投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

13件のコメント

超有名タレントが体調悪化によって活動休止すると宣言、既に普通の人間の人生3回分は稼いでいる……

1:名無しさん


 お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功が、活動を休止することが10日、分かった。所属する吉本興業の公式サイトで発表された。年内にも活動再開を目指している相方・松本人志とともに、コンビで活動を休止するのは初めてとなる。

 公式サイトは「浜田は昨年末ごろから体の不調を覚えるようになり、医療機関を受診した結果、医師より、当面の間、静養することが望ましいとの助言を受け、3 月 10 日(月)より休養を取らせて

いただくことになりました。関係者各位、ファンの皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、浜田の体調回復を最優先とすることへのご理解と、引き続き、ダウンタウン、浜田へのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」とした。

 妻の小川菜摘もSNSを更新し「事務所から発表がありましたように、主人は暫くお休みを頂くことになりました。主人は何十年もの間、走り続けてきました。疲れがたまっていても、体調を整える時間がほとんどなかったので、今回、休養を取ることができるのは、私も息子達もとても安心しております。このお休みの間は、お医者様の指導のもと、体調を万全にするためにゆっくり過ごしてもらおうと思っています。(たまには好きなゴルフも楽しみながら)ご心配くださる方もいらっしゃるかと思いますが、またお茶の間に「結果発表~!」という元気な声が響く日まで、どうか温かく見守っていただけますと幸いです」とした。

 事務所関係者によると、60歳を超えたこのタイミングで“フレッシュ休暇”を習得したという。昨年1月に「週刊文春」との訴訟のため休養を発表した松本のために、浜田は1人でコンビのレギュラー番組などに出演し、ダウンタウンの屋号を守ってきた。相方も年内の復活のために準備を進めており、コンビの完全復活に備えるという。

 松本は周囲に、独自プラットフォームを設立し、活動再開を目指していることを明かしている。関係者によると、既存メディアでの復活よりも先に、浜田と共に、ダウンタウンとしてお笑い活動を行っていく予定だという。どのような内容になっていくかは全て未定だが、2人がそろって姿を見せる日は遠くはなさそうだ。

 ◆浜田雅功(はまだ・まさとし)1963年5月11日、兵庫・尼崎市出身。61歳。82年に小・中学校の同級生である松本人志とお笑いコンビ「ダウンタウン」を結成。87年にMBSテレビ「4時ですよーだ」で関西地区での人気を集め、88年に東京進出。「ダウンタウンのごっつええ感じ」や「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で全国的な人気を博す。89年に女優でタレントの小川菜摘と結婚。91年に誕生した長男は、ロックバンド「OKAMOTO’S」のハマ・オカモト。

https://hochi.news/articles/20250310-OHT1T51040.html?page=1

 

続きを読む

28件のコメント

テレビCMから完全撤退した某有名企業、浮いた費用を別事業等に流用しまくった結果……

1:名無しさん


元タレントの中居正広さんの女性トラブルにフジテレビ幹部社員が関与した疑いを一部週刊誌が報道したことで、企業ガバナンスの問題に波及している、いわゆるフジテレビ問題。

フジテレビへのCM自粛が続く中で、考えざるをえないのがテレビCMの存在意義だ。その費用対効果を見直す企業が増える可能性は捨てきれない。

実際にも、「脱テレビCM」後にも順調に事業を広げている企業もある。

作業服大手ワークマンもそうした企業の一社だ。同社は4年前の2021年3月に、テレビCMから完全撤退した。浮いたCM費用を活用する形で、SNSのインフルエンサーを活用した「アンバサダーマーケティング」採用や、新商品の展示会予算を強化する方針を打ち出した。

改めて、テレビCM撤退の経緯とSNS活用による効果などをマーケティング責任者に聞いた。

「このジャケット、かわいい!こんな商品がワークマンで出るんだ」

「こういう袖、大好き!」

「これを着れば、1発でコーデ完成」

自身のYouTubeチャンネルでワークマンの新商品を次々に紹介する女性。チャンネル登録者に訴求する様子は、テレビ通販さながらだ。この女性の名前は浜屋理沙さん(42)。「サリーさん」の名前で知られ、ワークマンファン界隈では超がつくほどの有名人だ。

サリーさんこと浜屋さんは、ワークマンが公式に選んだ「ワークマンアンバサダー」として活動している。自身のYouTubeチャンネルで紹介する新商品は、直近1週間でも平均2万回、最大約9万回再生されるなど人気だ。2023年5月にはインフルエンサーとしては異例のワークマンの社外取締役に就任した。

ワークマンアンバサダーは浜屋さんを含め約50人(3月7日時点)。各SNSでの総フォロワー数は約920万人に上る。

彼らの活動費用は、驚くことに「無償」だ。その代わり、アンバサダーには発売前の新商品紹介や、利用者視点でのアドバイスという形で商品開発への参加を一部認めている。

ワークマン側からみれば、CM費用もかからず商品理解の深いファン(インフルエンサー)が製品の利点を拡散してくれるわけだから、「テレビCMいらず」になるのも納得だ。

こうしたアンバサダーマーケティングを立ち上げから担当しているのが、マーケティング戦略グループの丸田純平マネジャー(39)だ。複数の店舗を担当する営業職を経て、30歳の時に現在の所属である営業企画部に異動してきた。

2019年9月、社内で公式SNSアカウントを立ち上げることが決まり、販売促進業務の延長として担当者に任命された。

「知識ゼロだったので、他社のSNSを参考にしたり、社外のインフルエンサーに相談しに行ったりした」(丸田さん)

慣れない業務を手探りで進める中、ふと目にした浜屋さんのブログ記事をきっかけにアンバサダーマーケティングを企画。現在まで続く同社のマーケティング施策の基礎を作った。

丸田さんによると、かつてはワークマンも「炎の体育会TV」「ジョブチューン」(ともにTBS系)の番組スポンサーとして、両番組の放送時間帯を中心にテレビCMを流していた。

当時はブランド自体の認知度向上と、「エアロストレッチ」シリーズに代表されるPB(プライベートブランド)商品の訴求が主な狙いだった。

それにもかかわらず、ワークマンはなぜ、テレビCMを完全撤退したのか。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/411a866b9ba54b23bbb5ce51f5b074d218cb14bc

 

続きを読む

11件のコメント

松屋の某丼、「日曜遅めに起きて冷蔵庫にあんまり物が入ってないこと思い出したけど買い物もめんどくさい独身丼」にすべきだと食べた人が提言

1:名無しさん




・参考

グルメYouTuberの山崎NANAさんが、自身のYouTubeチャンネルで「【松屋】仕事前にご飯大盛モーニング!新朝定食メニューのとろっとたまごソーセージ丼がコスパ最高すぎて満腹になった爆食女【大食い】」と題した動画を公開しました。動画では、山崎さんが松屋の新メニューである朝定食「卵ソーセージ丼」を堪能する様子が紹介され、「贅沢です」と興奮を隠せない様子です。

山崎さんは、「たまごふわふわにソーセージ。チーズがかかってる感じがする」と語り、食欲をそそる卵ソーセージ丼の見た目を絶賛。「朝定食に定評のある松屋の新メニュー、期待しかないです」とワクワク感を表現しながら、新しいメニューの試食を開始しました。ふんだんに使用されたチーズやパリッとしたソーセージの味わいを楽しみ、「ソーセージが4つも食べれる朝定食って、もしかして松屋市場初?」と驚きを表しました。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28017831/

 

続きを読む

48件のコメント

自治医大の奨学金が訴えられた件、訴えた医師は「現時点で既に完全勝利している」と業界関係者が明らかに

1:名無しさん




自治医科大学(以下、自治医大/栃木県下野市)の元学生で医師が、同大学の「修学金制度」が違憲・違法であるとして、5日同大学と愛知県に対し、債務の不存在確認と国家賠償請求の訴えを提起した。

同大学の修学金制度とは、入学に必要な資金や授業料などの資金を学生へ提供し、卒業後に一定期間、へき地等での勤務を求める制度。

A氏は大学から2660万円を貸与されたが、指定勤務先を退職したことで、一括返済を求められていた。これに対しA氏は、そのような請求の法的根拠となる契約の条項が憲法や法令に違反すると主張している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b75b70c56d9c3a4d7f8e523872db37298e2ea2

 

