昨年私が語った謎丸誕生秘話、アーカイブが残っておらず 徐々にまちがって伝承されていますが
— 槌田🤷 (@zxvhjpcu) May 15, 2024
・KADOKAWA(現担当編集氏)から連絡が来る
・行ったら自分の同人誌がマジである(全部ではないが当時入手可能だった2〜3冊)
・「これを関係各所に見せびらかして既に連載許可を得た」と言われる
が正しいです
『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』は、槌田による漫画作品であり、「謎丸」という略称で知られている。 本作はコンピュータゲーム『Fate/Grand Order』のプレイヤーが感じがちな疑問を題材としたギャグ漫画であり、シナリオの内容は第2部に準拠している。
本作は 『TYPE-MOONコミックエース』(KADOKAWA)にて2020年6月1日より連載。当初は全4回の短期集中連載だったが、2020年11月2日より長期連載として再開した[4]。アニメ化も行われ、2022年から2023年にかけてSeason1が、2024年にSeason2が配信・放送された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order_%E8%97%A4%E4%B8%B8%E7%AB%8B%E9%A6%99%E3%81%AF%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84
外堀どころか本丸埋めるレベル……
— ガラメカ@彩雲 (@Garameka_Saiun) May 15, 2024
逃げ道完全に塞がれてる…恐ろしい
— シン・コウ/THORN (@THORN5728821) May 15, 2024
余計に怖い話なんじゃが
— たくわん (@0hN40OMBkLJqCJJ) May 15, 2024
某着物に革手袋とブーツの大御所作家さんが自著の二次創作同人誌を買いに来て「私は私の作品の行く末を見届ける権利がある!」と仰った都市伝説を思い出す…
— いつかローマに行ってみたい大地 (@Daichi725hobby) May 15, 2024
間違った伝承というのがどうなってるのかも気になりますなぁ
ちょっとずつずれてたのか……
— 定紋練魔/篠川@FGO×ヒロアカ二次創作をハーメルンにて連載中 (@92xmmCQXdx8452) May 15, 2024
2番目のところで「行ったら自分の同人誌があって対面に担当と一緒に菌類が座ってた」だと思ってた
外堀埋められてる
— ケイ (@10kei01) May 15, 2024
担当さんただの有能ガチファン説
— Gussan_1213 (@Gussan_1213) May 16, 2024
外堀埋められすぎて最早大阪城レベル
— トンテキ (@Ohk7Sad) August 20, 2025
これ連載断ったら以降謎丸をネタにしづらくなる事を見越してて、完全に落としに来てそう
— ほろびのP兼マスター (@Unbreakable573) August 20, 2025
戦いとは2手3手先を考えて行うものだ。の例
— そにっくシャドウ☯Hmm (@kamuiraIRaVX2) May 15, 2024
見せびらかしてwww
— 紫芙-2 (@Biri_kan) August 20, 2025
自分が描いた同人誌を各所に見せた、と言う公開処刑。
— あるっちぃ (@aluty_des) May 15, 2024
関係各所(むろん菌類)に見せびらかして許可得たという断れない布陣
— 葉隠小太郎⋈ (@GDxh8kRnkN23413) May 15, 2024
主に訂正したいのは「一番ノリノリでフッ軽で恐ろしかったのはKADOKAWAさんであり TYPE-MOONさんやアニプレックスさんは『まあ いいけど…』くらいの温度感であったと思われる」という点なんだけど 一番ウソみたいな部分(もう外堀埋まってた)は概ね正しく伝わっているのがおもしろい おもしろいか? https://t.co/sB7SNQJfGV
— 槌田🤷 (@zxvhjpcu) May 15, 2024
俺が呼び出されたのはKADOKAWAの会議室だからみんな間違えないでくれよな(何かを察知) https://t.co/sB7SNQIHRn
— 槌田🤷 (@zxvhjpcu) August 19, 2025
ゼーレKADOKAWA
— ひろう (@Hirounnn) August 19, 2025
今更ながら「見せびらかしてに」吹きました
— 紫芙-2 (@Biri_kan) August 20, 2025