本企業」は今に始まったことではない。金利や通貨価値を人為的に引き下げる「アベノミクス」が実施された2013年以降、日本企業の収益は過去最高を更新しています。

COVID-19の直撃を受けた2020~2021年だけは一時的に低迷し、今年は3年連続で過去最高値を更新すると予想されています。

「富国と貧乏人」は、業績の良い企業とは対照的に、所得が30年間停滞している日本経済のジレンマの象徴となっています。アベノミクスで得た利益を賃上げや設備投資で分配せず、積立金としてため込んでいる企業への政府や国民の不満は今に始まったことではない。

アベノミクスの時代は、低金利や円安の影響で日本企業の「決算サプライズ」を恐れることはありませんでした。これを日本企業の根本的な競争力強化に起因すると指摘する専門家はほとんどいなかった。

一方、M&Aでノンコア事業を手放し、ITを本業に組み込んでグローバル市場に参入した日本企業は、これまでとは違う競争相手になる可能性が高い。「ポストコロナ」が日本企業の復活に繋がる。

https://n.news.naver.com/article/015/0004941906?lfrom=twitter&spi_ref=m_news_x

 

続きを読む

39件のコメント

NTTが開発中の次世代半導体「光電融合デバイス」に韓国が参入する可能性が浮上、SKハイニックスも協力する方向で調整中?_

1:名無しさん


NTTと米インテルは光技術を活用した次世代半導体を共同で開発する。半導体メーカーと連携し、消費電力を大幅に抑える「光電融合」を組み込んだ機器の量産に向け技術連携する。韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、日本政府が計約450億円を支援する。中国を念頭に、日米韓の枠組みによる先端技術の研究開発が動き出す。

光電融合は電子処理を光に置き換える技術で、半導体内部に組み込めれば大幅に消…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2693V0W4A120C2000000/

 

続きを読む

31件のコメント

韓国の主要産業が台湾とドイツに追い詰められつつあるとメディアが報じる、主要産業の世界シェアが急速に低下している模様

1:名無しさん


半導体をはじめとする韓国の6大国家先端戦略産業(6大先端産業)の輸出市場における世界シェアが、4年間で約4分の1も低下したことが分かった。輸出市場シェアは世界の輸出全体に占める割合で、輸出競争力を測る上で重要指標となる。技術覇権競争が激しい未来の先端産業では競争力優位を維持することがカギだが、韓国はますます半導体(台湾)、二次電池(中国)、未来カー(ドイツ)などでライバル国に押されるいる。

韓国経営者総協会(経総)が1月21日に発表した報告書「6大先端戦略産業輸出市場シェア分析」」によると、韓国の6大先端産業の輸出市場シェアは2018年8.4%から22年には6.5%に低下した。

韓国は2018年時点で主要国のうち中国(14.5%)に次ぐ2位だったが、22年にはドイツ(8.0%→8.3%)、台湾(5.9%→8.1%)、米国(7.7%→7.6%)に逆転され、5位に転落した。日本(3.2%)は6位だった。

6大産業別に見ると、ディスプレー、バイオはシェアが上昇したが、半導体、二次電池、未来カー、ロボットは低下した。特に韓国の重要輸出品目である半導体(13.0%→9.4%)、二次電池(12.7%→7.6%)のシェア低下が目立った。4年間で韓国の半導体輸出は1293億ドルから1285億ドルに減少したが、台湾は1110億ドルから2107億ドルへと2倍近くに増えた。二次電池の輸出も韓国が72億ドルから100億ドルに増加する間、中国は148億ドルから572億ドルへと急増した。

こうした現象には韓国の産業競争力低下と世界的なサプライチェーン(供給網)再編も影響を及ぼした。18年から22年にかけ、世界の全産業による輸出は23.7%、世界における6大産業の輸出は24.2%それぞれ増加したが、韓国の6大産業による輸出は1.2%減少した。ドイツの6大産業による輸出が1782億ドルから2378億ドルに増加したの対し、韓国は1884億ドルから1860億ドルに減少した。

中国は「サプライチェーンのパートナー」からライバルに変わり、米国は自国優先主義が深めている。専門家らは競争力強化のために内部的には生産人口不足、研究開発の低効率を解決し、外部的には米国のインフレ抑制法(IRA)、中国とのデカップリング(経済分断)にともなうサプライチェーンの大転換に対する備えを強調した。経総関係者は「高リスクを冒し、長期間にわたる研究開発投資で技術力を確保してこそ競争力を維持できる先端産業の特性を考慮し、規制緩和、投資拡大といった抜本的な対策が求められる」と指摘した。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/24/2024012480144.html

