明日から始まる参院予算委の4番目で登場します。予定ではお昼を挟みますが、片道方式(質問時間だけカウントされる)なので、答弁時間次第でタイムスケジュールが大幅に変わる可能性あり。質問要旨の通告を朝8時半に行い、関係する役所とのやり取りも先ほど済ませました。レクは全て電話で。 pic.twitter.com/9VL63eKMMN
— 杉尾ひでや 参議院議員【公式】 (@hideyaemma) November 11, 2025
杉尾氏は「事務所への迷惑メールが止まらず、メールボックスが一杯になって業務に支障が出ています」と報告し、「今度は文面が質問通告に変わりました。完全な嫌がらせです。引き続き警察に相談します」と投稿した。高市早苗首相が7日の衆院予算委員会に備えて同日午前3時に出勤したことを巡り、野党側による質問の「事前通告」がやり玉に挙がっているが、杉尾氏は「前々日の正午が通告期限という申し合わせはありません」と説明している。
杉尾氏の事務所にはこれまでにも「高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけないか」という内容のメールが1530通も届き、その後も日本維新の会に関する内容の迷惑メールも大量に届いているという。杉尾氏側は警察に相談していることを投稿で明かしている。
「今度は文面が質問通告に変わりました」立民議員、止まらぬ大量迷惑メールに憤慨「完全な嫌がらせ」「引き続き警察に相談」
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c6b589a09e62efb3cc1dc8731a0d7d70c304cd
