近くで祭り?やってて家の敷地内に勝手に停めよる車おったけどバチバチにブロックされててウケた
— ンザンゴ (@nnzzaa_) October 22, 2025
どうなるのか観察します pic.twitter.com/rlWKG6So9X
無断駐車とは、その土地の所有者から許可を得ずに駐車することをいい、この行為は、故意または過失によって他人の権利や利益を損害する「不法行為」に該当します。駐車場経営を最近始めた、あるいはこれから始めようとしている方にとって、無断駐車はどう対処すればよいか分からないことの1つではないでしょうか?
公道での無断駐車であれば、警察に通報して強制的に車を移動させることが可能ですが、駐車場のような私有地では、道路交通法が適用されないため移動させることができません。だからといって、駐車場のオーナーが自分で車を移動させると、オーナーのほうが「自力救済」という不法行為を行ったことになってしまいます。
自力救済とは、自分の権利を侵害された際、公権力の力を借りずに実力行使でその権利を回復しようとすることです。これには、持ち主に無断で車をレッカー移動させたり、車のタイヤをロックしたりすることも含まれます。特に、車を傷つけてしまうリスクのある行為には注意が必要です。
https://www.repark.jp/parking_owner/column/article18.html
ちなみにこれ両サイドの車が内側にタイヤ全切りしてます
— ンザンゴ (@nnzzaa_) October 23, 2025
暗くてすんません
これしかないよね
— シン⋆北海柱🤗⇔👻笑・マリオz(^o^)/*イェーイ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) (@speak5825) October 23, 2025
やりたくないが、法的に見ても
こういうのは結局民事裁判するか示談するしかないから現実的には停められた方のやられ損かとは思う。
— もふもふ (@Dmagic910034) October 23, 2025
ならばせめてもの報いをって話でこの措置を取るのは理解出来るし応援したい。
黄色の車ミラーたたんでないの殺意高くて良いね!
— 崩壊師 (@houkaishi) October 23, 2025
明るさを調整してしておきました。
— 鹿さん (@shikanohito0720) October 23, 2025
どうぞご査収ください pic.twitter.com/jQHspa9ZbS
画質を変えたらわかった!
— ドゥエルガ (@pokepokeonepi) October 23, 2025
1番活躍するのは、黄色のミラーじゃない!
挟んでる車のタイヤ🛞
2台ともが真ん中の車に向けてハンドル切ってる!笑 pic.twitter.com/QOuUxQX3c5
民事不介入とのことなので、「出したければ、迷惑料+手間代で10万円お支払い下さい。」
— K.T. (@KT16336286) October 23, 2025
と張り紙でも貼っておいたら良いのでは。😆
なんて酷い事するの!
— 【オジサン】@痔主 (@ojiojisunsan) October 22, 2025
可哀想じゃない!
俺ならフォークリフトで吊ったまま寝るけど!
他人の敷地内に駐車してるとたまたま石が飛んできてフロントガラスとか割れるかもしれないね
— ともぞう(療養中) (@191903hamster) October 23, 2025
両サイドともタイヤ曲げてるのは頭いいw
— はちろー/🚗 ³₃ (@hachiro_shark) October 23, 2025
フロントナンバー外しといて
— BICPAPA (@ryu2r5) October 23, 2025
欲しけりゃ取り来いって置き手紙も効果的です✋
真ん中終わっとる笑
— 馬場さん (@t_rihariha) October 23, 2025
スバルが前輪を右に切ってる事に
— おやさい (@cxHTg9QsWHGu6oh) October 23, 2025
絶対逃がさないという強い意思を感じる
昔会社の敷地に無断駐車してる軽自動車があって男社員で囲んで持ち上げて道路に移動して通報した事あったの思い出した。※駐車場とかの私有地では民事不介入になるってその時知った😊
— 飯運びマン (@de_de_demaecan) October 23, 2025
なんとか乗り込めたにしてもミラーが黄色の車に接触するよな
— 菅原 丈 (@kzuruzuru) October 23, 2025
下手したら鍵開けた瞬間ミラー開いてそれでアウト
交通系の教科書に載せてもらいたい写真
— amazing_m8 (@amazing_m8) October 23, 2025
・迷惑駐車するとこうなる
・車両感覚上級者の駐車方法
・ワンボックス、コンパクト、軽自動車の大きさの違い、見え方の違い
汎用性が高い写真ですね
ペーパーのわたしはギリギリすれすれの
— ぽちゃんこ (@sa34151) October 23, 2025
駐車の技術に驚いています。
お上手笑笑笑笑
これ系好きでよく見るけどいつも結果が余りない…
— るどるふと (@OOS_damass) October 23, 2025
続報求む!!
朝7時
— ンザンゴ (@nnzzaa_) October 22, 2025
現状変わりなし https://t.co/jRNaeAYVZD
なんか鬼バズってしまって皆結果が気になるっぽいけど、お昼の時点では何も変わってないという事だけお伝えしとくぜ
— ンザンゴ (@nnzzaa_) October 23, 2025
夜まで出かけるから帰ってきたらまた確認します https://t.co/jRNaeAYVZD pic.twitter.com/CycVXzBAHJ
エグい
— ンザンゴ (@nnzzaa_) October 23, 2025
プロの方?もしかして pic.twitter.com/WMtGFcmWcm
どっちも凄いけど
— 白燕 (@shirotsuba) October 23, 2025
黄色の指入るかちょっと怪しい寄せ方すごいな…
絶対出させないという意思を感じる