 

続きを読む

49件のコメント

EVに全賭けした韓国自動車産業、全世界的なEVの値下げ競争に巻き込まれて凄まじいことに

1:名無しさん


【01月28日 KOREA WAVE】電気自動車(EV)の需要鈍化がEV・バッテリー業界のサバイバルゲームにつながっている。グローバルEVの先頭走者である中国自動車大手「比亜迪(BYD)」と米テスラが年明けから値下げを断行し、価格競争が本格化する見込みだ。

バッテリー業界も足元に火がついた。完成車メーカー各社の単価引き下げへの圧力が高まり、収益性確保のため、コスト削減に乗り出した。

テスラは最近、中国で販売するモデル3とモデルYのSUVの価格をそれぞれ5.9%、2.8%引き下げた。

中国に続きドイツなど欧州で販売するモデルYロングレンジ、モデルYパフォーマンスの価格も5000ユーロ下がった。値下げ率はそれぞれ9.0%と8.1%だ。

テスラに先立ち、EV市場シェア1位のBYDは、ドイツでEVの価格を最大15%引き下げた。これを受け、BYDの主力車種である「アト(Atto)3」の販売開始価格は、4万7000ユーロから4万ユーロへと下がった。

昨年初め、テスラの先制攻撃で勃発した第1次値下げ戦争に続き、今回のBYDの先攻で再びチキンゲームに火がついたのだ。

SNEリサーチによると、BYDとテスラの世界EV市場シェア(1~11月基準)はそれぞれ20.6%、12.9%で1・2位だ。EVの需要鈍化で市場のパイが小さくなった状況で、EVの巨人たちが価格競争力を前面に出して市場掌握に乗り出したという分析が出ている。

これらの企業が年明けから価格競争の狼煙を上げたため、残りのEV企業もチキンゲームを避けられなくなった。

プレミアムEVを目指していたメルセデス・ベンツが、価格の安いLFP(リチウムリン酸鉄)バッテリーを採用することにしたのも、このような脈絡と解釈される。

現代(ヒョンデ)自動車・起亜(キア)は米国でEVの価格を最大7500ドル割引して販売することにした。まだ、米国インフレ削減法(IRA)の補助金を受けられない点を相殺するため、補助金と同じ金額を自主的に削減し、顧客を逃さないという戦略だ。

バッテリーはEVの生産原価の40%を占めている。EVの価格を下げるためには、必然的にバッテリー単価の引き下げが伴わなければならない。

EVメーカーのBYDはバッテリーの鉱物・素材からバッテリーに至るまで垂直系列化を完了し、積極的な値下げが可能だ。テスラもある程度垂直系列化に成功し、価格競争力を備えている。

バッテリー企業から製品を供給される完成車企業の場合、EVの価格戦争に参戦するためには、低価格でバッテリーを購入する必要がある。完成車メーカー各社のバッテリー単価引き下げへの圧迫が強まりかねない理由だ。

実際、サムスン証券によると、現代自動車・起亜自動車の場合、昨年下半期のバッテリーパック調達費用はキロワット時(kWh)当たり130ドルと推定される。昨年、バッテリーパックの平均価格は139ドル(ブルームバーグNEF集計)で歴代最低額を記録したが、これより低い価格でバッテリーを調達したわけだ。

EV発の価格戦争がバッテリー業界に広がり、バッテリー企業は収益性確保はもちろん、シェア拡大のためにコスト削減に乗り出している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3502400?cx_part=top_category&cx_position=5

 

続きを読む

13件のコメント

サムスン電子が韓国企業TOPの座から陥落、某グループが驚くべき利益率で頂点に躍り出た模様

1:名無しさん


 現代自動車と起亜が国内上場企業の営業利益1、2位に並んで上がった。業況不振に苦しむサムスン電子(約6兆5千億ウォン)を軽く超えた。ただし、現代自動車・起亜の疾走が今年も続くかは断言できない。高金利・高物価の負担が続き、自動車需要の増加傾向が鈍化している上、電気自動車(EV)などエコカー市場の不確実性も深まっているからだ。

 現代自動車と起亜が25日にそれぞれ発表した昨年の営業実績(連結基準)によれば、現代自動車の昨年の売上は162兆6636億ウォン(約18兆円)、営業利益は15兆1269億ウォン(約1.6兆円)で過去最高値となった。1年前に比べて売上と営業利益はそれぞれ14.4%、54.0%増えた。車の販売台数は韓国国内76万台余り、国外345万台余り、合計421万6898台。起亜の昨年の営業利益は1年前より60.5%増加した11兆6079億ウォン(約1.3兆円)だ。起亜自動車の営業利益が10兆ウォンを突破したのは今回が初めて。売上も約100兆ウォンを記録した。車の販売台数は国内56万台余り、国外252万台余り、合計308万7384台だ。

 現代自動車・起亜側は「新型コロナウイルス拡散の影響で行き詰まっていた半導体供給が正常化し、生産がスピードを上げ、米国・欧州市場で高価格車の販売拡大、原材料価格の引き下げなど材料費が減少した効果のため」と説明した。売上と営業利益の成長だけでなく、収益性も悪くなかったという話だ。実際、両社の営業利益率はそれぞれ9.3%と11.6%だ。要するに成長と収益性という二兎を得たわけだ。

 今年も昨年のような高成長を続けるかどうかは断言できない。昨年も下半期に行くほど実績改善傾向が鈍化した。この日公開した現代自動車の昨年第4四半期の営業利益の増加率は0.2%にとどまった。起亜は同期間にむしろ営業利益が6.0%減少した。

 業況の見通しも明るくない。グローバル景気が減速し、自動車需要の増加が弱まっているからだ。市場が狭くなり、世界の主要完成車メーカー間の競争も一層激しくなりつつある。現代自動車・起亜の成長傾向が鈍化し、収益性も悪化する可能性があるという意味だ。

 現代自動車・起亜も今年の経営目標を1年前より低く設定した。現代自動車の今年の販売目標は424万3千台、営業利益率の目標値は8~9%と提示した。起亜の販売目標は320万台、営業利益率の目標は11.9%だ。昨年の販売台数に比べ両社とも販売目標値を引き上げたが、昨年初めに提示した販売目標値よりは低くした。

 現代自動車のク・ジャヨン専務(IR)はカンファレンスコールで「為替レート・金利・世界需要萎縮の懸念など、様々な対外経営環境の悪化にもかかわらず、持続的なミックス改善(高付加価値車の販売比重増加)と原価革新の影響などを考慮し、このような営業利益を目標にしている」と述べた。

 現代自動車・起亜は株主配当も増やした。現代自動車は2023年末、1株当たりの配当金を前年より40%多い8400ウォンに決めた。過去最多の配当額だ。毎年自社株1%を消却するという約束も4月までに履行する方針だ。これに先立ち現代自動車は昨年4月、年間配当性向25%以上、四半期配当実施、既保有自社株は3年間発行株式の1%ずつを消却する内容を含めた中長期株主還元策を発表している。起亜も2023年末の配当金を前年比60%引き上げた5600ウォンに策定し、株主総会でこれを確定する計画だ。自社株5千億ウォンを買い入れ、今年第3四半期までに経営目標を達成する場合、買い入れ分の消却比率を既存の50%から100%に拡大することにする攻撃的な方案をこの日発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55279eee91bb6006b96ae0c67351af9aca707074

 

続きを読む

30件のコメント

スペイン企業を買収して逆浸透膜技術を入手した韓国、「海水淡水化施設」を早速建設しようとするも……

1:名無しさん


2025年上半期に韓国最大の海水淡水化施設が大山産業団地で稼働を開始します。これは文字どおり、海水を淡水化する施設。

そもそもの始まりは2012年。『GS建設』がスペインの会社を買収して逆浸透膜技術を入手したことによって建設が可能になりました。同社は韓国水資源公社が発注した「海水淡水化施設」の建設プロジェクト(2,166億ウォン)を受注。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/01/sozai_3262_img.jpg
↑釜山の機張(キジャン)海水淡水化施設。

2025年の上半期に竣工し、稼働を開始する予定ですが、当初の予定どおりのスペックを出せるなら、1日10万トンの真水を供給できるはず――です。

・世界最大の半導体メガクラスターの水も海水から?

ここで思い出していただきたいのは、2024年01月15日に尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領、産業通商資源部が公表した「622兆ウォンを突っ込んで世界最大の半導体メガクラスターを造成する」という計画です。

そもそも北朝鮮の火砲の射程圏内であるソウル近郊に世界最大規模の半導体クラスターを造ろうという企画自体が無茶苦茶ですが――物理的にも無理で――「合計16個(生産ファブ13個、研究施設3個)の新規ファブ」に供給するほどの「水」はないのです。

先にご紹介したとおり、産業通商資源部のリリースでは、この新造メガファクトリー全体で「約110.8万トン/日」の水を消費するとしています(水の新規需要だけでこれだけ必要)。

仮にこれを海水の淡水化で賄うとすると、2025年に稼働する大山の施設が「1日に10万トン」ですので、この韓国最大クラスの海水淡水化施設が11個いることになります。

――ということは、海水淡水化施設だけで「2,166億ウォン × 11個 = 2兆3,826億ウォン」かかることになるのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/120583

 

続きを読む

32件のコメント

対馬仏像の最高裁判決で日本側が勝訴した件、判決から3か月を迎えるも……

1:名無しさん


長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団に盗まれた仏像について、韓国大法院(最高裁)が所有権は観音寺にあると認めた判決から26日で3か月を迎える。いまだに仏像は戻っておらず、その兆しすら見えていない。前住職の田中節孝さん(77)は「判決後、返還に関する正式な情報は全くない。返ってくるまで執念を燃やして進める」と話している。(島居義人)<中略>

文化庁によると、現時点で韓国側から返還の時期などについて公式な発表はないという。同庁は「引き続き早期返還に向けて取り組んでいく」としている。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240126-OYT1T50059/

 

続きを読む

78件のコメント

「韓国人クルーがもっと必要」とUSJが韓国人を追加採用、従来の採用方針を変更することも検討中

1:名無しさん


大阪にあるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で韓国人クルー(スタッフ)を追加で採用する。

24日、日本経済新聞によると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営するユー・エス・ジェイは来年までに韓国と台湾のクルー200人を追加で採用する方針だ。最近、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)防疫政策緩和や円安などで日本を訪れる外国人観光客が急増したことを受けて、これに対応して外国語が話せるクルーの数をさらに増やすことを決めた。現地のスタッフ不足を補うねらいもある。

ユー・エス・ジェイ側は今まで日本に住む外国人や留学生を中心に雇用してきた。しかし、今後はワーキングホリデー制度を通じて日本で仕事をしようと考えている外国人を人材派遣企業から紹介されて採用する方案も推進することにした。

このような方法で採用されたクルーの給与は従来のアルバイト社員と同じ水準である時給1160~1690円だ。就業期間は1年を予定しているという。

ユー・エス・ジェイは先月中旬、台湾台北で人材派遣企業が開催した説明会に参加し、日本語・中国語・英語など語学能力を基準として16人の受け入れを決めた。韓国でも近く人材雇用のための説明会を開催する計画だ。

一方、現在外国人クルー約180人を雇用しているユー・エス・ジェイは韓国と台湾出身のワーキングホリデー参加者を含めて来年まで外国人クルーを600人程度に増やす予定だ。

https://japanese.joins.com/JArticle/314283

 

続きを読む

31件のコメント

アジア杯E組第3戦で「まさかの展開」が発生、不可避かと思われた日韓戦がすんでのところで……

38:名無しさん


【アジア杯】日本の相手はバーレーン 韓国はマレーシアと引き分け2位、後半60分に同点許す

<AFCアジアカップ(アジア杯)カタール大会:韓国3-3マレーシア>◇25日◇1次リーグE組◇第3戦◇アルワクラ

【アルワクラ(カタール)25日=佐藤成】韓国(FIFAランキング23位)がマレーシア(同130位)と3-3で引き分け、まさかの組2位となった。日本(同17位)の決勝T1回戦(31日)の相手はバーレーン(同86位)に決まった。

 試合前時点で、E組2位で突破を確定させていた韓国は、エース孫興民(トットナム)やMF李康仁(パリ・サンジェルマン)らが先発。開始から主導権を握り、同21分にCKから先制して暫定首位に立った。他会場では3位バーレーンがヨルダン相手に先制し、韓国に次ぐ2位に浮上した。

 すると韓国が後半6分に追いつかれ、同17分には逆転まで許して3位に転落。バーレーンが首位、ヨルダンが2位と目まぐるしく入れ替わる。このまま終盤に突入したが、韓国が猛攻を仕掛けて追いつき、さらには後半ロスタイムに孫がVARで得た逆転PKを決めた。しかし…。マレーシアが同15分に追いつく。16強での日韓戦は幻と消えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f809ea2e65197fba4ced4845d4cb4511ea86398

 

続きを読む

49件のコメント

韓国製EV「アイオニック」が橋脚に激突して炎上、あまりの高温でナンバーが溶けて身元確認できず

1:名無しさん


蔚山市内で1台の電気自動車が橋脚に衝突して火災が発生し、ドライバーが死亡する事故が発生した。

23日午前5時9分ごろ、蔚山市北区のソンネT字路で電気自動車「アイオニック」が橋脚に激突し火災が発生した。蔚山消防本部が同日発表した。

【動画】炎に包まれた電気自動車の消火活動を行う消防隊員

https://images.chosun.com/resizer/CPHyYR8TL7-hi0hwlcJ6q1IPlH8=/500×281/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/chosun/FSKD575B5NEKNHHXOKKIX6CAIE.gif

火は37分後に消し止められたが、ドライバーは車から出られず遺体で発見された。

また電気自動車のナンバーが燃えて識別できないため警察はドライバーの身元を今も特定できていない。

消防は車のバッテリーが火元とみて正確な事故の経緯と火災原因を調べている。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/24/2024012480023.html


 

続きを読む

30件のコメント

『韓国型NVIDIA』の育成プロジェクト、開始前の段階で既に失敗の可能性が濃厚になってきた模様

1:名無しさん


韓国メディア『NEWSIS』が面白い記事を出しています。「『韓国型NVIDIA』を育成する」というタイトルです。いわば「K-NVIDIA」(なんだコレ)でしょうか。

先に尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が「622兆ウォンを投資して一大半導体製造拠点を造る」と公表しました。これにかこつけた話です。

読者の皆さまもご存じのとおり、アメリカ合衆国『NVIDIA』は、高性能なGPUを開発する企業として知られ、現在では「人工知能コンピューティングで世界をリードする」と謳うたっています。

『NVIDIA』は設計を行いますが、半導体の生産自体は他の企業に委託しています。世界的な半導体企業ですが、自社で生産設備を持たないファブレス企業というわけです。

同記事によると、韓国政府は「2030年までにグローバル売上高、上位50位のファブレス企業を10社育成する方針」を打ち出している
――とのこと。

大変野心的な話です。

――というのは、同記事によれば、現在売上高上位50社の中に韓国企業は1社しか入っていないからです。その1社というのは『LK Semicomm』だ――としています。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/01/sozai_3136_img.jpg
↑『LK Semicomm』の公式サイト/スクリーンショット

ただ、この『LK Semicomm』も上掲の公式サイトを見ると「後工程のパッケージングを請け負います」という企業であって、政府が目指す『NVIDIA』とはずいぶん違っているように見えます。

メモリー半導体一辺倒でここまできましたが、システム半導体も攻略したいという思いがあるのでしょうが、そもそもシステム半導体市場における韓国企業のシェアは3%ほどしかありません。『サムスン電子』もAPU作りに励んではいますが、熱々の半導体ができる始末で、うまくはいっていません。

『NVIDIA』『Qualcomm(クアルコム)』のようなファブレスのシステム半導体企業ができればいいのでしょうが、今から始めるわけなので、そう簡単な道ではありません。

また、そのための政府の施策というのが……。

●「半導体生態系跳躍プログラム」
2024~2026年で3年間「24兆ウォン」規模融資・保証支援
『産業銀行』『企業銀行』『輸出入銀行』『信用保証基金』『韓国貿易保険公社』『技術保証基金』などが参加。
市場金利より最大1.3%ポイントの優遇金利を提供。
3,000億ウォン規模の「半導体生態系ファンド投資」を開始。
2024年は最大700億ウォン執行を目標とする。

――というものです。まず「安っ!」というのが問題で、かつ「国策銀行などがお金を貸すので、借りてやれ」という話です。金利優遇しますよといわれても、中小企業やスタートアップは二の足を踏むのではないでしょうか。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/120181

 

続きを読む

20件のコメント

日本の衝撃的な敗北を笑っていた韓国、「隣家が火事だと思っていたら、自分の家も大火事になっていた」と韓国メディアが報じる

1:名無しさん


土壇場のOGでなんとかドローに持ち込む

 まさに薄氷を踏むような瀬戸際のドロー劇だった。

 現地1月20日、アジアカップ2023のグループE第2節が開催され、韓国とヨルダンが対戦。開始9分に韓国はソン・フンミンのPKで先制したものの、その後に連続失点を喫してまさかのビハインドを負う。後半もなかなかチャンスを掴めずに敗色が濃厚となるなか、なんとかアディショナルタイムにオウンゴールを誘って2-2の同点に持ち込んだ。

 前日にグループDの日本がイラクに敗れたが、韓国メディア『STNスポーツ』は「韓国は日本の衝撃的な敗北を笑っていたが、隣家が火事だと思っていたら、自分の家も大火事になっていた」と銘打ち、次のようにヨルダン戦を報じている。

「まったく奇妙な試合だった。ソン・フンミンのゴールで幸先良く先制したものの、そのあとがさっぱりだ。逆転を許してもずるずると時間だけが過ぎていき、最後の最後でかろうじてファン・インボムがオウンゴールを奪って敗戦だけは免れた。引き分けで満足せざるを得ない、実に低調なパフォーマンスだったのである。隣の家が火事だと眺めている間に、気づけば我が家も大火事になっていたというわけだ」
 
 韓国がヨルダンに勝利してグループEの首位を確定させていれば、グループDで日本が2位に終わった場合、ラウンド16でいきなり日韓戦が実現していた。同メディアはその点についても触れ、「早期の日韓戦を望まない声が多く聞かれていたが、無駄な心配に終わった」と記載。とはいえ、韓国の順位は最終節まで決まらないため、日韓戦実現の可能性はいまだ低くない情勢だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6635bdf1f5287ef9716c62e7b6bd0c1731bc1c34

 

続きを読む

34件のコメント

4400万円もするフェラーリの韓国のオーナー、駐車場じゃない場所に停車していたら悪夢のような体験をする羽目に

1:名無しさん


4億ウォン(約4400万円)以上もするフェラーリの韓国のオーナーが12日、SNSに「ボンネットに買い物かごなどを載せたおばあさんを見た」と「被害」を書き込んだ。

オーナーは「本当に大切にしている車の上におばあさんが座っていた。感情を抑えて、そばにいた娘さんに『どいてもらってください』とだけ言った。家に帰って見たら細かい傷があった」と書き込んだ。

ドライブレコーダーを確認すると、ボンネットに買い物かごを置いたり、バンパーとボンネットに長く座り続けたりしており、「とても大切にしている車なのに本当に狂ってしまいそうだ」と憤慨した。

「最小限の常識は持ってほしい」と続けるオーナーに、ネットユーザーは「テロにあったも同然だ」などと理解を示した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3501189

 

続きを読む

20件のコメント

「ヨルダンに1‐0で勝って16強で日本に屈辱を与えよう」と豪語した韓国、実際の試合結果は……

1:名無しさん




サッカーのアジア杯カタール大会で、19日の1次リーグD組で日本がイラクに1―2で敗れたことで、20日夜の1次リーグE組の韓国―ヨルダン戦の結果次第では、決勝トーナメント初戦で日韓戦が実現する可能性が出てきた。宿命のライバル相手に、X(旧ツイッター)の韓国ユーザーも大いに盛り上がっている。

19日夜、日本の敗戦が決まるとXでは韓国語で「わあ、アジアカップ日本が負けて16強で韓国と戦うかもしれない」「日本がイラクに負けたwww非常事態」「フィジカルで日本は負けた。あまりに単純なイラクの戦術に無力化されるしかない悲惨なフィジカルの日本サッカー」「イラク40年ぶりの日本戦勝利を祝福します」などと驚きの声が上がった。

イラクに敗れてD組の首位から陥落した日本は24日、1次リーグ最終戦でインドネシアと対戦する。日本が2勝1敗でD組2位で決勝トーナメントに進んだ場合、31日の初戦は韓国の突破が有力視されるE組1位と対戦する。

これについては韓国のファンも「16強でイラクより日本と当たる方がはるかに簡単だと思う」「16強で日本と対戦したら、勝ってもダメージが大きいかもしれませんね。日韓戦はただのサッカーではないので、何が起こるかわからないので」と意見が分かれている。このほか「自信は勝利を、慢心は敗北を招くことを日本がイラクに惨敗する姿から見ることができた。韓国はヨルダンに大きく勝とうとせず、1―0で勝って16強で日本に5―0の屈辱を与えよう」「きちんとインドネシアが日本を破ればいいな」などと、ライバル日本を意識したさまざまな声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf69d35e047099ebe9e1f8488810ffec6271599

 

続きを読む

25件のコメント

韓国野党代表が刺された事件、「1.5cmの裂傷」を「1cmの裂傷」と関係機関に報告した職員が大変なことに……

1:名無しさん


首相室「関与していない」
与党「コメディーじみた告発」

李在明(イ・ジェミョン)代表が凶器で襲われた事件当時、「首相室所属対テロ総合状況室の職員らが李代表の負傷の程度を実際より小さく記載したメールを関係部処(省庁)に送付した」として、韓国野党・共に民主党は18日、虚偽公文書作成・行使などの容疑でソウル地方警察庁に告発状を提出した。「対テロ総合状況室が送付したメールは李代表事件の影響を小さくしたい政治的意図がある」というのが共に民主党の主張だ。

