話違うけど、十年くらい前、連載企画の話いただいて、編集同行で取材も何度か行って、ネーム描いて「編集長のオッケー出ました!」と言われて喜んでたら「原稿料は出ません」と。あれも大手だったな。びっくりした。出ないことよりも、途中までうっすらダマしてきたことに。
— カラスヤサトシ (@karasuyasatoshi) August 22, 2024
話違うけど、十年くらい前、連載企画の話いただいて、編集同行で取材も何度か行って、ネーム描いて「編集長のオッケー出ました!」と言われて喜んでたら「原稿料は出ません」と。あれも大手だったな。びっくりした。出ないことよりも、途中までうっすらダマしてきたことに。
— カラスヤサトシ (@karasuyasatoshi) August 22, 2024
記事の中で自称官邸事情通が、総裁選に小野田を擁立する動きが水面下で云々書いてますが…
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) August 23, 2024
ねーわ!!!!!出るわけねかろーが!!
なにが事情通なら!!
私の名前を、高市先生をネガキャンするために使うなんて許せない。はらわた煮えくりかえる思いです。 https://t.co/CDSAf5wsL1
高市早苗の大誤算…「推薦人20人にメド」は本当か?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/359508/2
Spotifyデータから「日本の洋楽離れ」を検証した超面白いnote。すごい力作です。
— なんぼー | Taishi nambo (@architectizm) August 23, 2024
エビデンスドリブンで考えれば、日本から洋楽が離れているのではなく、音楽のグローバル化が促進しており、かつアジアの音楽が北米・ラテン圏に比べた第三極になっており、日本は震源地の一つhttps://t.co/jVbfMox7Cc pic.twitter.com/T70mG5AfNU
8月21日、回転ずしチェーン店『スシロー』を利用したユーザーの投稿が物議を醸している。
「投稿によると、このユーザーは友人と2人で和歌山県内にある『スシロー』を夕食時に利用。そこで“北海道ミルクレープメルバ”というクレープ菓子を注文したそう。
しかし、レーンに商品が到着した際に音が流れたのですが、ミルクレープが届かなかったのでスタッフに報告。続けて“カタラーナ”という焼きプリンを注文するも、届いたのは頼んでいない“わらび餅”だったことなどが、今回の騒動の発端でした」(ウェブメディア編集者、以下同)
注文した商品が2度も届かないことを不審に思った投稿者は、会計時に若い女性スタッフに事情を聞いたそうだが、
《そしたらちょっと笑いながらなんかふざけてて〜って言ってたんですけど》(原文ママ)
と想定外の返答に戸惑ったという。どうやら一連の注文ミスはスタッフ側の“おふざけ”だったようだ。
「投稿者の方は、ほかの客もスタッフを呼んでいたのを見かけていたそうです。最終的には、クレームを入れるため、男性スタッフに“社員はいるのか”と質問するも“不在”と回答されたんだとか」
不信感を覚えた投稿者は、自身のSNSで憤りをあらわにする。
《社員がおらんからふざけて違う商品を流したり商品をそもそも流してなかったりしてるんかもしれんけど(中略)こっちはお金払って食べに来てるわけでスタッフの中だけでふざけるならまだしも客に迷惑かけすぎててやばい》(原文ママ)
全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/33224
このままでは「一億総前科者」になる…「家族でもETCカードの貸し借りは犯罪」大阪地裁が下した判決の大問題 法学者が警告「ETCカード保有者の多くが詐欺の犯罪者にされてしまう」 https://t.co/p7RXmGA3Ll
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) August 22, 2024
今や、無人の自動運転車が走行する時代です。松宮教授は、こうした現状に照らしても、今回の大阪地裁判決は見直されるべきだといいます。
「現在の道路交通法は、すでに『運転者の乗車』どころか『運転者』の存在すらも要求しておらず、運転免許すら不要の『特定自動運行主任者』が、『乗車』せずに自動運転車を遠隔監視することが想定されています。つまり、遠隔操縦をする『運転者』が当該自動車に同乗していることは必要ないと解釈をせざるを得ないのです。このような法状況では、クレジットカード会社から貸与を受けている本人が乗車する必要があるように読める阪神高速やNEXCO西日本の営業規則は、もはや時代遅れで、妥当性を持たないものと考えざるを得ないでしょう」
全文はこちら
https://president.jp/articles/-/85105
10年ぶりに会った大学の後輩から「営業職は絶対メンクリ行けないんですよ!バレたら大変なことになるから!」と言って自力でうつ病を治したエピソードを聞かされてカルチャーショックを受けた、そういう世界があるのか…
— ビタワン☃️ (@vitaone_) August 22, 2024
ディズニーが万を期してリリースしたLGBT風味全開のスターウォーズ番組『アコライト』が1シーズンで打ち切りに
主演女優アマンドラ・ステンバーグが「白人を不快にさせる事が映画の目的」と発言したりとヤバい作品でしたが、やっぱり撃沈。
ディズニーは当初、このシリーズが2024年にディズニープラスで「最も視聴される」シリーズになると自慢していましたが、、、
https://kaikore.blogspot.com/2024/06/blog-post_8.html?m=1
ディズニーが万を期してリリースしたLGBT風味全開のスターウォーズ番組『アコライト』が1シーズンで打ち切りに
— mei (@2022meimei3) August 23, 2024
主演女優アマンドラ・ステンバーグが「白人を不快にさせる事が映画の目的」と発言したりとヤバい作品でしたが、やっぱり撃沈。… pic.twitter.com/Kgt9m0pkme
韓国の空港でパシャリした溶接🐟
— (有)小野田工業所 (@UJNtCNk1zb6216) August 22, 2024
絶対あかへんやん思いながら、
そこらじゅう舐め回す勢いで見て周りました📷
これは仕事してるのか! pic.twitter.com/eokEzsL52E
オーストラリア人は日本の捕鯨にうるさかった割にカンガルーを年間で数百万も駆除してるが「カンガタリアニズム」という都合の良い菜食主義があるらしい。シーシェパード全盛期の2010年に誕生、土地や水が要らず家畜と違い少メタン排出、カンガルー肉を加えた菜食は環境に良い(どうせ殺すし)との理論 pic.twitter.com/PtCJRfZVyy
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) August 22, 2024
正岡子規の未発表2句、脊椎カリエスで病床伏しながら推敲した跡が明らか…保存会が確認を発表
明治期の俳人、正岡子規(1867~1902年)の未発表の2句が新たに確認された。
子規庵保存会(東京都台東区)が20日、発表した。脊椎カリエスで病床に伏す子規が自身の健康状態と向き合って自作を推敲(すいこう)した形跡が読み取れる。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27024379/
知人の文系大学生が岩波文庫好きすぎて岩波文庫公式サイトのデータから自分好みの書籍を探し出すプログラムを作成して走らせたらうっかり無限ループ処理になってて実質Dos攻撃をかけてしまい岩波文庫鯖落ちさせたのずっと面白い。彼はいまSEをやっています。
— キマってるときのノート (@lad_tripnote) August 21, 2024
みんなー!良い案があったら教えてくれ!
— ቺቻቺቻ熊ਟꩢ (@sa1o_kuma) August 20, 2024
このレベルで米に虫が湧いたのは初めてだ、ふるいに掛けて虫落としてから食うしかないのか!?
動画は1合だけどまだ10kgある。 pic.twitter.com/7bdOVDXwxq
・中高生対象のアンケートでも「共学化しなくてよい」が多数派であった
— ポポピパ (@whitewakame) August 22, 2024
・34000程の共学化反対の署名を無視して1件の苦情を優先した
・苦情はあまりにもお粗末な内容であり、公的な書類であるにも関わらず元号すら修正しておらず、2枚目に至っては収受の印すら押されていない
#共学化 #埼玉 https://t.co/FHm0xD0n15 pic.twitter.com/kcqz8nKIk1
大阪市の繁華街・ミナミにあるラーメン店「金龍ラーメン道頓堀店」の立体看板の龍のしっぽ部分が23日未明、撤去された。隣接地にはみ出しているとして撤去を命じた司法判断を受けた対応で、運営会社は「断腸の思いだが判決にのっとる」としている。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240823-7WQDIDJFIZOKFGSVMM33SQKUXU/
先日苗穂工場に入場したノースレインボーエクスプレス。
— 北海道の鉄道情報局 (@hokkaido_tetudo) August 22, 2024
残念ながらついに生まれ故郷の苗穂工場で解体作業が始まりました。
まずは紫帯の「キハ183-5202」から解体が始まり、次に青帯の「キハ182-5251」の順番です。
最後まで残ったキハ183系。JR北海道から完全にキハ183系が消えようとしています。 pic.twitter.com/raNs5aDDo7
子供が自由研究で塩について調べていたんだけど、『やさしお』を舐めたら冷たく感じたらしく疑問に思ったことをメーカーにメールではなく直接手紙をだしたらしっかりと返事がありました。
— むしゃⓇ了解紳士 (@musyajansson) August 22, 2024
ありがとう味の素。 pic.twitter.com/LCHxEMixkd
人生で初めてトトロを見る3歳と6歳、見入っててピクリとも動かないwwww pic.twitter.com/5xWRqF5T91
— なかッち🚀夢中力クリエイター (@yukyusha) August 23, 2024
2024年3月に東京・六本木でオープンした腸活グリークヨーグルト専門店「REM’S greek yogurt」が好調だ。米国発・韓国経由で日本に上陸した、ギリシャヨーグルトならぬ「グリークヨーグルト」とは何か。若い女性が路地裏の小さな店に殺到するのはなぜか。「バチェラー・ジャパン」や、朝倉未来やヒカルが出演する「Nontitle」にも登場した、異色の経歴を持つ仕掛け人に聞いた。
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00622/00025/01.jpg?__scale=w:480,h:336&_sh=01e0cc09b0
「REM’S greek yogurt」の主なメニュー。ヨーグルトの上に、果物などがふんだんに盛り付けられたトッピングも人気の秘密。テイクアウト用のチョコレートなども人気。店は六本木の路地裏にひっそりとたたずむ
・REM’S greek yogurt
「グリークヨーグルト」が韓国から“上陸中” 特徴は硬めの食感、ギリシャとの違いは 2024年3月に東京・六本木でオープンした腸活グリークヨーグルト専門店「REM’S greek yogurt」が好調だ。人通りの少ない路地裏にありながら、20~30代の女性が殺到し、土日はどの時間帯もほぼ満員。「ウーバーイーツ」では、既に100回以上注文している客も少なくないといい、ヘビーユーザーも獲得している。実際、平日昼に取材をしている最中にも、ウーバーイーツの配達員が何度も店を訪れていた。
グリークヨーグルトの味わいは、日本で一般的なヨーグルトに比べて水分量が少なく、硬めでもっちりとした食感が特徴。実際に食べてみると、ヨーグルト本来の風味も濃厚に感じられた。今まで食べてきた、水分量が多く滑らかな食感のギリシャヨーグルトとは、明らかに一線を画す印象だった。
その上で、「REM’S greek yogurt」のメニューの特徴は、グリークヨーグルトの上に新鮮な果物などが豪快にトッピングされていること。トマトや生ハム、アボカドなどを載せた、総菜のようなメニューもある。価格は1500円(税込み)以上だが、いずれも食事代わりになるほどボリューム満点だ。
ここで、疑問が浮かんだ。ギリシャヨーグルトもグリークヨーグルトも、スペルは「greek yogurt」で一緒だ。違いは何なのか。
・グリークヨーグルトはギリシャヨーグルトと一緒?
「REM’S greek yogurt」仕掛け人の木下マリア氏は、「スペル同様、実は同じもの」と説明し、こう加える。
「世界的には、水分量の少ないタイプが、『ギリシャヨーグルト』として認識されている。しかし、日本では、大手メーカーが水分量の多いヨーグルトを『ギリシャヨーグルト』として売り出した影響か、ガラパゴス的に異なった認識が一般化しているだけ。世界的に『ギリシャヨーグルト』として売られているものが、近年日本で『グリークヨーグルト』として浸透し始めている」(木下氏)
グリークヨーグルトは、米国ではカフェなどで食べるメニューとして古くから浸透している。これを“輸入”する格好で、数年前に韓国でグリークヨーグルト専門店がブームになった。今ではブームこそ落ち着いたが、韓国でもカフェなどのメニューとして一般化したという。それが日本に持ち込まれた形だ。
全文はこちら
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00622/00025/
校内の廊下を我が子らが級友と爆走していたので注意したら、担任から親の私が注意されちゃったんですよねー「ここは日本でもドイツでもありません。規律を守る事や強制は軍隊が行うこと。自由の国オランダでやってはいけません」だってさ。日独を目の敵にするのやめてよ。 https://t.co/SYTdaKran7
— 霞 (@kaorunederland) August 22, 2024