モームリ元従業員です。
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
東京弁護士会へ告発した当事者です。
取材可能です(^^)
退職代行モームリの非弁行為、非弁提携を東京弁護士会へ公益通報したところ2200万円の損害賠償請求をされました
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
公益通報者保護法とは
退職を希望する人に代わって会社に意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は関係先の一斉捜索を行っています。
記者
「午前9時すぎです。いま警視庁の捜査員が家宅捜索に入りました」
警視庁はけさから弁護士法違反の疑いで、退職代行サービス「モームリ」を運営する東京・品川区の「アルバトロス」本社や都内の法律事務所などに捜査員およそ100人態勢で家宅捜索を行っています。
捜査関係者によりますと、「モームリ」の運営会社「アルバトロス」が退職の意思を伝える「退職代行」の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いなどがもたれているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2241924?display=1
転職活動中にここも面接受けたのですが、とにかく人増やしたいだけで誰でも雇いそうな空気感出ていて怖くなり内定辞退しました笑
— ようかん (@jinroukasu) October 22, 2025
あまりにも胡散臭かったので🤣🤣
え?職場の違法行為を通報したら
— boost (@romrom24x) October 22, 2025
罰金2200万円なんてメチャクチャな
これもうモームリに相談すべきでしょ
理不尽な罰金制度は違法行為だって教えてくれたよ pic.twitter.com/Kf3kSlYX9V
東京弁護士会に所属していない弁護士に相談ですね。ここまでバズったら確実に勝てますよ。
— 品格が人生を決めるのだ (@makebestlife_m) October 22, 2025
請求棄却の可能性が高いので判決が出るまでお待ちください
— ふつぞう (@futsuzo) October 22, 2025
もう辞めるしかないじゃん。
— たべあきら (@xp5ui033f) October 22, 2025
福利厚生でモームリのサービスって使えないの?
https://t.co/tsflzGRUMo
— スキマバイト戦士 (@bangohanmada0) October 22, 2025
まさにこれやんけー
13:38〜に結論が出てる
条項では訴えを認め無いが、訴える事を止める条項はもりこまれていないため訴える事は可能らしいよー
— スキマバイト戦士 (@bangohanmada0) October 22, 2025
日本では公益通報者が不幸になるケースが多々あるらしいので気をつけて
— 【運命研究家】 (@fate_researcher) October 22, 2025
仁義なき戦い((((;゚Д゚)))))))
— DJ Bay 横浜/ベイ山スタ吉 (@DJ_boku) October 22, 2025
公益は匿名だったんじゃないんですか?
— May❤活動休止温存中 (@pinkmojichanel) October 22, 2025
会社側に通報者である事がどうやって特定されたのでしょうか。
— MONOnihaTEIDO (@MONOnihaTEIDO) October 22, 2025
弁護士界には闇がある
— おくりびと🧌 (@yuusk62) October 22, 2025
守られるべき人が、訴えられている現実。
— 翔/Shō (@Sho_Channel_5) October 22, 2025
公益通報者保護法、今こそ本領発揮の時では?
関係者からの告発だと思ってた笑
— ゆうすけ@個人投資家 (@Global_Manager_) October 22, 2025
ところで何で身元が割れたんでしょうね?
— taka (@taka98292501) October 22, 2025
通報窓口の所管庁訴えたら勝てるのでは?
そこしか漏洩元なさそうですし
労働者の味方のような感じだったのに、自分ところの社員にはひどい扱いをしていたんですね。
— ひろし@退職代行の体験談を発信中 (@hiroshi_5963_) October 22, 2025
こんな対応されるから公益通報しづらくなるよねー
— 🌸てん (@earlyfield2023) October 22, 2025
モームリが一番のブラック企業で全く笑えない
— しとろ (@citrulritro) October 22, 2025
これ今までの企業で最大の罰金制度じゃん
問い合わせてやろうかな
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
いない
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
法クラのみんなにはお世話になったけど東弁も自分で行ってるしね https://t.co/XqExmDqCIQ
違法なところが多いよ
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
タイミング
これから捜査入るかもだし https://t.co/RBj5reMFA2
モームリとかどうでもいいんだけど、こういう行動原理がよくわからない人の存在は頭に置いておかなくちゃいけない。 https://t.co/xApvSz685F
— 元GAFAずんだもん (@zun_eng) October 22, 2025
行動原理は分かるでしょ
— ぽすこ (@pos1115) October 22, 2025
会社が不正行為してることに憤るのは極めて普通だわ
そう
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
最初に警察署に行った時に加担者って言われたから本気で動くことにしたよね
腹立った https://t.co/M6tQrMyNZv
もう残念なんよ
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
この件のせいで脳梗塞にもなって身体はボロボロだし無職だし
死にてえ思いで動いてるんよ https://t.co/wERsjcZfQn
ありがとうございます。
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
反訴も考えました https://t.co/53RTV6P70S
1円も貰ってないにょ😭
— 元退職代行モームリ従業員 (@moumurimurisugi) October 22, 2025
むしろ入院費で赤字 https://t.co/gSZTR77Cw3