続きを読む

9件のコメント

ノーギャラだけど宣伝になると言われた某クリエイター、「平均PV数と宣伝効果の予測値を教えてくれ」と返答したところ……

1:名無しさん




・参考:森川ジョージ氏の事例

「はじめの一歩」で有名な漫画家の森川ジョージ氏(57)が、ノーギャラでの依頼に苦言を呈した。

森川氏は7日、X(旧ツイッター)を更新。「たまにお願いベースでイラストやコメントの依頼が来るのですが自分は必ず『金額の提示が先』と小言を言います」と報酬に対する自身のスタンスを示し、「物書きを生業としている商売の人間に無料依頼は有り得ません」と断言した。

全文はこちら
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310070000823.html

 

続きを読む

12件のコメント

日本郵政が不用意に謝罪してしまった件、とんでもない連中が大量に集まってきた!と話題に

1:名無しさん




 3月5日に日本郵政の公式XならびにTikTokページで公開された、ショート動画に批判が殺到。翌6日に公式Xで謝罪文を投稿する事態になった。

おもしろいと思ってんの?

 問題視された動画は、「絶対にすっぴんを見せたくない女VSなんとかサインをもらわなければいけない配達員」という文章とともに投稿。女性がすっぴんを見られたくないため、対面での受け取りサインを拒否。スムーズに荷物の受け渡しができない様子をコミカルに描いたものだった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4260c4c4e81f0af59c4752beb0696413a6a009a3

 

続きを読む

21件のコメント

大爆死を遂げた朝ドラ「おむすび」、他ドラマでも同様の事態が起きる可能性が浮上している模様

1:名無しさん


橋本環奈、4月テレ朝ドラマに“『おむすび』の二の舞”懸念…史上最低視聴率を招いた“ハシカンの弱点”

 橋本環奈(26)主演のNHK連続テレビ小説『おむすび』は、3月28日で最終回を迎える。主演の橋本はそこから1か月後、4月22日スタートの連続ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系/火曜よる9時~)でも主演を務めることが発表されている。

 さらに、7月14日から公演される舞台『千と千尋の神隠し』(中国・上海)も控えているなど、引き続き多忙を極めているようだ——。

「橋本さんはとにかく大人気ですよね。それで、あまりにも引っ張りだこすぎて……。4月期の主演ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』のクランクインは3月2週(9~15日)からなんですが、その初日に橋本さんはスケジュールの都合で参加できないといいますね」(ドラマ制作会社関係者)

 ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』は病院を舞台にした作品で、橋本は超人的な知能や記憶力をもつ診断医・天久鷹央(あめく・たかお)を演じる。

「橋本さんはクランクインから数日後に現場入りし、病院のシーンから撮り始めるといいます。制作サイドは、橋本さんのスケジュールがタイトなのは承知していると思いますが、橋本さんは朝ドラ『おむすび』でも、他の仕事のため、朝ドラの収録現場にずっとはいられなかったと言われています。新ドラマでもそうなってしまうのかも、と……。

 ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』では、橋本さん演じる主人公・鷹央に姉がいて、その役はモデルでもある有名女優が演じるといいますが、橋本さんのスケジュールがなかなか取れなくて、『おむすび』のように姉が前に出るようなものにならないか……そんな不安の声も出ているようです」(前同)

 『おむすび』は、橋本演じる平成元年生まれのヒロイン・米田結が高校時代に“ギャル文化”と出会い、やがて栄養士として人の心と未来を結んでいくという“平成青春グラフィティ”作品。仲里依紗(34)が結の姉・歩役で出演していて、中盤からは結と歩のダブル主人公のような物語が展開されている。

「朝ドラは主演女優への負担が大きく、撮影期間中は朝ドラだけに集中する人が多いといいますが、橋本さんの場合は他の仕事も忙しかった。昨年3月末に『おむすび』がクランクインしてからも、舞台『千と千尋の神隠し』の公演で4月から5月末までイギリス・ロンドンに行ったり、同年10月頃からは映画を2本撮影したりと、売れっ子すぎて『おむすび』に参加できない期間があったと。

 脚本がそれに合わせた結果、“主人公不在”となったり、多くのエピソードが薄くなってしまった、という見方もありますよね」(同)

 特に第16週と第17週(1月27日~31日)は、主人公の結(橋本)が顔見せ程度しか登場しない異例の2週間だったが、『おむすび』制作統括の真鍋斎氏は1月23日配信のWEBサイト『リアルサウンド』のインタビューで、俳優側のスケジュールもストーリーに影響していたことを認めている。

「橋本さんは2月上旬に『おむすび』がクランクアップしても引き続き多忙。それで、4月期ドラマ『天久鷹央』にもさまざまな影響が出て、朝ドラのように視聴率が振るわないのではないか、という“『おむすび』の二の舞”懸念がささやかれているんです」(同)


■“主人公不在”“内容は薄口”の『おむすび』は史上ワースト視聴率確定的

 『おむすび』は、3月6日放送回までの全話平均世帯視聴率が13.3%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)で、歴代朝ドラの平均視聴率ワースト作品の倉科カナ(36)主演『ウェルかめ』(2009年度後期)の世帯13.5%をほぼ確実に下回ると言われている。

 24年12月末から9週連続で週平均視聴率は12%台で、もはや上がり目も見えない状態なのだ。ちなみに、前期の伊藤沙莉(30)主演の『虎に翼』の全話平均視聴率は16.8%だった。

 芸能プロ関係者は言う。

「こうした問題の根幹にあるのは、やはり橋本さんがあまりにも人気で、売れっ子すぎることですよね。どうしても橋本さんを使いたい制作サイドが、スケジュールが大変なことを承知でオファーをかけ、その結果が、“主人公不在”“内容は薄口でダイジェスト感溢れる”『おむすび』を作ってしまった、そうした指摘はありますよね。橋本さんには、超人気がゆえのスケジュール問題が弱点となってしまっている感がありますよね……」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2840bfd4d5b9744265e7ccfabf35c02def52776a?page=1

 

続きを読む

22件のコメント

人気すぎて台湾上映が決まった「孤独のグルメ」、『松重豊さんの記者会見が凄まじい』と中国語話者が大絶賛

1:名無しさん




「劇映画 孤独のグルメ」が興収10億円突破 松重豊「胃袋と心をつかむことができた」台湾、香港、韓国、シンガポールでの上映決定

俳優、松重豊(62)の初監督作品で脚本も担当した主演映画「劇映画 孤独のグルメ」が1月10日公開から5日までの55日間で、観客動員約70万人、興行収入10億円を突破したことが6日、発表された。

2012年にテレビ東京系連続ドラマとしてスタートした人気シリーズの映画版。松重演じる主人公、井之頭五郎が実際の飲食店で黙食をするドキュメンタリータッチのグルメ作品で知られる。

映画版は究極のスープを求めてフランス、韓国、長崎、東京を旅しながら事件などに巻き込まれていく壮大なスケールのロードムービー。アジアでも注目を集めており、14日からは台湾、香港、19日から韓国、27日からシンガポールでの公開も決まっている。今回は劇中の新たな場面写真として、シーズン1の第1話で登場した焼き鳥店「庄助」と井之頭のショットを公開した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c69ed78d121d89bac5e33eaa988bb49672b1075b

 

続きを読む

29件のコメント

「油なしで焼ける」の謳い文句を鵜呑みにした高校生、古びたフライパンで餃子を焼いてみた結果……

1:名無しさん




ここに至るまで、いろいろな素材のフライパンを使ってきました。鉄・ステンレス・フッ素樹脂加工・セラミックなどなど・・・・。まず鉄やステンレスは油なし調理には向きません。油脂がないと、食材が張り付いて焦げてしまいますし、鉄製のものは錆てしまいます。
セラミック製のものは数種類使用しましたがノンオイルで張り付かずに調理できる期間が短く感じられました。
私の理想のフライパンは、野菜、肉や魚、そして張り付きやすい卵調理も美味しく手軽に調理できる素材。そして耐久性もあり、安心して使用できることも大切なポイントです。いつもそんなフライパンはないか、探し続けています。今現在、ノンオイル調理に向くフライパンの素材はフッ素樹脂加工だと思います。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c69ed78d121d89bac5e33eaa988bb49672b1075b

 

続きを読む

16件のコメント

惑星探査機ボイジャー1号とボイジャー2号が『終了予測期間』に突入した模様、電力供給量のさらなる低下によって……

1:名無しさん




NASAの発表によると、ボイジャー1号とボイジャー2号に搭載されている科学装置のうち、新たにそれぞれ1基ずつが停止されることが決まりました。ボイジャー1号では宇宙線サブシステム(CRS)が2025年2月25日に停止され、ボイジャー2号では低エネルギー荷電粒子観測装置(LECP)が2025年3月24日に停止される予定です。

両探査機には当初10基の科学装置が搭載されていましたが、これまでに6基ずつが停止されており、今回の措置によって、それぞれ稼働中の装置は3基のみとなります。ボイジャー1号ではLECP、磁力計(MAG)、プラズマ波サブシステム(PWS)が引き続きデータを収集し、ボイジャー2号ではCRS、MAG、PWSが運用を継続します。

これらの措置は、探査機の電力供給が限られているため、残りの装置の運用を少しでも長く継続するためのものです。ボイジャー計画は1977年に開始され、両探査機は現在、太陽系の外縁である星間空間を航行しながら、貴重な科学データを地球に送り続けています。

 

続きを読む

17件のコメント

医科大合格時の事故で母親が1日で廃人になった9年前の事件、難関大学の合格者たちに向けて警告が出されている模様

1:名無しさん




一般社会での事故の事例

・1967年3月18日山梨県甲府市のホテルで山梨大学工学部の助手が卒業生の謝恩会で胴上げされた際に落下、意識不明の重体となった。助手は3月26日に死亡。警察は胴上げをした卒業生22人を過失致死罪で書類送検した。
・1991年10月1日に愛知県名古屋市で、会社員が送別会で同僚らに胴上げされた際に落下し、その後死亡した。胴上げをした同僚7人は過失致死罪の疑いで書類送検された。
・1996年12月10日に栃木県宇都宮市で大学生が学園祭で後輩らに胴上げされた際に落下、その後死亡した。
・1999年11月16日に島根県松江市で会社社長が、当該社のアルバイト学生ら5人に胴上げをされた際に落下、その後死亡した。当日は忘年会でアルバイト学生らは酒に酔っていた。5人は過失致死の疑いで書類送検されたが、2000年4月に不起訴処分となった。
・2007年11月18日、滋賀県栗東市で会社員が同僚らに胴上げされたが畳の床に落とされ、首や背中の骨を損傷し、呼吸不全や寝たきりになるなどの障害を負った末、2008年9月に敗血症で死亡した。遺族はこのときの同僚らを重過失致死容疑で滋賀県警察草津警察署に告訴し、2009年9月19日同僚3名が書類送検された。翌2010年、大津区検察庁は過失致死罪で略式起訴し、大津簡易裁判所はそれぞれ罰金10万円の略式命令を出した。なお重過失致死容疑に関し、区検は「同罪に該当するほど、常軌を逸した危険な落とし方はしていなかった」として、適用を見送った。
・2018年3月29日、徳島大学病院の課の送別会後、胴上げされた研修医(当時)が路面に頭部を強打し後遺症を負う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%B4%E4%B8%8A%E3%81%92

 

続きを読む

24件のコメント

SNSで拡散中の『にぎわっているウクライナの街の動画』、想像以上のアレな正体が発覚して一般人を唖然とさせる

1:名無しさん




パトリアルシエ池/マラヤ・ブロンナヤ通り

 パトリアルシエ池エリア(地元の人は省略して“パトリキ”と呼ぶ)は、モスクワ市民にとっても観光客にとっても、メインのモスクワグルメセンターだ。小さなコーヒーカウンターや秘密のパブから、高級レストランや流行りのバーまで、緑のオアシス、パトリアルシエ湖の周りには、欲しいものが何でも手に入る。最も興味深い場所は、マラヤ・ブロンナヤ通りとその脇道だ。これら全ては地下鉄マヤコフスカヤ駅から徒歩10分の場所に位置している。

全文はこちら
https://jp.rbth.com/cuisine/82153-mosukuwa-no-resutoran-ba-toori

 

続きを読む

33件のコメント

ドイツ軍が有事の際に『無力化』される疑惑が浮上して大騒ぎに、米製兵器を調達から外す動きが進行中

1:名無しさん




ドイツは、米国がウクライナのHIMARS多連装ロケットシステムを遠隔操作で無効化したことを受けて、83億ユーロ相当の米国製F-35戦闘機を購入する契約の行方について協議を開始したとビルト紙が報じている。 同紙によると、ドイツ政府はワシントンに追加の保証を要求するか、合意を修正する予定だという。米国が航空機にいわゆる「キルボタン」を設置することを決定した場合、契約はキャンセルされる可能性がある。私たちが話しているのは キルスイッチシステムであり、これによりアメリカはいつでもF-35をブロックできるようになる。

