1:名無しさん




ホープタウン(Hope Town)は、かつて鳥取県米子市に存在したショッピングセンターで、株式会社ホープタウンが運営していた。所在地は米子市米原2丁目、鉄骨3階建てで、店舗面積は約11,763平方メートルに及んだ。長年地域に親しまれた商業施設だったが、2022年(令和4年)1月末をもって営業を終了した。

その歴史は、1962年に創業した衣料品店「菊屋」にまでさかのぼる。菊屋は1982年7月9日に現在地へ移転し、その子会社が運営する形で「米子ホープタウン」として開業した。その後、菊屋とニチイの合弁によって設立された「出雲ファミリーデパート(のちの出雲サティ)」と合併し、「サンメルト」系列の「サンメルトホープタウン店」として再出発する。

1993年には、近隣にあるニチイ系の8社が統合して「サンインニチイ」が設立され、後に「マイカルサンイン」と社名を改める。ホープタウンもマイカルグループの一員となり、「サンインニチイホープタウン店」や「ホープタウンサティ」、「米子サティ(2代目)」といった名称で営業を続けた(初代米子サティは現在のイオン米子駅前店にあたる)。

しかし、2001年にマイカルが経営破綻すると、ホープタウンはグループを離れ、独自運営に転換。「ホープタウンサティ」として一時営業を続けたのち、再び「ホープタウン」の名に戻して地域密着型の商業施設として存続した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3