 対テロ総合状況室が事件直後に送付したメールの「李代表の負傷は首に1センチの裂傷」と記載された部分を共に民主党は問題視しているという。事件発生直後、消防が作成した報告書などには1.5センチと記載されているが、これを意図的に1センチに縮小したというのだ。また消防報告の「凶器」という表現が「果物ナイフ」とされ、さらに「軽傷と推定」「出血量は少ない状態」などの記載も「事件を縮小する意図がある」と共に民主党は疑っている。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/19/2024011980072.html

 

続きを読む

38件のコメント

ジャンボリー大会の失敗再現を恐れた韓国政府、冬季ユース五輪の開催のために泥縄式の対策を強行

1:名無しさん


2024年冬季ユース五輪開幕を控え開催地である江原道(カンウォンド)とユース五輪大会組織委員会が緊張している。最近審判2人がノロウイルス陽性判定を受けるなど防疫が緊急事態になった上にセマングムでのジャンボリー大会での問題が起きてから安全・衛生など行事運営全般に対する関心が高まったためだ。今回の大会もジャンボリーのように世界の青少年が参加するだけに参加国の父兄らの関心も負担だ。

冬季ユース五輪は19日から来月1日まで江陵(カンヌン)、平昌(ピョンチャン)、旌善(チョンソン)、横城(フェンソン)一円で開かれる。今大会は2012年のオーストリア・インスブルック、2016年のノルウェー・リレハンメル、2020年のスイス・ローザンヌに続く4回目の大会だ。アジアでは初めて開かれる大会で、79カ国の選手1800人が参加しスケート、アイスホッケー、カーリング、スケルトンなど7競技15種目で技量を競う。

◇失墜した韓国の信頼回復する機会

今回の大会は昨年のセマングム・ジャンボリー大会のずさんな運営などで失墜した韓国の信頼を回復できる絶好の機会なので注目を集めている。

江原道と組織委員会は2018年の平昌五輪大会を成功裏に行った経験がある上に競技場もそのまま使うため競技運営に問題はないとみている。ユース五輪組織委関係者は「2018年の平昌冬季五輪対応経験を基に感染症発生などに徹底的に備え選手と観客の健康を保護する」と話した。

問題は大会期間の天気だ。ジャンボリー大会は猛暑のため初日だけで熱中症患者が400人以上発生した。反対にユース五輪は低体温症など寒冷疾患の発生を心配しなければならない。特に野外で競技が行われれば選手と観客が寒さにそのままさらされるほかない。スキーなど野外競技が主に開かれる平昌は冬季の気温が氷点下20度まで下がる。

◇平昌に暖房バス常時配置

これに伴い、組織委は競技場ごとに遠赤外線暖炉などを備えつけた暖房付き休憩所を設置した。続けて雪上競技が行われる平昌には45人乗りの暖房バス2台を常時配置し暖かい飲み物も提供する。

ここに救急状況に備えるため医師45人と看護士24人、救急救助士58人など医療陣258人を現場に投じる。医務室は競技場と選手村、IOCホテル、開閉会式場にすべて設置した状況だ。これとともに江陵峨山(アサン)病院と延世(ヨンセ)大学原州(ウォンジュ)セブランスキリスト病院、旌善郡立病院を専従病院に指定した。

ノロウイルス感染者が発生しただけに衛生問題は政府次元で特に管理する。食品医薬品安全処は江原道などと飲食品安全支援本部を構成し五輪食材料供給業者と選手村食堂安全管理事項を随時点検している。大会施設に検査官を配置して飲食品施設を集中的に管理し、選手村などに食中毒迅速検査用自動車5台も投じた。

◇トイレ2時間ごとに清掃、108人配置

これとともに室内と移動式トイレ清掃員を108人配置した。清潔状態は2時間間隔で確認し対応する計画だ。警察は大会期間に選手村と競技場一帯に警察特攻隊など2万1933人を配置し、江原道消防本部も専従チームを構成して競技場周辺での各種事件・事故に速やかに対応する方針だ。

江原道の金鎮台(キム・ジンテ)知事は「安全と健康管理に最善を尽くしたい。江陵総合運動場に江原道総合状況室を設置・運営し、大会14日のうち11日間を現場で指揮する計画」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/313997

 

続きを読む

31件のコメント

現代自が巨額の投資で建設した中国重慶工場、僅か4年で稼動中止して7年後には……

1:名無しさん


現代自動車グループが中国重慶工場を16億2000万元(約332億円)で売却したことが16日までに分かった。現代自は2017年に62億元(約1270億円)を投資し、年間30万台の製造が可能な重慶工場を建設した。

それがわずか7年で4分の1の価格で売却するに至った。今回の売却は一つは米中対立の影響、さらに電気自動車への移行期に中国市場から米国市場とASEAN(東南アジア諸国連合)市場攻略に方針を転換する戦略の一環とみられる。

中国の合弁法人である北京現代自が昨年末に重慶工場を重慶市所有のあるデベロッパーに売却したという。現代自は北京に3カ所、さらに河北省滄州市と重慶市にも工場を所有し、中国国内で一時年間254万台を生産した。

ところが2017年に在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)問題が表面化した影響で販売台数が一気に減少し、現地法人の運営も難しくなった。これに伴い21年に北京工場の1カ所を売却し、今回重慶工場も中国企業に売却するに至った。重慶工場は21年から工場の稼働を中止している。現代自は滄州工場も近く売却する方針だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/17/2024011780011.html

 

続きを読む

46件のコメント

半導体工場で使用可能な「超純水」を韓国が国産化に成功、ただし生産しているのは……

1:名無しさん


「半導体の命の水」と呼ばれる超純水(ultrapure water)が韓国で国産化に成功し、早ければ今年8月にも韓国の半導体工場で初めて使われることになる。超純水とは、水を構成する水素と酸素だけを残し、無機質やバクテリアなどを全て除去した水のことで、半導体ウエハー(原板)の不純物を洗浄するのに使われる。半導体製造工程に必須だが、韓国がウエハーを初めて生産した1983年から51年間にわたり日本から輸入してきた。

 与党・国民の力の李周桓(イ・ジュファン)議員が韓国環境部から16日に受け取った資料によると、韓国の半導体企業と韓国水資源公社は超純水の国産化に成功したとのことだ。慶尚北道亀尾市のSKシルトロン第2工場で今年8月初めに超純水のテストを終え、本格的なウエハー生産に利用する計画だ。韓国水資源公社は今年5月までに水質検証を終える予定だ。

 韓国は半導体強国だが、超純水などの半導体素材や部品は日本への依存度が高かった。日本は1980年代、通商産業省(現:経済産業省)主導で半導体研究会を立ち上げ、半導体技術と超純水生産技術を共に開発した。国の支援を受け、栗田工業や野村マイクロ・サイエンスといった超純水メーカーが世界市場を掌握した。米国も安全保障の観点から超純水技術を支援している。

 韓国では前政権で韓日の確執があり、素材・部品・装備分野の国産化比率を高めようと投資を増やした。国際分業により日本製を使った方が経済的な分野もあるが、半導体関連素材は経済安保の観点から韓国国内での技術確保が必要だという側面がある。韓国環境部(省に相当)は2021年6月、「超純水の国産化」を政府課題に選定し、韓国企業らと「超純水実証プラント」を作った。その成果として、国産超純水で洗浄したウエハーが今年8月に生産されるものだ。

 理論上、最もきれいな水である超純水の技術を確保すれば、半導体だけでなく下水・廃水処理など水に関する産業全般で技術力を高めることができる。韓国環境部の韓和真(ハン・ファジン)長官は「超純水も他の半導体技術のように超格差確保が重要な素材だけに、超純水専門人材養成と研究・開発のための支援策を今年中に発表するだろう」と語った。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/17/2024011780013.html

 

続きを読む

37件のコメント

新千歳空港で駐機中の他社機に大韓航空機が接触、大韓航空側はトーイングカーのせいだと主張中

18:名無しさん


【速報】新千歳空港で旅客機同士が接触 駐機中のキャセイパシフィック機に移動中の大韓航空機が接触 けが人なし

16日午後、北海道の新千歳空港で大韓航空とキャセイパシフィック航空の旅客機同士が接触しました。

北海道エアポートによりますと、16日午後5時半ごろ、新千歳空港の国際線で、大韓航空とキャセイパシフィック航空の旅客機同士が接触したということです。
 
消防によりますと、駐機場に停止中のキャセイパシフィック航空機に、移動中の大韓航空機が接触したとみられています。
 
この接触によるけが人はいないということで、新千歳空港事務所などが詳しい状況を確認しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bfdd51410c2711880b412c652b02d1717bf460

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク