すごいねえ。
— 田口れん太 「カブ先生の銘柄選びの法則」 (@TaguchiRenta) June 30, 2025
任天堂。
アマゾンを袖にする。
アマゾンを頼らなくても売れるのね。
日本の会社でこんな事例が出てきたのは喜ばしい。
任天堂「スイッチ2」の販売権、取引上の対立でアマゾンが失う-関係者(Bloomberg)#Yahooニュースhttps://t.co/T0AB41qR81
任天堂は、同社製品を米アマゾン・ドット・コムの米国向け販売サイトから引き上げた。第三者による無断販売に関する両社の対立がきっかけで、アマゾンは史上最大の盛り上がりとなった家庭用ゲーム機「スイッチ2」のデビュー時の販売機会を逃した。
任天堂が販売を停止したのは、同社の小売価格を下回る額で第三者の販売業者が任天堂製品を売っていることに気付いた後だと、事情に詳しい関係者の1人は明らかにした。抜け目のない業者は、東南アジアで大量に購入し、米国に輸出していたという。関係者は機密情報だとして、匿名を条件に話した。
昨年、任天堂の商品ページがアマゾンの米国サイトから消え始めたと、ゲーム専門メディアが報じていた。以前は「販売元:アマゾン」とページに記載されており、同社が任天堂から直接仕入れた商品であることを示していた。一部はサイトに残っていたが、アマゾンに出店する外部業者によるものだった。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2043100/
最近のAmazonは中の箱も潰れて届くし、仰るとおり日本企業で出てきたのは素晴らしいですね(^_^)
— hayashi (@taka24410) July 1, 2025
アマゾン以外の販路を持つのは
— 名残雨(デオニア) (@daonia999) July 1, 2025
アマゾンと商売する上で必須だと思う。
足元見られたくなければ。
普通のメーカーだったら
本筋販売ルートがあって、その上でアマゾンも使うから
「ほんなら取引辞めます」と言ったら結構言う事聞いてくれる
10円下げ商品ページ乗っ取りも
全消しで対応してくれた事も https://t.co/QLYNfW7Xae
米国でAmazonを蹴って戦えるメーカーってすごいなあ
— 愚痴を零すコンサル垢 (@guchitarenagasu) July 1, 2025
ネットもリアルも小売はメーカーに対して立場が強くなる傾向があるけど、そもそもの商材がめちゃ強いとちゃんと対等以上で交渉できるんだな
別視点だけど、Amazonのトイ担当はこの一撃でPIPになりそう… https://t.co/RtSDtuc5aW
何か、サンコーという家電メーカーは、商品をAmazonで安く買うと、メーカー保証してくれないという話を、Amazonレビューだったかで読んだと思う https://t.co/SEnPi4GC7F
— suzuki (@tatuotanaka) July 1, 2025
転売するくらいなら、任天堂の株買えばいいのに。
— ファイアウルフ (@w23049012) July 1, 2025
今度から、転売ヤーが群がる商品があったら、其れを作ってる会社の株買ったら儲かるんじゃないかな? https://t.co/UeObfTAFja
勝負が好きな勢としては、もう面白すぎて自分の需要は捨てるレベル。やったれや!でご飯が美味しくなるレベル。 https://t.co/0ZCNeLiZv1
— みゃん (@r1CGZMc7ldQnPaz) July 1, 2025
男気に惚れたので買い増しします https://t.co/KxQrACg8Lp
— もんてくりすと (@highbal) July 1, 2025
任天堂って昔からダフ屋行為するとこは排除してきて勝ってきているからねー。 https://t.co/1Ro9ajkufv
— さく (@saku18a) July 1, 2025
「アイツ」の記事ではないけど「アイツ」せいでブルームバーグ自体が任天堂関連のニュースについては信用おけないので現時点では様子見。 https://t.co/fQ6azCzj68
— 紙ストローガチアンチマンV494219734411 (@ushiro_jun) July 1, 2025
Amazonの高圧的なやり方にはウンザリしてるんだろうな さすが任天堂サマGJ https://t.co/eakVe8gTsz
— soba (@sobaban) July 1, 2025
任天堂の株式、いつか欲しい。
— 配当ロジャー⛳️🇯🇵🇺🇸FANG+投資 (@HaitoRoger) June 30, 2025
早く分割しないかなぁ https://t.co/M6JeQyP8nK
家電量販店がイキイキとする材料になってほんとに良かったと思う。 https://t.co/vLvUTddJgv
— ぼんごれ (@v_s_i_) July 1, 2025
たぶん配達の問題なんだろうな https://t.co/m2bjpchG1w
— Hiro (ppMpp💉) (@LoveLoveYUI) July 1, 2025
こりゃAmazonの終わりの始まりかもしれないな。
— なまゆき (@ace2allin) July 1, 2025
価格比較する必要ないものはAmazon要らんもんな😂 https://t.co/wiqnBxrrWH
通販より店舗買いのリアリティの方が俺も好きだなー https://t.co/tcf5kL8UsF
— ポンポン侍 (@ponpon1199) July 1, 2025
ニンテンドー強すぎる🤣 https://t.co/gvclRc8iQ7
— 夏田聖子🧚✨旧 麻生セシル/となりの聖子 (@NatsudaSeiko) July 1, 2025