【悲報】ピストン赤沢さん、せっかく経済産業大臣に抜擢されたのに、記者からの質問に「お通夜状態」で回答してしまう。。
— ポッピンココ (@Coco2Poppin) October 21, 2025
pic.twitter.com/nhEssiA9cL
経済産業大臣の赤沢亮正氏、関税交渉で「任務完了」…郵政造反組「刺客」で初当選[高市内閣・閣僚のプロフィル]
石破内閣では経済再生相として、日米関税交渉や防災庁の設置、最低賃金の引き上げといった政権の最重要課題を担当した。特に関税交渉では、10回の訪米を重ねて合意にこぎ着け、Xでの「任務完了」などの投稿も話題を集めた。
2005年の衆院選に郵政造反組への「刺客」として出馬し、初当選。旧運輸官僚として日航ジャンボ機墜落事故や阪神大震災を経験し、危機管理への思い入れが強い。(64歳。無派閥)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251021-OYT1T50154/
そりゃそうよ。笑
— Kmk_kmk (@kmk_GGG) October 22, 2025
こんなに沢山の役職を任命されてもこなせないしプライベートなくなるよね。笑
に、しても顔に出過ぎで片腹痛いわ。 pic.twitter.com/xMyEoWpN6Q
アメリカ旅行してた時のテンションと違いすぎて笑える🤣
— ヤス (@yasuyasu011750) October 22, 2025
あれかな、「80兆円、自分の責任で取り返してこい!」と高市さんに言われたとか😂😂
— Banban (@Banban37797205) October 21, 2025
トランプ大統領来日の時の会談の時にやばい内容の口約束がバレてしかも自分もその席にいなくちゃいけないという地獄が確定だから
— 33uramisis (@33uramisis) October 22, 2025
茂木さんと一緒に交渉することになるし
— Yui (@yui83956) October 21, 2025
「えっ、赤沢さんって今までこんな交渉してたの?(悪い意味で)」って詰められそう
なんか置いてあるぞ!片付けろ!
— カトゥー (@4xqgFV1SjG75059) October 21, 2025
あー前政権の残置物です!しばらく置いときます!
このスンズローってのは!?それもです!
邪魔だなぁ!
「もうお役御免だとおもってたのにぃ~(泣)」
— IKETANI Hiroyuki (@erik_space) October 21, 2025
目とかウロウロしちゃって意気消沈具合がすごい😆
— pi (@ZPBW3wbg4l18520) October 22, 2025
90兆円カツアゲされてる落とし前つけろ!って言われてるのかなぁw すでにめちゃ辛そう。なんかドビーっぽい🤭
— Betelgeuse (@ZINDAIGLASS) October 21, 2025
そりゃそうだろ。この先、関税交渉の責任追求されるのは間違いないからね。80兆円の対米投資をわずか3年以内でやらないといけない。地獄が待ってるかもな。
— kouichi-o (@kouichio1095214) October 21, 2025
職員室に呼ばれたあとの生徒みたいだね💦
— のらくろ (@z0C8CSarIkM4sYp) October 21, 2025
責任を取らされるとは思ってなかっただろwwwww
— ハマの小魔神 (@hama_majin) October 21, 2025
最後まで責任をとらせるスタイルね。
— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) October 21, 2025
下手に大臣変えちゃうと高市総理が
任命責任に問われるもんな。
Xでは異様に軽いのにねhttps://t.co/KZW92Uwbnv
— 柴🍑五郎子 (@shibagoroco) October 22, 2025
これから針の筵大臣になって後始末しなければならないので、、、
— sharaku (@cataractology) October 22, 2025
勝手に80兆円の手形にサインしたんやから、最後までケツふけってことなんですかね
— 八丈島のキョン (@y8EAcFrIdL8z9vB) October 21, 2025
どうやらアメリカとの交渉が完全に終了してないので,残したらしい。本人の顔を見ると,逃げ出せたのにまだ辞めれないのかという落胆か?
— Macky (@bitm10) October 22, 2025
前職のままだと思ってたんじゃないの?
— 葡萄柚 (@tpmp_drea_ma5v3) October 21, 2025
🤭
穿った見方かもしれぬが
— (自民党の左傾化を深く憂慮する一市民) (@konie_t) October 22, 2025
経済産業大臣に抜擢されたものの、記者会見では「お通夜状態」。
背景には、就任直後から抱える 巨大な対米投資案件の重責 が。
硬い表情には、緊張とプレッシャーが如実に。
政治家の初登板会見では、表情や受け答えから その重責の大きさ が伝わる?#政治 #大臣就任 #会見
これを見て高市さんの人事のうまさがわかった
— kobe.girl.2020 (@kobegirl20201) October 21, 2025
前政権に責任取らせる、側近が内閣なので石破さんも後ろから撃つことはできなくなる
マスコミも関税交渉で高市さんを責められない
他も全て、仕事に専念できる、進めやすいよう、本当によく考えた組閣