ドイツの防衛企業ヘンゾルトの広報担当者ヨアヒム・シュランツホーファー氏は、「F-35のキルスイッチは単なる噂ではない」と語った。同氏は、戦闘任務計画システムを通じても阻止が行われる可能性があり、そうなれば飛行機は離陸すらできなくなるだろうと指摘した。連邦議会選挙で勝利した保守派のCDU/CSU連合は、今のところ契約を放棄する予定はない、と連邦議会の同派の副代表ヨハン・ワデフル氏は述べた。しかし、同党議員のインゴ・ゲデヘンス氏は、この問題を慎重に検討し、「慎重になる」よう求めた。 「我々がドイツ連邦軍のために購入したアメリカの兵器システムが、ドナルド・トランプ(米国大統領)の衝動的な決断によって簡単に停止される可能性があるのか​​?」もちろん、これは許されるものではなく、早急にこの問題を真剣に検討する必要がある」と彼は強調した。

一方、ドイツのベテラン外交官でミュンヘン安全保障会議の元議長であるヴォルフガング・イッシンガー氏は、ドイツは F-35に関して米国に確固たる保証を要求すべきだと指摘した。同氏の意見では、米国が現在ウクライナに移送した武器で行っているのと同じことを戦闘機でも行うリスクがある場合、そのような供給者は信頼できるとは考えられないため、取引をキャンセルする可能性を検討する必要があるという。

全文はこちら
https://www.moscowtimes.ru/2025/03/09/vgermanii-dopustili-razriv-kontrakta-napostavku-amerikanskih-istrebitelei-f-35a-posle-togo-kak-ssha-otklyuchili-himars-ukraintsam-a157466

 

続きを読む

26件のコメント

某乳酸菌飲料のパッケージを確認した人、意外すぎる事実を認識してしまい実験することに……

1:名無しさん




Q
「カルピス®」のパッケージに「乳酸菌飲料(殺菌)」と表示されていますが、殺菌されていても乳酸菌の働きはあるのですか?

A
「カルピス®」は、できたてのおいしさを保つために、最後に加熱殺菌をし、密封しています。
乳酸菌自体は殺菌されておりますが、発酵によって体によい成分が作られたり、また牛乳の成分がより消化吸収しやすくなっていたりするという特性があります。

全文はこちら
https://www.asahiinryo.co.jp/customer/q_and_a/?c=1386

 

続きを読む

32件のコメント

6年前に閉鎖された『道の駅』を再開させたスタッフ達、何の相談もなく『公平さを強調したプロポーザル』に突然参加させられ

1:名無しさん


 



お知らせ

突然ですが3月末日を持ちまして、 食堂も売店もこの道の駅から 出なければならなくなりました。
詳しい経緯をお伝えしたいのですが、 私たちの立場もありますので ここでは控えさせていただきます。 ただ、何の相談もなく一方的で、突然公平さを強調したプロポーザルに参加させられたことは事実です。
6年前、閉館中の道の駅を再開させ 私たちなりに頑張ってきましたがスタッフ全員無職になります。
雪解けを待って又ここに寄りたい、とそういったお声を多く頂いております。 本当に心苦しい限りですが、
これまでお越しいただいた皆様に深い深い感謝の気持ちを込めまして 閉店のご挨拶とさせてください。 本当に本当にありがとうございました。

田舎の万屋宗原商会スタッフ一同

 

続きを読む

17件のコメント

大阪万博のオーストリア館、まるで『ディズニーかピクサーみたいな場違い感』が目撃者の間で大きな話題に

1:名無しさん




未来を切り拓く螺旋状のオブジェ

オーストリアパビリオンのテーマは「オーストリア:未来を作曲」。
特にクラシック音楽で有名なオーストリアは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を音楽で表現します。
空に向かって壮大に立ち上る螺旋状のオブジェは、楽譜をモチーフにデザインされており、来場者は国の多様性と創造性を体験できます。
パビリオンでは、過去から未来、既知のものから未知のものまで、現代の、そして最新のオーストリアが表現されます。
また、オーストリアの伝統菓子も楽しめます。

全文はこちら
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/austria/

 

続きを読む

18件のコメント

処理費100万円超のPCB入りコンデンサ、扱いに困って敷地内に保管しておいたところ……

1:名無しさん




山鹿市は、解体工事が進められている肥料の製造施設から、有害物質・PCBが含まれる電気機器が盗まれたと発表しました。

山鹿市によりますと盗まれたのは有害物質・PCB低濃度ポリ塩化ビフェニルが含まれるコンデンサー1台です。

このコンデンサーは解体工事が進められている鹿北町の肥料の製造施設で、使われていたもので、職員が施設の敷地内に保管していました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61ade8b1a1d16743bc1ab9308a710e1015bba1b

 

続きを読む

27件のコメント

全世界で大人気の「日本生まれの低負荷薬剤」、EUが規制してしまうと欧州の農業が大混乱に陥ってしまい……

1:名無しさん




ニテンピラムは住友化学株式会社(当時は武田薬品工 業株式会社)が開発したネオニコチノイド系殺虫剤であ る。1995 年 11 月 28 日に,ベストガード®の商品名で登 録取得して以来 20 年あまりになる。その間,社内外の 事情によってニテンピラムの位置付けが様々に変化して きた。

我が国の水稲面積は年々減少してきているが 1985 年 には 233 万 ha もあり,農薬市場として現在以上に魅力 的な分野であった。その頃,武田薬品工業株式会社(以 下,武田薬品)は,水稲用の病害虫防除剤として鱗翅目 防除剤のカルタップ塩酸塩(商品名:パダン®),紋枯病 防除剤バリダマイシン A(商品名:バリダシン®)を既 に上市しており,いもち防除剤フェリムゾンを開発中で あった。残る課題はウンカ防除剤と水稲用除草剤であっ た。その水稲用除草剤としてイマゾスルフロンを,1993 年 12 月に登録取得していたことから,ウンカ類に卓効 を示すニテンピラムの登録取得によって,水稲での品揃 えが大いに充実することになった。

全文はこちら
https://jppa.or.jp/archive/pdf/70_07_51.pdf

 

続きを読む

18件のコメント

在米邦人が「たまに無性に焼きそばパン食べたくなる」と雑談、すると在米30年の大先輩が「アメリカでも焼きそばパン食べられるよ!」と言い出し……

1:名無しさん




マサチューセッツ州フォールリバーの焼きそばサンドイッチ

ユニークでサクサクとした麺とサンドイッチのハイブリッドである焼きそばサンドイッチは、何十年もの間、マサチューセッツ州フォールリバーに空腹な顧客を惹きつけてきました。

揚げた麺、豚肉、ソテーした野菜をハンバーガーのバンズに乗せ、グレービーソースをたっぷりかけたもの。その上に、上のバンズがちょうどいい位置に収まっています。名前から想像されるかもしれませんが、カリカリでドロドロしたシチューなので、手で食べるのは非常に難しいでしょう。これが、マサチューセッツ州サウスショアの定番である焼きそばサンドイッチです。 1882年、マサチューセッツ州フォールリバーの名を有名にしたのはリジー・ボーデン殺人事件だった。しかし2019年、このかつての繊維工場の街は別の理由でニュースになった。50年以上焼きそばサンドイッチを提供してきたフォールリバーの中華料理店、ミー・サムにCNNが訪問したのだ。

全文はこちら
https://newengland.com/travel/massachusetts/fall-river-chow-mein-sandwich/

 

続きを読む

25件のコメント

あっち系の親に写真を晒された自衛隊の幹部候補生、今後の昇進は絶望的なのではないかと同情の声が相次ぐ

1:名無しさん




国の防衛・災害派遣・国際平和協力活動など多種多様な活動を担う自衛隊は、その任務を遂行するため全国各地に約260カ所の駐屯地・基地と約23万人の隊員を有しています。 この大規模な組織の中で指揮官や幕僚として活躍するのが、部隊の骨幹である 「幹部自衛官」です。

幹部候補生は曹長として、まず陸上・海上・航空自衛隊に1校ずつ設置された「幹部候補生学校」へ入校します。幹部候補生学校では規則正しい学校生活を送りつつ、防衛基礎学・防衛教養のほか、体育や実技を履修します。 全員が校内にて起居する集団生活を通じて、幹部としての資質・教養を身に着け同期との絆を深めます。 約1年の教育を経たのち幹部自衛官へと昇任。部隊勤務や職種・術科学校、幹部学校など、陸・海・空それぞれで隊員のレベルに応じて段階的に教育が行われています。 自らのライフプランに合わせた成長とキャリアアップを実現することができるのです。

https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/gsdf-wae_boshu/lp1/jio-koukoku/ziei_html_ol/index.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク