「経産相に抜擢された赤沢議員、記者からの質問に「お通夜状態」で回答してしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkzODc1N
石破は側近が内閣にいても後ろから撃ってくると思うぞ
-
2 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NzUxMjI5N
赤沢さん、頑張ってメディアを騒がしてくれ。方向を間違わなければ、次の総理もありうるかも。日本ファーストでおねしゃす。
-
3 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Mzc0ODYyN
放り出したクソの山を自分で片付ける事を知った男の顔
-
4 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkyMjk0N
結果が出せなければクビ それが嫌なら必死になって働け、ということだろう
-
5 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkxMzA4M
世間で安倍さんの後継とか言われているが、別にそういうつもりはないだろう。
だがこの詰め方は安倍さんとよく似ている。
安倍さんは「女性閣僚起用」と言ってあまり重要でないポストで「お試し期間」を設けて、ダメなら切ってたな。
まあ、切りすぎちゃったきらいはあるが。 -
6 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:Njc1MTYyN
赤沢大臣は頑張ってたと思う、トランプに日本はタフだって言わせたくらいだし
諸々兼任させすぎで心配しちゃうw -
7 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
個人的には赤沢が自慢する関税交渉は無に帰するかと思われ。
高市とトランプは馬が合うと思うよ、特に思想的に。トランプは高市を気に入るだろう。対中の盟友としてその政権の安定のために何かプレゼントもしてくれると思う。関税の割引、あるいは投資額の割引、それ以外の赤城がやったこと以上のものを。前政権の石破にハナもひっかけなかったくらいだからな。態度が180度変わるだろうし厚遇もしてくれると思うよ。その分日本の責任も重くなるけどさ。中国の植民地になるよりマシだわ。「(アメリカ)舐めるな」と口だけの石破は本当に恥ずかしい首相だったわ。 -
8 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDE3NjI3N
ケジメつけろっていわれたか、それともそこそこできると見込まれてガンガン仕事振られたか…
いずれにせよ正念場やな赤沢はん -
9 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTE4NDczO
過去に石破は自派閥の議員をマスコミと一緒に批判した過去があるし、
防衛大臣の時には調査もせずマスコミと一緒なって無実の自衛隊員を批判した実績もある。うろ覚えだけど自殺未遂とかあるくらい追い詰めたんじゃなかったっけ?
つまりマスコミが批判すれば身内だろうと一緒になって後ろから撃つのが石破 -
10 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY2OTc2M
お仕事沢山任されて偉いなあ。きっとたくさん期待されているのだろなあ。
-
11 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDkyNDQzN
茂木はマッキンゼー仕込みのハードな交渉をこなすからな
赤沢はヌルい契約をガン詰めされるぞ -
12 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTg3Mjc3N
ゲル政権の数少ない「成果」なんだから、赤澤がしっかり見届けなさいと。
それで財務も納得させてきたんでしょ?ゲルさんw -
13 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NTY2NjY2M
適当に約束してあとは次のやつに押し付ければいいやって思ってたら自分で片さないといけなくなったのかw
-
14 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NjY2NDc3N
だって、石破茂の懐刀だもんw 側近中の側近。おやびんの大抜擢で大臣になって頑張ったんだもん。
おやびんが失脚して自分が大臣に残るって喜べないじゃん。茂が拗ねるじゃん。 -
15 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODEzNDM5M
いやいや、赤澤さんは1人でよく頑張った。一方で遠く離れた日本から「ふざけるな!」だっけ?と悪態ついていた石破首相。責任は首相にあるに決まっている。「首相の指示でした」と石破さんに責任をとってもらいましょう。当然です。
-
16 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5N
辛かった対トランプ交渉から逃れられて生き返った心地だった所に自分がヘマした債務を負わされてゴルゴダの丘に向かうイエスの気分だろうな。
どうせならトランプ関税合意履行担当大臣とすれば良かったのに。 -
17 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDY0Mjk3N
無能なボスの部下はやっぱ無能だよなっていうのがよく分かっただけ。トランプ来日に合わせて一応顔を知った赤沢を残しておいたけど、それも解散総選挙までだからw
-
18 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:NDU5NzgzO
いや別にいつもの赤沢じゃん
テレビ出ても常時こんな感じだぞ
この人 -
19 名前:名無しさん
2025/10/22(水)
ID:MTAxNjk4M
畑違いの大臣で無能をさらけ出して更迭待ったなしw石破の最側近だからな。石破嫌いの麻生さんの策略かな。
-
20 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MTgyMzU4N
交渉の実力を買われ原発や万博の後始末等めんどい交渉押し付けられてる感じやな。つまらん事しとるの。桁違いの損害賠償は現実的に不可能や。とりあえず当時の東電経営陣の寄付で最初に突入した職員と日雇い労働者の鎮魂の碑では無く勇気の碑でも本社前に建てさせろ。
-
21 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzMTY4O
簡単に言えばサンドバッグ役だろこいつとか小泉とか林とかwww
-
22 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MjE2ODAwM
いやがらせの無責任な置き土産の処理を
自分でやることになって涙目の巻 -
23 名前:ななし
2025/10/22(水)
ID:NjY3MjAzO
米国ではトランプとの関税交渉で日本が一方的に不利な約束をしていると報道しているぞ。赤沢よ、隠していることがあれば白状しろ
-
24 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:MzkzNDc5N
他人に尻拭いやらせるつもりで空手形切ってたから、
自分で責任取らされると思ってなかったんだろうねぇw -
25 名前:匿名
2025/10/22(水)
ID:ODEwMTUxO
被害担当大臣! (原子力)被害担当大臣?!
いえいえ、(マスコミ風評)被害担当大臣っすよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります